column

ITコラム

mv43359

プログラミングスクール

2022.10.07

【2022年10月版】目的別に比較!プログラミングスクール60選|プロが選び方を解説

この記事を書いた人
本間 新

フリーランスWebライター
過去に、まったくの未経験からプログラミングスクールに通い、エンジニアに転職した経験あり。エンジニア経験を活かし「IT」「転職」などのジャンルを中心に、記事を書いています。

「プログラミングを学んで未経験からIT業界に就職・転職したい」「スキルアップのためにプログラミングを学びたい」と考えている方に向けて、本記事では10パターンの目的別に合計60選のプログラミングスクールを一覧比較。各スクールの特徴や料金・費用を比較表で紹介しながら、弊社のキャリアカウンセラーがスクールの選び方や学び方のコツも解説。初心者におすすめできないプログラミングスクールについてもぜひチェックしておきましょう。

最終更新日:2024年2月28日

目次

1.【目的別】プログラミングスクールを一覧比較!選び方のポイントも解説

それでは早速、よくある10パターンの目的別におすすめのプログラミングスクールを紹介していきましょう。

以下のリンク先では、各スクールの比較表や選び方のポイントを解説しています。「無料で学んでIT業界に転職したい」「土日の空いた時間に学びたい」など、あなたはどれに当てはまるかチェックしてみてください。

■ 無料でプログラミングを学んでIT業界へ転職したいなら?
無料で学べるプログラミングスクール7校

■ 雇用保険の加入期間を一定以上満たしている方や失業中の方にもおすすめ!
給付金でお得に学べるプログラミングスクール7校

■ 平日日中に働いている社会人の方におすすめ!
夜間×オンラインで学べるプログラミングスクール5校

■ 土日の空いた時間に余裕を持って学びたい方に最適!
土日×通学スタイルで学べるプログラミングスクール5校

■ 短期間に集中して学んで手早くスキルアップを叶えるなら?
短期集中で学べるプログラミングスクール5校

■ 未経験からIT業界への転職を成功させたい人におすすめ!
未経験からエンジニア転職が可能なプログラミングスクール5校

■ 就職や転職に有利な資格を取得できるプログラミングスクールを探しているなら?
資格が取得できるプログラミングスクール5校

■ 副業でフリーランスエンジニアとして稼ぎたいなら?
副業エンジニアになりたい方に最適なプログラミングスクール5校

■ 現役大学生に人気のプログラミングスクールとは?
大学生におすすめなプログラミングスクール5校

■ 進路に悩む中学生・高校生必見!小学生から学べるプログラミングスクールは?
小学生から高校生まで学べるプログラミングスクール5校

▲目次へ戻る

■ 無料で学べるプログラミングスクール7校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

「プログラミングを学びたいが、なるべくお金はかけたくない」という方は、受講料金が0円のプログラミングスクールがおすすめです。

ここでは「無料で学べるプログラミングスクール」を7校ピックアップしました。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 受講条件 受講期間 受講形式 転職支援 学べる言語とスキル 公式HP
プログラマカレッジ 18~30歳 2~5ヶ月 オンライン HTML、CSS、Java、JavaScript、jQuery、MySQL、PHP https://programmercollege.jp/
GEEK JOB(ギークジョブ) 20~29歳 約90日間 オンライン Java、Ruby、 PHP、MySQL、HTML、Linux https://learn.geekjob.jp/
ITCE Online Academy 20~30歳 2週間~8週間 オンライン HTML、CSS、PHP、JavaScript https://www.it-careerexpo.com/
無料PHPスクール 18~33歳 23日間 オンライン・通学 HTML、CSS、PHP、JavaScript、jQuery、MySQL https://dt30.net/phpschool/
0円スクール 18~35歳 約1~3ヶ月 通学 Java、HTML、JavaScript、jQuery、CSS 、SQL https://zero-school.com/
みんスク 20代~30代 約1ヶ月 オンライン PHP、Java https://minsuku.jp/
A-force 20代 3ヶ月 通学 Java、PHP、Ruby http://www.a-force.biz/

※2022年9月調べ

上記のプログラミングスクールはすべて転職支援に対応しているため、「無料で学んでIT業界に転職したい」という方にもおすすめ。

オンラインで学べるプログラミングスクールがほとんどですが、通学のみとなっているところもありますので、スクールを選ぶ際は自分に合った受講形式に対応しているかもチェックしておきましょう。

💡 選び方&チェックポイント

✔「どんな条件で受講料が無料となるのか」を確認する
✔ 無料体験や無料カウンセリングの有無をチェックする
✔ 講師のキャリアやカリキュラムの鮮度も確認しておく
✔ 就職率・就職実績・転職サポートの内容も要チェック
✔ 就職先や転職先にどんな企業があるのかも調べておく

