column

ITコラム

mv22737

転職ノウハウ

2024.06.13

高卒者男女の就職先におすすめ!将来性のある業界9つと人気職種を紹介

この記事を書いた人
プログラマカレッジ編集部

未経験からプログラマーになりたいと考えてる皆さまに、プログラミング言語の基礎知識や、プログラマーとしての転職ノウハウ、転職に役立つ資格、IT業界情報など、お役立ちコラムを配信しています。

未経験からプログラマーになりたいと考えてる皆さまに、プログラミング言語の基礎知識や、プログラマーとしての転職ノウハウ、転職に役立つ資格、IT業界情報など、お役立ちコラムを配信しています。

2024年3月における高卒者の就職率は98.0%。一方、大卒者の就職率は98.1%と、両者ともに高い水準にありますが、経済の不透明さや変化の激しい現代において、将来性のある職業への関心が高まり、同時に、安定した未来を見通せる就職先を求める人の数も日々増加しています。今回は、高卒の男女の皆さんに向けて、不況に負けない将来性のある業界9つと人気の職種を紹介します。学歴に関係なく高収入を得やすい、高卒者におすすめの業界と職種も紹介するので、これからの就職活動にぜひ役立ててください。

なお、未経験からITエンジニアへの就職に興味がある方や未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。

最終更新日:2024年7月17日

目次

1. 高卒者男女の就職先におすすめ!将来性のある9つの業界と人気の職種を紹介

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

令和6年に文部科学省が調査した最新データによると、2024年3月に高校を卒業して就職を希望した人の割合は、全体のうち約14%。

一方で、少子化による大学入試のハードル低下も影響し、約86%の学生が大学進学を希望しました。その結果、過半数の学生が高等教育への道を選んでいる背景を受けて、「高卒だと就職先が見つからないのではないか?」と心配になる方も一部にいるようですが、実際には、高卒者の就職先がないということは決してありません。

また、文部科学省が今年公表したデータによると、高卒者の就職率は98%*1、大卒者は98.1%*2 となっており、その差はわずか0.1%です。現在、高卒者が売り手市場にあることを考慮すると、高卒での就職が不利であるとは言えない状況が明らかになっています。

とはいえ、経済の不確実性が続く中、現在の仕事を続けるべきかどうかの不安を抱える方もいるでしょう。しかし、2024年の経済は緩やかな回復が見込まれており、特にIT関連や製造業部門では、雇用の増加や賃上げが期待されています。*3 そのため、フリーターやアルバイトとして働く方々も、新たなキャリアの機会を見出しやすい傾向にある中、「将来的にも安定して働ける業界で、長期的に働きたい」と考える方も多いはずです。

そこで今回は、高校卒業後に働く皆さんに向けて、正社員としての就職先におすすめな将来性のある業界9つと、各業界で人気の職種を紹介します。

現在も需要が増え続けている業界を厳選し、具体的にどんな人におすすめなのかも解説しますので、これから就職や転職を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

高卒者や大学中退者の就職先におすすめな業界と求人数ランキングについて知りたい方には、以下の記事もおすすめです。

高卒で就職した場合の初任給や平均年収については、こちらの記事も参照してください。

*1 出典令和6年3月高等学校卒業者の就職状況(令和6年3月末現在)|文部科学省

*2 出典令和6年3月大学等卒業者の就職状況(4月1日現在)について|厚生労働省

*3 出典経済・物価情勢の展望(2024 年4月)|日本銀行

▲目次へ戻る

1-1.【IT/通信】プログラマー・テクニカルサポート・ヘルプデスク

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

テレワークやリモートワークの普及にともない、近年最も需要が急増しているのが、IT・通信業界です。

日々の業務を支えるセキュリティ対策やITシステムを構築するエンジニアやプログラマーのほか、利用者からの問い合わせに対応するテクニカルサポートやヘルプデスクも、この業界では重要な役割を果たします。

近年では、開発したシステムで得たデータの活かし方を分析するデータサイエンティストの需要も高まっており、家庭での通信量増加に伴い、ITインフラの仕事も増えていますが、いずれの職種も在宅勤務可能な企業が多く、学歴不問の求人も多数あります。

とは言うものの、「未経験からエンジニアやプログラマーを目指すためには、何から始めれば良いのだろうか?」とお悩みの方は、その人に最適なキャリアプランを提案してくれるIT業界の就職専門家に相談してみると、転職活動がスムーズに進むでしょう。

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

■ 主な職種

エンジニア、プログラマー、データサイエンティスト、テクニカルサポート、ヘルプデスク

■ どんな人におすすめ?

