20代向け 就職直結型プログラミングスクール
未経験から最短60日間で
プログラマーとして
就職を成功させる!
※2019年3月~2022年8月までの実績
※2019年3月~2022年8月までの実績
※写真はイメージです
プログラマカレッジでは、転職後にすぐ活躍できるプログラマーを育成するためのカリキュラムとなっています。
HTML/CSS、JavaScript、PHP、Java、Rubyなど基礎から実践まで80以上の教材、100以上の問題集を用意しております。420時間の研修を通して現場で仕事が出来るレベルの技術習得を徹底的に目指します。
開発を通じて、仕様書や設計書の読み方、Git&Githubの使い方など、実際の開発現場で必要とされる工程やスキルを学びます。
制作物は就活の際の自分の成果として企業へ提出できるアピールポイントになります。
プログラミングの知識だけでなく、ドキュメントの読み方やチーム開発の手法など、実際の開発現場で使える業務知識を学べます。
アドバイザーがマンツーマンで、あなた専用の面接対策を作成します。また大手企業レベルのビジネスマナー研修なども受けられるので、就活未経験の方でも安心です。
プログラマカレッジは、他のスクールに比べて圧倒的な営業力を持っています。常時5000件から7000件の求人情報をもっているからこそ、この内定率を実現できます。
受講生は全員、Oracle社がプログラミング言語Javaの技術レベルを認定する資格 「Oracle Certified Java Programmer Silver SE11」を取得した後に就職活動を行っています。日常的なプログラミングスキルだけでなく、さまざまなプロジェクトで発生する状況への対応能力についても就職活動にて評価して頂けることを目的としています。受験料は全額プログラマカレッジで負担致します。
プログラマカレッジの講師は全員元エンジニア。不明点やエラー解決法は自宅からチャットで質問したり、Q&A掲示板をチェックすることができます。また、キャリアアドバイザーも受講生の学習をサポートするために3ヶ月間伴走します。技術、モチベーションの両方から受講生をサポートするため、学習モチベーションを維持することができます。
通常の就職支援付きプログラミングスクールに通うと、30万〜70万円程度かかってしまう授業料が、プログラマカレッジならすべて無料です。 受講料を気にせず、学習に集中する環境を準備しています。
当社では、3500社の就職先を受講生の皆様にご紹介し、これらの企業様に就職頂く事で「協賛金/採用紹介料」を企業様より頂いております。この仕組みにより受講生の皆様から受講料を頂かなくともスクール運営が可能です。3500社の就職先を保有している当社だからこそ出来る仕組みです。
一部のスクールでは受講料無料と謳っていても就職できなかった場合や研修途中で辞めた場合には違約金を設けています。当社では、これらの場合も一切”無料”です。就職に自信を持っているからこそできる仕組みです。
(※2021年4月~2022年3月の内定者実績)
INTERNOUS,inc. All rights reserved.