▲目次へ戻る

■ 給付金でお得に学べるプログラミングスクール7校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

雇用保険の加入期間を一定以上満たしている方や失業中の方には、「教育訓練給付制度」を利用できるプログラミングスクールもおすすめです。

教育訓練給付制度とは、国が認定した教育訓練を受けた場合に、厚生労働省が定める一定の条件を満たしていれば受講料の一定額が払い戻される制度のこと。

また、もう一つ利用できる制度として「教育訓練支援給付金」がありますが、こちらは現在失業中で、すでに失業保険の受給が終了している場合であっても一定の条件を満たすことで支払われる給付金制度です。

ここでは、国の給付金でお得に学べるプログラミングスクールを7校紹介します。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 給付金対象コース 受講期間 受講形式 転職支援 学べる言語とスキル 公式HP
DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ) 専門技術コース 4ヶ月 オンライン HTML、CSS、JavaScript、Ruby、Python、MySQL https://web-camp.io/
TECH I.S.(テックアイエス)

・長期PROスキルコース

・データサイエンティストコース

6~12ヶ月 オンライン HTML、CSS、JavaScript、PHP、SQL、Python https://techis.jp/
ヒューマンアカデミー プログラマー総合コース 12ヶ月 オンライン・通学 HTML、CSS、JavaScript、Python https://haa.athuman.com/
インターネットアカデミー

・プログラマー入門コース

・PHP講座

・Python講座

・Reスキル講座

6~12ヶ月 オンライン・通学 HTML、CSS、JavaScript、Python、PHP、Java https://www.internetacademy.jp/
TechAcademy(テックアカデミー)

・AIコース

・データサイエンスコース

・Python+AIセット

・Python+データサイエンスセット

・Python+AI+データサイエンスセット

・エンジニア転職保証コース

8~24週間 オンライン
(一部コースのみ)
HTML、CSS、JavaScript、Python、Java https://techacademy.jp/
TECH CAMP(テックキャンプ) テックエキスパート(転職コース) 10週間~6ヶ月 オンライン HTML、CSS、Ruby、SQL、GitHub https://tech-camp.in/
DIVE INTO CODE(ダイブ イントゥ コード) Webエンジニアコース 4ヶ月 オンライン HTML、CSS、Ruby、JavaScript https://diveintocode.jp/

※2022年9月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

上記を見ると受講期間がやや長めな傾向にあり、4~12ヶ月と幅が広いため自身の学習プランに合っているかについてもチェックしましょう。

またほとんどのスクールが転職支援を行っていますが、「万が一就職できなかった場合でも費用がかかるのだけは避けたい」という方は、全額返金に対応しているスクールを選ぶのがおすすめです。

とはいえ、全額返金には条件が必要となるので、万が一に備えて、返金の条件やクーリングオフ制度に対応しているかどうかについても入校前に確認しておくと良いでしょう。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 給付金を受け取れる条件を確認する
✔ 受講期間が自分に合っているかも要チェック
✔ 転職支援の有無を確認する
✔ 転職できなかった場合の全額返金保証があるかを調べておく
✔ 転職支援の内容や成功率を確認する

プログラミングスクールで教育訓練給付制度を利用したい方は
「教育訓練給付制度(給付金)があるプログラミングスクールおすすめ9選【補助金・助成金】」
をご覧ください。

▲目次へ戻る

■ 夜間×オンラインで学べるプログラミングスクール7校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

「平日の昼間は忙しい」「時間や場所に縛られず学習を進めたい」と考えている方は、夜間にオンラインで受講できるプログラミングスクールがおすすめです。

ここでは「夜間×オンラインで学べるプログラミングスクール」を7校ピックアップしました。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 料金の目安とコース名 受講期間 転職支援 学べる言語とスキル 公式HP
プログラマカレッジ 【プログラマーコース】
個別フリーコース:無料
2~3ヶ月 HTML、CSS、Java、JavaScript、jQuery、MySQL、PHP https://programmercollege.jp/
TECH CAMP(テックキャンプ) 夜間・休日スタイル:877,800円 6ヶ月 HTML、CSS、Ruby、SQL https://tech-camp.in/expert
AI Academy Bootcampプラン:
35,000円~298,000円
1ヶ月~6ヶ月 × Python https://aiacademy.jp/
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ) Railsキャリアコース:440,000円 5ヶ月 HTML、CSS、JavaScript、Ruby https://camp.potepan.com/
CodeCamp(コードキャンプ) Webマスターコース:198,000円~ 2ヶ月~6ヶ月 HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHP https://codecamp.jp/
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア) エキスパートプラン:594,000円~ 12週間~48週間 HTML、CSS、JavaScript、PHP https://www.sejuku.net/
TechAcademy(テックアカデミー) Javaコース:
174,900円~(社会人)
163,900円~(学生)
4週間~16週間
特定のコースのみ対応
HTML、CSS、Java、SQL https://techacademy.jp/