• パソコンを使った細かい作業が苦にならない人

• 長時間集中して一つの作業に没頭できる人

• 好奇心や探究心が旺盛で何かを作ることが好きな人

▶ 参考:

コーダー/マークアップエンジニアフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア
オープン系SE・プログラマフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア
データサイエンティストフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア
ヘルプデスクフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア

▲目次へ戻る

1-2.【ゲーム/動画】プログラマー・ゲームクリエイター・映像制作

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

コロナ禍における外出自粛が引き起こした「巣ごもり需要」の増加に伴い、動画配信サービスやゲームへの需要が急増し、特にゲーム業界映像業界がその恩恵を受けました。

そんな影響から、一時期は、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」がどこの店でも売り切れていたことは記憶に新しいですが、2024年現在、ゲーム業界はeスポーツ、VR、AR、サブスクリプションの拡大により、新たな転職動向とともに成長を続けています。

また、据え置き型ゲーム機だけでなく、より手軽に遊べるスマホゲームも引き続き人気ですが、同時に、専門的な知識や技術を駆使してゲームを設計・開発するゲームエンジニアや、ゲームの企画や制作を行うゲームクリエイターの需要は高まる一方で、日々新しいタイトルが続々と生み出されています。

Amazonプライム、Netflix、Huluなどの動画配信サービス(VOD:ビデオ オン デマンド)業界も、年平均10.3%の成長を遂げており*4、映像配信運用スタッフや動画制作・編集者、サービスのPRを行う広報の需要はますます高まるばかりです。

*4 出典【2023年度版】動画配信サービスの市場レポート(市場規模、トレンド)|インプレス総合研究所

■ 主な職種

エンジニア、プログラマー、ゲームクリエイター、ゲームデザイナー、映像制作・編集、広報

■ どんな人におすすめ?

• 普段からゲームで遊ぶことが好きな人

• 想像力や感性を活かしてユーザーに響く作品を制作したい人

• 独自のセンスに自信がある人、クリエイティブな仕事をしたい人

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

1-3.【ネット通販】ECサイト運営・受注/出荷管理・顧客対応・事務

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

2024年、ネット通販業界はコロナ禍の影響を受けて大きな変化を遂げました。EC市場は、スマートフォン利用者の増加、SNSの影響力の拡大、AIなどのITテクノロジーの導入といった新たなトレンドへと移行しています。

それと同時に、物価の高騰による買い控えは続いていますが、EC業界ではWebエンジニア、プログラマー、デザイナー、マーケターなど、多岐にわたる職種が重要な役割を担っています。

このような状況の中で、顧客サポートの役割が一層重要視されており、チャット窓口やヒアリング業務の求人数も日々増加しています。また、共働き世帯の増加により、ネットショップの利用者数も増えているので、EC業界は今後もさらなる成長が見込まれる分野です。そのため、長期的なキャリアを築きたい方にとって、EC業界は魅力的な就職先となるでしょう。

■ 主な職種

エンジニア、プログラマー、マーケティング、顧客対応、事務職、受注・出荷管理、商品管理

■ どんな人におすすめ?