※2022年8月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

夜間に学べて、なおかつ就職支援付きのスクールは受講料金が比較的高額な傾向にありますが、できるだけ出費を抑えてスキルを習得しながらスムーズに転職活動をおこないたい方は、一度無料のスクールに相談してみるのもおすすめです。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 就職・転職を目指している場合は「転職支援」があるスクールを選ぶ
✔ 目的に合った言語・技術が学べるかをチェックしておく
✔ 学習可能な時間帯に講座が開講しているかを確認する
✔ メンター・講師に相談できる時間帯を調べておく
✔ 受講期間が自分に合っているかも要チェック

▲目次へ戻る

■ 土日×通学スタイルで学べるプログラミングスクール7校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

続いては、「土日に通学スタイルで学べるプログラミングスクール」を7校紹介します。「土日のまとまった時間に学びたい」「通学して講師に直接教わりたい」という人には土日×通学スタイルのスクールがおすすめです。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 料金の目安とコース名 受講期間 転職支援 学べる言語とスキル 公式HP
DIVE INTO CODE(ダイブ イントゥ コード) Webエンジニア
ウィークリーサポートコース:30,000/月
3ヶ月 HTML、CSS、Ruby、SQL、JavaScript、Python https://diveintocode.jp/
KENスクール Javaプログラマー養成コース:401,500円 6ヶ月 HTML、CSS、Java https://www.kenschool.jp/
DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ) はじめてのプログラミングコース:169,800円~ 4週間~16週間 HTML、CSS、Ruby https://web-camp.io/
tech boost(テック・ブースト) スタンダードコース:32,780円/月+126,500円(入学金) 3ヶ月~12ヶ月 HTML、CSS、Ruby、PHP、Java、JavaScript https://tech-boost.jp/
インターネット・アカデミー プログラマー入門コース:209,000円 1ヶ月~3ヶ月 HTML、CSS、JavaScript https://www.internetacademy.jp/
ヒューマンアカデミー プログラマー総合コース:722,700円+11,000円(入学金) 12ヶ月 Python https://haa.athuman.com/
G’s ACADEMY(ジーズアカデミー) 週末集中DEVコース:319,000円+53,000円(入学金) 6ヶ月 HTML、CSS、JavaScript、PHP https://gsacademy.jp/

※2022年8月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

上記を見ると、オンライン型のスクールとは異なり、受講費用に加えて入学金が必要となるところが多い傾向に。また、通学タイプのスクールの場合、教室によっては備品使用料などの別料金が発生する場合もあるので、予算を算出する際は入念にチェックしておきましょう。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 開講している時間帯を調べておく
✔ 受講費用や入学金、その他費用を確認し、トータルで料金がいくらかかるかをチェックする
✔ 土日以外のスキマ時間でも学習できる教材があるかを確認する
✔ 経験豊富な講師が在籍しているかも要チェック
✔ 学習形式が「集団授業」と「自習スタイル」のどちらなのかを確認しておく

▲目次へ戻る

■ 短期集中で学べるプログラミングスクール7校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

続いては、初心者でも短期間で学べるプログラミングスクール7校を受講期間の短い順に比較してみましょう。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

学習サービス名 受講期間 料金の目安と
コース名
受講形式 就職支援 学べる言語とスキル 公式HP
TECH CAMP プログラミング教養 60~180時間 Webサービス開発:21,780円 オンライン・通学 HTML、CSS、JavaScript、Ruby、SQL https://tech-camp.in/technology
techgym(テックジム) 200時間 Python基礎コース/初心者向け:22,000円 オンライン・通学 Python https://techgym.jp/
SUNABACO 1ヶ月 WordPressコース:77,000円 オンライン・通学 WordPress、PHP、Git、GitHub https://sunabaco.com/
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア) 1ヶ月 4週間プラン:一般/学生:68,000円/64,600円 オンライン HTML、CSS、JavaScript、PHPなど(オーダーメイドのため、様々な言語を学べる) https://www.sejuku.net/
プログラマカレッジ 2ヶ月
3ヶ月
【プログラマーコース】
平日5日間コース/個別フリーコース:無料
オンライン HTML、CSS、Java、JavaScript、jQuery、MySQL、PHP https://programmercollege.jp/
GEEK JOB(ギークジョブ) 2ヶ月 プログラミング教養コース:217,800 円 オンライン HTML、CSS、Java、JavaScript、MySQL、Ruby https://learn.geekjob.jp/
CodeCamp(コードキャンプ) 2ヶ月 プログラミングコース(2ヶ月プラン):198,000円 オンライン HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHP https://codecamp.jp/

※2022年9月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

「短期のプログラミングスクール」と一口で言っても、受講料や学習内容には大きな差がありますが、上記7校のうち無料で受講できるスクールは1校。

中には受講開始から一定期間無条件で全額返金の制度があるスクールや、講座の一部をWeb上で無料公開しているスクールも。また、ほとんどのスクールがオンラインに対応しているため、地理的な条件を気にせず受講できる環境が整っています。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 短期間で実践的なスキルが身につくカリキュラムとなっているかをチェックする
✔ 講師やメンターに自由に質問できるかを調べておく
✔ 無料体験レッスンが受けられるかを確認する
✔ 就職支援の有無や内容の充実度も要チェック
✔ スキマ時間を有効活用できる動画教材などがあるかを確認する

▲目次へ戻る

■ 未経験からエンジニア転職が可能なプログラミングスクール5校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

ここでは、未経験からエンジニアへの転職が可能なプログラミングスクールを5校紹介します。「未経験からIT業界に転職したい」という方は、以下のスクールがおすすめです。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 料金の目安とコース名 受講期間 受講形式 転職支援 学べる言語とスキル 公式HP
プログラマカレッジ 【プログラマーコース】
平日5日間コース/個別フリーコース:無料
2~5ヶ月 オンライン HTML、CSS、Java、JavaScript、jQuery、MySQL、PHP https://programmercollege.jp/
DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ) 短期集中コース:690,800

専門技術コース:910,800

就業両立コース:889,350
3~6ヶ月 オンライン HTML、CSS、JavaScript、Ruby、Python、MySQL https://web-camp.io/
TECH I.S.(テックアイエス) 長期PROスキルコース:686,400円
データサイエンティストコース:987,800円
10~12ヶ月 オンライン HTML、CSS、JavaScript、PHP、SQL、Python https://techis.jp/
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ) Railsキャリアコース:440,000円 5ヶ月 オンライン HTML、CSS、JavaScript、Ruby https://camp.potepan.com/
RUNTEQ(ランテック) Webマスターコース:437,800円 9ヶ月 オンライン HTML、CSS、Ruby、JavaScript、SQL https://runteq.jp/

※2022年9月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

転職サポートが用意されているプログラミングスクールは、受講料が数十万円となるところが多い傾向にありますが、中には無料で学べて転職支援を受けられるスクールもあります。

有料のスクールでは分割払いが可能なところもあるので、一括支払いが難しい場合は分割の可否をチェックしておきましょう。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 転職サポートの内容が充実しているか、転職成功率が高いかなどをチェックする
✔ 平日の夜間でも受講できるかを確認する
✔ 有料スクールの場合は、転職できなかったときの全額返金保証があるかも要チェック

▲目次へ戻る

■ 資格取得を目指せるプログラミングスクール5校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

「ただプログラミングを学ぶだけでなく資格も欲しい」「就職や転職に有利な資格を取得したい」という人は、資格に向けた内容を学習できるスクールが向いています。

ここでは、資格取得を目指せるプログラミングスクールを5校紹介します。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 料金の目安とコース名 受講期間 受講形式 目指せる資格 資格取得のサポート 公式HP
プログラマカレッジ 【プログラマーコース】
平日5日間コース/個別フリーコース:無料
2~5ヶ月 オンライン Java Silver 合格すると受験料をキャッシュバック https://programmercollege.jp/
インターネットアカデミー PHP講座:237,600円 16~32時間(授業8回) オンライン・通学 PHP認定資格 不明 https://www.internetacademy.jp/
Aidemy(アイデミー) E資格対策講座:298,000円 3ヶ月 オンライン E資格 全額返金保証、合格保証 https://aidemy.net/
KENスクール Javaプログラマー養成コース:401,500円
ORACLE MASTER Bronze講座:191,400円ORACLE MASTER Silver講座:170,500円
3~6ヶ月 通学
(一部講座のみオンラインに対応)
Java Silver
ORACLE MASTER Bronze/Silver
学割、提携企業割引 https://www.kenschool.jp/
AIジョブカレ パッケージ講座:229,900円
JDLA認定ディープラーニング講座:123,024円
3ヶ月 オンライン E資格 現役データサイエンティストによるサポート https://www.aijobcolle.com/

※2022年9月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

未経験からエンジニアに就職したい場合は、多くの開発現場で使われている「Java」や「PHP」に関する資格を取得できるプログラミングスクールがおすすめです。

「就職に有利な資格は欲しいけど、あまりお金はかけたくない」という方は、受験料のキャッシュバックや全額返金などを行っているスクールがよいでしょう。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 就職活動や実務で役立つ資格を取得できるかを確認する
✔ 資格取得のサポートが充実しているかをチェックする
✔ 受験する費用面での支援があるかも要チェック