• 普段からネットショップをよく使っている人

• これまで接客販売のアルバイト経験がある人

• Webサイトの開発や制作に関わってみたい人

▲目次へ戻る

1-4.【公務員/国家一般職】事務職・技術職・教職員

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

ソニー生命保険株式会社が発表した「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」によると、男子高校生の将来なりたい職業の第1位は公務員でした。

同調査によると、将来なりたい職業の女子高校生部門でも、公務員は2位にランクインしていますが、国民に対して平等に働くことを活動目的とした公務員は、地域社会に住む人たちが安心して暮らせるよう生活基盤を支えることが主な業務です。

公務員には、国家総合職と国家一般職の2種類があり、国家総合職が立案した政策を実行するために技術を駆使したり事務処理を行うのが国家一般職の仕事です。

また、公務員になるためには公務員試験に合格する必要がありますが、受験資格は中学や高校を卒業して2年以内の方に限られています。この条件に該当する17歳から21歳前後の方は、ぜひ自宅での時間を利用して試験勉強に励んでみてください。

■ 主な職種

都道府県ごとの役所における事務職、土木・建築・ITに関する技術職、公立校の教職員

■ どんな人におすすめ?

• よりよい地域社会を作っていきたいと考えている人

• 仕事とプライベートを両立させながら安定して働きたい人

• 正しい仕組みを前提に全力で仕事に取り組める人

▲目次へ戻る

1-5.【食品メーカー】商品開発・販売戦略・工場生産・営業・事務

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

新しい生活様式が定着し、持続的な成長を遂げている食品業界では、「健康×おいしさ」を追求するトレンドが注目されています。特に、コロナ禍の影響を受け、2024年現在は、健康だけでなくおいしさや楽しさを求める「脱マンネリ」傾向が見られます。*5

そんな流れを受けて、糖質カットや糖質ゼロの食品、グルテンフリーの米粉やおからを使用した製品がトレンドに挙がっていますが、食品業界は、これらのニーズに応えるために、新しい技術やアイデアを取り入れながら進化しています。

また、食品メーカーでは、商品を作るための原材料を調査する研究職、商品開発、工場での生産管理、ECショップやホームページを作るエンジニアやプログラマー、スーパーや小売店への営業など、仕事の種類は幅広くあります。

職種によって応募資格も異なりますが、人々が生きるためになくてはならない「食」を支える食品メーカーは景気に左右されにくく、今後も安定して働ける業界であることには間違いありません。

*5 出典2024年食品トレンド・業界動向①「健康×おいしさ」~商品がウケる背景を解説!|食品開発OEM.jp

■ 主な職種

商品開発、生産管理、プログラマー、エンジニア、営業、経理、事務

■ どんな人におすすめ?

•「食」に対して興味があり、食べることが好きな人

• 普段から料理することが好きな人、食材の調理法や栄養素に興味がある人

• 誠実な姿勢で「食」や「人」と接することができる人

▲目次へ戻る

1-6.【ドラッグストア】商品管理・経営企画・薬剤師・接客・経理・事務

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

食品メーカーと同様に、医薬品業界のドラッグストアも人々の健康や生活基盤を支える重要な役割を果たしています。

コロナ禍の終息により、以前ほどの緊急性はなくなったマスクや除菌スプレーも、日常生活の衛生意識が高い傾向が続いていることから、衛生用品として一定の需要が続いているようです。*6

また、食品・飲料の売上増加がドラッグストアの市場拡大に寄与しており、コンビニやスーパーを凌ぐくらいの販売が好調な要因となっていますが、ドラッグストアでは、職種の幅も広く、経済情勢に左右されにくいため、安定した就職先として多くの人に選ばれています。*7

医薬品の販売は薬剤師が担当しますが、レジ打ちや品出し、接客販売が、ドラッグストアの主な仕事です。ほかにも、商品の在庫管理や棚卸しだけでなく、本部では経理や事務、店舗の経営方針を決める経営企画など、その職種もさまざまです。

*6 出典2024年に売れるのは「医薬品」や「日焼け止め」!?販売金額伸び率ランキングからアナリストが徹底分析!|FNNプライムオンライン

*7 出典【2024年最新】ドラッグストア売上ランキングTOP20 1位はウエルシアホールディングス|Neri Marketing

■ 主な職種

商品管理、経営企画、薬剤師、接客販売、営業、マーケティング、広報、経理、事務

■ どんな人におすすめ?

• 人と話すことが好きな人

• 幅広い世代の方々と接することが得意な人

• 人々の健康や毎日の生活を支えたいと考えている人

▲目次へ戻る

1-7.【フードデリバリー】調理・宅配・接客・営業・売上管理・事務

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

フードデリバリー業界は、コロナ禍の終息後、新たな挑戦に直面しており、利便性とサービスの質を高めることで、選ばれるサービスへと進化しています。

一方、外食業界もまた、インバウンド需要の増加により、活気を取り戻しつつありますが、そんなフードデリバリー業界では、宅配ドライバーだけでなく、キッチンスタッフやオーダー受付、売上管理や電話対応など、多様な職種で活躍する人たちがいますが、業界全体としては競争が激化しているようです。

また、Uber Eatsの代表・信濃伸明氏は、大手ファーストフードチェーンでは 2024 年までに 40% がオンラインになると考えており、世界的なコンサルタント企業でも、2024 年までに飲食店業界はオンライン化するだろう、と予測しています。*8

また、この業界でも、注文専用のアプリを開発するエンジニアやプログラマーといった技術職のニーズが増加していますが、日本で江戸時代から親しまれている「出前」文化は、IT技術の進歩とともに今後もさらなる進化を遂げていくことでしょう。

*8 出典ポストコロナにおけるデリバリーの現況と未来|UberEats

■ 主な職種

調理師、宅配ドライバー、管理職、エンジニア、プログラマー、営業、事務

■ どんな人におすすめ?

• 食べることが好きな人、料理を作ることが得意な人

• 接客販売やコールセンターでのバイト経験がある人

• 一人でも多くのひとたちに美味しさを届けたいと思っている人

▲目次へ戻る

1-8.【スーパー/小売】売場管理・商品加工・接客・事務・宅配

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

私たちのライフラインを支えてきたスーパーマーケットは、日々の生活に欠かせない存在です。

パンデミック後の変化した日常に伴い、人々の健康志向が高まりました。それにより、自宅で過ごす人が増え、家庭での自炊が増加していることから、小売り業であるスーパーマーケットの売り上げは引き続き好調を維持しています。

スーパーでは、レジや接客、生鮮食品の加工や売り場管理、ネットスーパーの注文配達を行うドライバーなど、多様な職種で幅広い雇用形態の方が活躍していますが、業界全体では人手不足が課題となっており、多くの店舗が対策を講じています。

スーパーマーケット業界では、アルバイトやパートから正社員への登用制度を設けていますが、意欲と能力があればキャリアアップを目指せる環境が整っているので、高卒者がアルバイトとして働いた後、正社員に登用されるケースは十分に可能です。

また、社員登用に際して学歴よりもやる気や情熱、実務経験を重視する傾向にあります。そのため、高卒者でも実績を積むことで昇進のチャンスがあるとされていますが、正社員への登用は店舗や企業によって異なるため、具体的な条件やプロセスについては、就職を希望するスーパーマーケットの求人情報をチェックしてみましょう。

■ 主な職種

接客販売、売場管理、商品加工、宅配ドライバー、営業、経理、事務

■ どんな人におすすめ?

• いつも笑顔を絶やさない元気な人

• 人と接することや会話をすることが好きな人

• 幅広い世代の人を統率できるリーダーシップのある人

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

1-9.【運送業】セールスドライバー・物流管理・法人営業・総務事務

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

ネット通販で購入した商品を自宅まで届けてくれる、運送会社のセールスドライバーは、日々各家庭の玄関先に日用品や食料品を配達しており、運送業界の多様な職種の中でも重要な役割を果たしています。

そんな運送業界の仕事は、宅配員だけではなく、新規顧客の開拓や既存顧客のサポートを行う法人営業、荷物の管理を行う物流管理、そして人事や総務、事務などの一般職種も存在します。

「国の血液」とも呼ばれる宅配ドライバーやトラックドライバーは、日々の生活を支えるために欠かせない存在として、今日も重要な役割を担っていますが、IT業界同様、慢性的な人手不足が深刻化しています。

2024年4月より、物流業界の労働時間削減を目指した「2024年問題」に対応するための働き方改革法案により、ドライバーの労働時間に上限が課された運送業界では、ドライバーの時間外労働時間が年間960時間に制限されました。また、配送料の改定により、ドライバーに対して適正な報酬が支払われるようにもなり、同時にDX化の推進も図られつつあります。*9

現在、大手運送会社を含む多くの企業が、学歴を問わずに活躍できる職種を提供しているので、ご興味のある方はお近くの営業所の採用情報を確認してみましょう。

*9 出典【続報】運送業界における2024年問題についての最新動向まとめ(2024年2月末時点)|株式会社コモンコム

■ 主な職種

セールスドライバー、物流管理、コールセンター、営業、総務、事務

■ どんな人におすすめ?