▲目次へ戻る

■ 副業エンジニアになりたい方に最適なプログラミングスクール5校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

近年では、会社勤めをしながら副業をはじめて年収を上げたいと考える人が年々増えてきています。

ここでは、「プログラミングの副業で稼いでみたい」「将来的にはフリーランスを目指したい」という方に向けて、副業エンジニアを目指すのに最適なプログラミングスクールを5校紹介しましょう。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 料金の目安とコース名 受講期間 受講形式 転職支援 学べる言語とスキル 公式HP
COACHTECH(コーチテック) 5ヶ月プラン:440,000円
7ヶ月プラン:
550,000円
5~7ヶ月 オンライン × HTML、CSS、JavaScript、PHP https://coachtech.site/
RaiseTech(レイズテック) WordPress副業コース:348,000円 4ヶ月 オンライン HTML、CSS、JavaScript、PHP https://raise-tech.net/
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア) フリーランスコース:594,000円 12週間 オンライン HTML、CSS、JavaScript、PHPなど(オーダーメイドのため、様々な言語を学べる) https://www.sejuku.net/
TECH I.S.(テックアイエス) 副業コース:457,600円 6ヶ月 オンライン HTML、CSS、JavaScript、PHP https://techis.jp/
tech boost(テック・ブースト) 月額基本料金:32,780円
+入学金:126,500円(スタンダードコース)、219,780円(ブーストコース)
+別途メンタリング料金
3ヶ月 オンライン・通学(渋谷のみ) HTML、CSSなど https://tech-boost.jp/

※2022年9月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

上記のプログラミングスクールには、副業やフリーランス案件の獲得をサポートしてくれるスクールもあります。すべてのスクールがオンライン受講に対応しているので、自宅でプログラミングを学びながら副業案件の獲得も目指せるでしょう。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 実務に活かせる言語・スキルを習得できるかを確認する
✔ 副業案件を獲得するためのサポートがあるかをチェックする
✔ どれくらいの期間で副業案件を獲得できるかも要チェック

▲目次へ戻る

■ 大学生におすすめなプログラミングスクール5校

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

コロナ禍によりバイトのシフトにも思うように入れず金欠ぎみのなか、IT企業への就職を目指している大学生の多くは、「できるだけお金をかけずにプログラミングを習得して、スピード就職を叶えたい」と思っているのではないでしょうか。

そんな大学生におすすめのプログラミングスクールは、次の5校です。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 料金の目安とコース名 就職サポートの内容 学割 ポートフォリオの制作 公式HP
プログラマカレッジ 【プログラマーコース】
平日5日間コース/個別フリーコース:無料
資格取得/書類添削と面接対策/ビジネスマナー https://programmercollege.jp/
42 Tokyo 無料 海外の場合は大手IT企業からのオファーもあり https://42tokyo.jp/
Geek Salon Webサービス開発コース/Gameアプリ開発コース/iPhoneアプリ開発コース:109,340円 オリジナルプロダクトの作成 https://geek-salon.com/
AIジョブカレ 機械学習講座:105,600円
ディープラーニング講座:123,024円
SQL講座:38,500円
未経験可の求人紹介/E資格の受験資格取得 × https://www.aijobcolle.com/
クリプテックアカデミア お試し
プログラミングコース:108,000 円
しっかり
プログラミングコース:264,000円
プロフェッショナル
養成コース:468,000円
新卒の就活で使えるポートフォリオの作成 https://academia.cryptech.co.jp/

※2022年9月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

大学生向けのスクールということもあり、一般的なプログラミングスクールと比べると料金がややリーズナブルとなっています。とはいえ、10万円ほどの費用はかかるので出費を抑えたい方は無料のスクールがおすすめです。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 学割やキャンペーン割引は適用されるか?
✔ 実務経験のあるエンジニア講師が教えてくれるか?
✔ 無料相談や無料体験はできるのか?
✔ 受講料金は適切な価格か?
✔ オンラインにも対応しているか?
✔ 制作実績が残せるポートフォリオの作成は可能か?
✔ 就職サポートや転職支援は受けられるか?