• 車の運転が好きな人、人と接することが好きな人

• 気力と体力があり笑顔で挨拶ができる人

• 責任感を持って仕事に挑める人

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

2. 学歴に関係なく高年収を得やすい!高卒者におすすめの業界と職種は?

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

ここまで、高卒者の男女の就職先におすすめな、将来性のある9つの業界と人気の職種を紹介しましたが、学歴に関係なく高年収を得やすい職種と業界は何でしょうか?

この章では、高卒者が正社員として就職しやすいおすすめの業界と職種を4つ紹介します。

▲目次へ戻る

2-1. 【建設業界】施工管理・設計職

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

建設業界は、建物やインフラなどの構造物を造る業界で、土木と建築の二つの分野に大別されます。この業界では、慢性的に人手不足が続いており、特に体力のある若者の需要が高まっています。

■ 高卒者におすすめの職種と仕事内容は?

施工管理

建築現場で指揮を執りながら進行を管理し、安全かつ効率的に作業が進められるように工事全体を監督をすることが主な仕事です。

設計職

建築物の設計図をCADというソフトを使用して作成し、建築物やプロジェクト管理、モノづくりや品質管理に必要な図面を設計する仕事です。

▲目次へ戻る

2-2. 【IT業界】SE・ヘルプデスク

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

インターネットやコンピューターを活用した情報技術をユーザーに提供するIT業界は、需要が高まり続けている一方で、慢性的な人材不足に悩まされています。詳細については、以下の記事で解説しているので参考にしてみましょう。

■ 高卒者におすすめの職種と仕事内容は?

システムエンジニア

一般的にSEと称されるシステムエンジニアは、主にソフトウェアやシステムの開発や設計を行う職種です。プログラマーとして経験を積んだあと、キャリアアップしてSEになることが一般的です。

ヘルプデスク

電話やチャットツールを使用して、顧客からの技術的な問い合わせや、製品の使い方、トラブルなどに関する問い合わせに対応する仕事です。

▲目次へ戻る

2-3. 【インフラ業界】ネットワークエンジニア・配管工

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

インフラ業界とは、電力、ガス、水道、通信、交通など、日常生活に欠かせないライフラインを管理・運営する業界で、社会基盤を支える重要な役割を果たします。この業界は、安定した需要があるため、経済情勢に左右されにくく、常に安定した需要があるのが特徴です。

■ 高卒者におすすめの職種と仕事内容は?

ネットワークエンジニア

ネットワークエンジニアは、コンピューターネットワークの構築・保守・管理を行う技術者のことで、通信ネットワークの設計や運用を行い、安定したサービス提供を支えます。

配管工

水道管や排水管、ガス管、空気清浄装置や冷暖房の換気設備などの配管工事など、配管工事全般を請け負う事を行い、生活インフラを整備するのが主な仕事です。

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

2-4. 【製造業界】生産技術・品質管理

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

製造業界は、モノを作って販売する産業全般を指し、材料や部品を加工・組み立てることで新たな製品を生み出す仕事を担います。一度覚えれば、繰り返しの作業が多いため、未経験から活躍できる場合がほとんどですが、特に技術職では高収入が期待できるでしょう。

■ 高卒者におすすめの職種と仕事内容は?