▲目次へ戻る

■ 小学生から高校生まで学べるプログラミングスクール5選

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

2020年度に小学校でプログラミング教育が必修化されたこともあり、プログラミングに興味を持つ小学生や中学生が増えています。そんな中、「小学生がプログラミングを学び始めるのなら、自分も将来に備えてプログラミングスクールに通っておきたい」と考える高校生の方も多いのではないでしょうか。

そんな人たちに向けて、さいごは小学生から高校生まで学べるプログラミングスクールを5校紹介します。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 料金の目安とコース名 受講形式 対象年齢 教材の購入 学べる言語とスキル 公式HP
LITALICOワンダー ゲーム&アプリプログラミングコース:7,425円/90分(教室受講)
、5,500円/1回(オンライン)
入塾金:16,500円
オンライン・通学 年長~高校生 Scratch、Viscuit、Unity https://wonder.litalico.jp/
Code of Genius スタンダードコース:41,800円/月 オンライン 中学生~高校生
※パソコンとタブレットが必要
JavaScript https://codeofgenius.net/
TechAcademyジュニア はじめてのScratchコース:8,800円/月
Web/ゲームアプリコース
クリエイティブコース:16,500円
オンライン 小学生~高校生 Scratch、JavaScript、Ruby https://junior.techacademy.jp/
Life is Tech Webデザインコース:22,000円/月
入塾金:27,500円
オンライン・通学 中学生~高校生 HTML、CSS、JavaScript、jQuery https://life-is-tech.com/
STAR Programming SCHOOL Webプログラミングコース:13,200円
月会費:2,200円
入会金:6,600円
オンライン・通学 小学生~中校生 HTML、CSS、JavaScript https://www.star-programming-school.com/

※2022年9月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

上記を見ると、オンラインだけではなく通学での受講に対応しているスクールも多いので、「一人で学ぶのは心細い」という場合は通学もできるところがよいでしょう。

また、受講費用が初月無料となっているスクールもあるため、まずはお試しで受講してみることも可能です。

💡 選び方&チェックポイント

✔ 教材やパソコンなどを自分で用意する必要があるかをチェックする
✔ 対象年齢が合っているかを確認する
✔ 無料体験・無料相談の有無も要チェック

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

2.【プロが回答】プログラミングスクールの選び方&学び方のコツとは?

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

✔ 失敗しないプログラミングスクールの選び方がわからない
✔ プログラミングスクールに行く前に準備しておくべきことは?
✔ 受講期間内に効率よくスキルを習得するにはどうしたらいい?
✔ 就職活動で有利になるおすすめのプログラミング言語とは?
✔ スクールさえ卒業すれば未経験者でもITエンジニアに転職できるの?

これからプログラミングスクールに通おうとは思ってみたものの、こんなふうに考えてしまって最初の一歩が踏み出せない方も意外と多いのではないでしょうか。

そんな方々のために、プログラミングスクールに関するよくある疑問について、弊社のキャリアアドバイザーが徹底回答します。

ストレスフリー 仕事 プログラマカレッジ

プログラマカレッジ
キャリアアドバイザー 加藤憲康


キャリアアドバイザーとしてIT経験・未経験問わずに求職者様の転職活動をご支援をさせていただいております。私自身、大学で情報工学を専攻後、メーカー系の大手Sierに就職し、SEとして働いていた経験があります。業界経験者であるという強みを活かし、求職者様に寄り添った面談を心がけております。

▲目次へ戻る

Q1. 初心者がプログラミングスクールを選ぶときの注意点は?

プログラミング未経験者が、スクールを選ぶときに最も注意すべきポイントとは何ですか?

未経験者や初心者がプログラミングスクールを選ぶときに注意すべきポイントは、次の3つです。

講師はエンジニア経験者か
講師に質問はしやすいか
質問への回答や対応は迅速か

オンライン・オフラインに限らず、プログラミングスクールを活用する最大のメリットは、「経験の豊富なプロの講師に教えてもらえる」こと。

教材だけ渡されて、一人で勉強するならスクールを活用する意味はありませんし、それなら独学と同じです。

またオンラインプログラミングスクールの場合、基本的なやりとりはすべてチャットになるので、わからないことがあって、朝イチで質問したのに、返信が次の日になってしまうようだと勉強が進まず、モチベーションの維持も難しくなるでしょう。

したがって、実務に活かせるスキルを学ぶならエンジニア経験のある講師であることはもちろん、質問へのレスポンスの速さも重要視した方が良いでしょう。

▲目次へ戻る

Q2. プログラミングスクールで効率よくスキルを身につけるコツは?

プログラミングスクールを上手に活用して、効率よくスキルを身につけるコツが知りたいです。

プログラミングスクールで効率よくスキルを身につけるコツは、次の3つです。

勉強する時間をあらかじめスケジューリングしておく
毎日プログラミングに触れる習慣を身につける
些細なことでもどんどん質問をする

勉強のスケジューリングは、無理のない範囲で計画するのがコツ。最初から飛ばしすぎないように決めておいた方が、挫折しにくいでしょう。

また1日10分でもいいので、とにかく毎日プログラミングに触れる習慣を意識しておくことも重要です。

プログラミングの環境に慣れるという意味でも、毎日計画的に学習を進めていくと、確実に身についていくはずですよ。

わからないことがあったら、授業中に質問することは可能ですか?