生産技術

生産技術は、製造業において製品や部品を効率的に量産するための生産ラインを構築する職種です。具体的には、既存の生産工程の見直しや改善を行うのが主な仕事です。

品質管理

品質を安定的に維持するため、製品の企画から生産体制の構築、作業工程の設計・改善を行うなど、製造現場を管理し、製品を検品しながら、一定の基準を満たしているかを確認する仕事です。

また、どの業界においても、学歴に関係なく就職がしやすい職種は営業職です。

成果報酬を主とするこの職種では、実力次第で高収入を得やすい傾向にあるので、上記に挙げた業界以外で正社員としてのキャリアを目指す場合は、営業職を目指してみても良いでしょう。

「専門スキルを身につけて、未経験からIT業界へ正社員として就職したい」と考えている方には、資格を取得しながら無料でプログラミングを学べるプログラマカレッジもおすすめです。

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

3.【体験談】未経験からIT業界への就職に成功した2名の方を紹介します

ここまで解説したとおり、今やどの業界においてもIT系職種は必須となり、スマホやパソコンのインターネット環境をはじめ、電力を測るスマートメーターや公共施設のデータ管理など、私たちの生活の基盤を支えるIT技術は、もはや日常になくてはならないものとなりました。

そんな背景により、特にIT系職種は、どの業界においても不可欠な存在となっていますが、ここからは、異業種からIT業界へ就職を果たしたお二人の方を紹介します。

未経験からプログラミングを学び、現在、IT企業の最前線で活躍する方たちの生の声を聴いてみましょう。

▲目次へ戻る

3-1. 美容師からコールセンターを経てプログラマーへ転身した田中さん

一人目は、美容師からコールセンター勤務を経て、プログラマーに転身した田中さん。

“PCが得意になりたい” という気持ちがエンジニアを目指すきっかけとなり、「自分が作りたいものを作りたい」という思いからプログラマーになることを決めたのだそうです。

そこで、田中さんは、プログラミングを学べるオンラインサイトを使って1年間独学で学びます。そしてその後、就職支援付きの無料プログラミングスクールに通い、5社面接を受け2社の内定を獲得しました。

その時のことを田中さんは、こう話しています。

キャリアアドバイザーには面接の時にとても助けられました。僕は、語彙力やまとめる力がなかったので、納得させられる言葉選びなどを教えていただき、とても参考になりました。答えられなかった質問があった時は相談したりましたね。
現職に決めた理由は、開発やれるというところが大きかったですね。コンサルタントという職種も悩みましたが、自分の技術が積み上がった上でやるべきかなと思っていて、先に技術をしっかり身に着けられる会社を選びました。

引用:卒業生インタビュー|プログラマカレッジ

現在、田中さんは、職場で色々なIT技術を習得し日々スキルアップに励んでおり、将来は、”マネージャー職を経験して、いつかはコンサルタントとしてキャリアを築いていきたい” との意気込みを見せています。

▲目次へ戻る

3-2. 介護職、ライター、編集…3回目の転職でエンジニアへ転身した宮崎さん

二人目に紹介するのは、介護職、ライター、編集と3回の転職経験を経てエンジニアに転身した宮崎さん。

高校卒業後は、特別養護老人ホームに勤務。その後、競馬雑誌のライターに転職したのち、手に職を付けながら高収入も望める「エンジニア」を目指すことに決めたのだそうです。

色々調べているうちにプログラミングスキルを習得するには高額な費用がかかることを知った宮崎さんは、ITスキルを学べて就職もサポートしてくれる無料のプログラミングスクールに通うことを決意したとのこと。

そして、まったくの未経験者でありながら、スクールではチームのテクニカルリーダーを務め、最終的に4社の内定を獲得し、見事就職に成功しました。

現在の会社に決めたきっかけについて、宮崎さんは次のように語っています。

僕は、働きやすさや技術を伸ばしていける環境かというところを重視して就職活動に取り組みましたが、今まで何回か転職を経験してきたので、ここの会社は雰囲気的にあまり良くないのではないかというのはだいたい分かるようになっていました(笑)その中で現在就職した会社は、社長の人柄も良く、ここだったら働けそうだなと思ったのが決め手でした。

引用:卒業生インタビュー|プログラマカレッジ

転職回数がネックとなって、なかなか次の就職活動に踏み出せずにいる既卒のフリーターの方は、宮崎さんの体験談を参考にして、この機会にエンジニア転職を目指してみても良いかもしれません。
高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

さらに詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

4.【キャリアアップガイド】高卒フリーターが有利な条件で就活する方法

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

ここまで、高卒者の方におすすめの業界や職種、未経験からIT業界への就職に成功した方々の体験談を紹介してきましたが、自分にとって最適な就職先を一人で探すとなると「どのように就職活動をすれば、スムーズに就職ができるのだろうか?」と悩んでしまい、次の一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?