もちろん可能です。

むしろ質問はどんどんするべきです。わからないことを質問するためにお金を払ってオンラインスクールを使っているのですから、積極的に質問しないともったいないです。

目安として、15分調べてもわからないことがあったら、すぐに講師やメンターに質問を投げましょう。

▲目次へ戻る

Q3. プログラミングスクールに通う前に準備すべきことは?

プログラミングスクールへ通う前に、最低限準備しておいたほうがよいことがあれば教えてください。

タイピングがまったくできない人は、入校前までにはマスターしておきましょう。

そうするとスムーズに授業についていけるので、今のうちにeタイピングを活用して練習しておくと良いでしょう。

あとは「どんな目的でプログラミングを学びたいか」も明確にしておくと、目標意識を持って授業に参加することができるでしょう。

プログラミングスクールに入校してから「やっぱりやめとけな良かった…」と後悔しないためには、どうしたらいいですか?

「ITってカッコイイ」「プログラミングっておもしろそう」という勢いだけで授業に参加すると、がっつりしたプログラミングのカリキュラムに入った途端に、拒絶反応起こしてしまう可能性も。

そうならないためには、Progate(プロゲート)で軽くプログラミングの勉強してみて、自分に合うかどうかをあらかじめ確認しておくと、入校後もミスマッチが起きにくいでしょう。

▲目次へ戻る

Q4. 未経験からの転職におすすめのプログラミング言語は?

未経験からのエンジニア転職に有利となる「おすすめのプログラミング言語」とは何ですか?

Javaと、次いでPHPです。

Javaは特に需要と汎用性が高く、未経験者向けの求人数も多いことが主な理由で、PHPは全世界のWeb系の70%で使用されているのがおすすめな理由です。

では逆に、転職を目指す未経験者におすすめできない言語は何でしょうか?

反対に、RubyやPythonはあまりおすすめできません。なぜなら求人数が限られていて、更にこの言語を必要とする会社の場合、採用ハードルが高い傾向にあるからです。

またRubyを求めているのは勢いのあるWebベンチャー、Pythonを求めているのは、数学もできるAI開発集団のようなイメージなので、未経験からエンジニア転職を目指すのならJavaとPHPをマスターしておけば間違いないでしょう。

▲目次へ戻る

Q5. 自分の目的に合った言語は、どうやって見つければいいの?

これからプログラミングを学ぶにあたり、自分に合った言語の見つけ方を知りたいです。
エンジニアとして就職したい:
→トレンドより市場でシェアの大きい言語を学ぶと良い(Java、PHP等)
とりあえずプログラミングを学びたい:
→比較的簡単な言語から学ぶと良い(Ruby等)
趣味でHPやブログページを作ってみたい:
→HTML・CSS等がおすすめという様に、「プログラミングを学んでどうなりたいか?」というゴールを明確にした上で、目的に合った言語の習得に励むのがベストな方法です。これから転職や就職を目標にしている方は、他の候補者との差を付けるため、基本情報技術者試験やJava silverなどの資格取得もしておくと、就活でも有利に選考が進むでしょう。

▲目次へ戻る

Q6. 未経験から就職を目指す人におすすめのプログラミングスクールは?

未経験者がIT企業への就職・転職を目指すなら、どんなプログラミングスクールがおすすめですか?

未経験からIT企業への就職を目指すなら、就職支援付きのプログラミングスクールがおすすめです。

とはいえ、入社したい企業があるならば、その会社の募集条件を確認して、規定の条件を満たせるように勉強をするのもいいですし、そのスキルを学べるスクールを探してみるのもいいでしょう。

プログラミングスクールが用意したカリキュラムさえこなせば、就活が有利に進むのですか?

スクールのカリキュラムを履修しただけでは、残念ながら就活においてはあまり評価されません。とは言っても、いきなり何かを作るまでには至らなくとも、最低限、スクールで習ったスキルの基礎を固めておけば大丈夫です。

特に現在はコロナの影響で、資格を取得していると評価につながりやすい傾向に。学生ならITパスポート、社会人の転職ならJava関連の資格や、基本情報技術者試験もおすすめです。

▲目次へ戻る

Q7. プログラミングスクール卒業後、希望の就職を叶えるコツは?

プログラミングスクールを卒業後、希望の企業に就職するコツはありますか?

まずは「就職して何がしたいのか=目標設定」を明確にすること。そうすると、選ぶ会社を間違えないので就職に失敗する可能性がぐんと低くなります。

プログラミングスクールの卒業生に対して、企業が求めるスキルは何でしょうか?

プログラミングに限った話ではありませんが、コミュニケーション力を求めているIT企業は多いので、もし対人スキルに苦手意識がある方は、接客のアルバイトなどを経験して事前に克服しておくのがおすすめです。

さいごに、スムーズに内定をもらうにあたり、プログラミングスクール在学中にやっておくと良いことがあれば教えてください!

先ほどもお話ししたように、プログラミングを学んだだけでは、就活でアピール不足になりやすいです。したがって、在学中に資格を取得したり自分でWebシステムを作るなど、必ずアウトプットも一緒に行っておくと、内定獲得率もアップするでしょう。

▶ 参考:

コーダー/マークアップエンジニアフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア
オープン系SE・プログラマフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア
スマホアプリエンジニアフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

3.【要注意】初心者におすすめできないプログラミングスクールとは?

では、未経験からエンジニア転職を目指す人が行くべきではないスクールには、どのような傾向があるのでしょうか?

プログラミング初心者におすすめできないスクールの特徴は、主に以下の4つです。

✔ 講師の質が低く実務レベルに対応していない
✔ 受講料金が高すぎて支払い能力を超えている
✔ 就職サポートが一切ない・就職先が選べない
✔ カリキュラムが古い・最終ゴールが現実的でない

講師の質が低く実務レベルに対応していないスクールを選んでしまうと、トレンド技術や開発現場で活かせるスキルを習得できない可能性があります。そのため未経験からITエンジニアを目指しているのであれば、現役もしくはエンジニアとしての実績が豊富な講師が在籍しているスクールがおすすめです。

繰り返しになりますが、自身の予算に対して受講料金が高額なスクールを選ぶと、毎月の支払いで生活が苦しくなってしまう可能性があります。そうならないためには、無理のない範囲で通える料金のスクールや無料のスクール、割引・給付金制度のあるスクールを選びましょう。

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

そして就職・転職を目的としてスクールに通うなら、「履歴書を添削してもらえない」「面接対策も実施しない」というような、就職サポートが一切ないスクールもできるだけ避けておくべきでしょう。

就職サポートが一切ない場合は、求人探しや応募書類の作成、面接対策などを全て自力で行わなければなりませんし、プログラミングスキルが身についたとしても、実際に内定を獲得し企業に入社できなければ意味がありません。

さらにカリキュラムが古いままのスクールや、「卒業したらすぐにフリーランスになれる」といった万人にとって現実化が難しいゴールが設定されたコースしか選べないスクールも、あまりおすすめはできません

またプログラミング技術はトレンドの移り変わりが激しいため、古い教材で学んでしまうと、実際の開発現場では活かせない可能性が高い傾向にあるので細心の注意が必要です。

これらのことから、初めてプログラミングを学ぶ方がスクールに通うのなら、講師の質や受講費用、就職サポートやカリキュラムなどをよくチェックしてから、ご自分に合った1校を決めましょう。

就職支援制度が充実した口コミでも評判のプログラミングスクール6社については、以下の記事を参考にしてください。

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

4. 未経験からIT業界を目指すならプログラマカレッジがおすすめ!

プログラミングスクール 比較 プログラマカレッジ

今回は目的別のプログラミングスクールや選び方、学び方のコツ、初心者におすすめできないスクールの特徴などを紹介しました。

一口にプログラミングスクールといっても、受講料や学べる内容、サービスの充実度は様々です。この記事で紹介したプログラミングスクールの選び方をもとに、ご自身に合ったスクールを見つけてください。

もしあなたがこれから「プログラミングを独学したいが挫折しそう」「未経験からエンジニアに就職したい」「就職支援のあるスクールに通いたい」と考えているのなら、無料のプログラミングスクール「プログラマカレッジ」で、私たちと一緒にプログラミングを学んでみませんか?

パソコンにはじめて触る高校生や、デスクワーク経験のないフリーターの方でも大丈夫。パソコンに関する基本知識から実務に対応できるITリテラシーまで、まったくの未経験からまるごとマスターできますよ。

また未経験からプログラマーとして働きたい10代~20代の方には、「ITパスポート試験」の取得もおすすめです。

現在プログラマカレッジでは、ITパスポート試験に合格して入社決定に至ると、受験料金を全額返金キャンペーンを実施中。

さらに業界に精通したアドバイザーや経験豊富なプロの講師陣が就職をしっかりとサポート。上京就活生にはホテルの宿泊費も負担してくれるので、地元から離れても安心して就職活動に専念することが可能です。

→ 就職支援付き無料プログラミングスクール「プログラマカレッジ」

ぜひこの記事を参考にプログラミングスクールを効率よく利用し、エンジニアへの就職を成功させてください。

▲目次へ戻る

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