高卒者のフリーターの方が、有利に就職するための具体的な方法は、主に以下の4つです。

就職支援付きの就活エージェントに相談する

既卒者歓迎の長期インターンシップに参加する

友人や知り合いづてに仕事を紹介してもらう

高卒歓迎・学歴不問の求人を転職サイトで探す

フリーターとして働く高卒者の最大の強みとは、社会人経験が豊富であるということ。たとえ同い年であっても、高校や大学を出たばかりの新卒者とは、実務経験の面でも圧倒的な差があります。

また、長期間のアルバイト経験の中で磨き抜かれたコミュニケーション力も、新卒者は到底叶わないでしょう。フリーターとして働く高卒者の具体的な長所については、以下の記事で解説しています。

フリーターからプログラマーを目指す方は、次の記事も参考にしてみましょう。

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

5. 高卒者が就職や転職の成功率を上げる方法と就活で失敗しないコツとは?

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

このように、有利な条件で就活する方法さえ分かれば、高卒者が理想の就職を目指すことは、全く難しいことではありません。

冒頭でもお伝えしたとおり、令和6年3月における高卒新卒者の就職率は前年に引き続き98.0%という高水準で、大卒新卒者の98.1%とほぼ同じでしたが、高卒者がより高い確率で就職を成功させるための方法は、次の3つです。

❶ 自己分析をしっかりと行い、自分にマッチした業界と職種を見極める

❷ 履歴書と職務経歴書をブラッシュアップし、面接対策を万全に行う

❸ 目指す業界の就職に有利となる資格をできるだけ早めに取得しておく

また、高卒の就活者が就職活動で失敗しないためのコツは、次のとおりです。

企業研究を入念に行う

企業研究とは、関心のある企業について、さまざまな角度から調べ、その企業への理解を深めることです。希望する業界や企業について徹底的に調査し、その企業が求める人材やスキルを的確に把握しましょう。

面接対策をしっかりと行う

面接での受け答えがスムーズにできるように模擬面接を行い、自己紹介や志望動機、過去の経験についてスムーズに話せるように練習しましょう。

マナーを身につける

ビジネスマナーや社会人としての基本的な振る舞いを学び、面接や企業訪問時に適切な態度を示せるようにしましょう。

適切な服装で面接に参加する

清潔感を保ちつつ、企業の雰囲気に適した服装を選ぶことで、面接時の第一印象を向上させましょう。

ポジティブな姿勢を心がける

日常生活でも自己肯定感を高める習慣を身につけ、失敗を恐れずにどんな結果にも積極的に対応するクセを付けておくことで、面接時にもポジティブな印象を与えることができるでしょう。

未経験からIT業界を目指す方には、入門レベルのIT基礎知識を証明できる経済産業省認定の国家資格「ITパスポート試験」の取得がおすすめです。

プログラマカレッジ経由で取得すると、受験料が全額キャッシュバックされるので、ぜひこの機会に取得してみてはいかがでしょうか。

▲目次へ戻る

6. 転職回数が多いことがネックな高卒者が就職活動を成功させるには?

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

「転職回数が多いと、次の転職活動で不利になるのではないだろうか?」
「面接時に、転職回数について指摘されたらどうしよう…」

そんな不安から、異業種への就職や転職に踏み切れない方も、きっと多いことでしょう。ここでは、転職回数が多いことがネックとなる高卒者の方が、就職活動を成功させるためのコツをいくつか紹介しましょう。

経歴のポジティブな側面を強調する

これまでの転職を通じて得た経験やスキルを前向きにアピールするために、それぞれの職で学んだことや、以前と比べて成長した点を具体的に説明できるようにしておきましょう。正社員経験のない方は、就職しなかった理由を簡潔にまとめて話し、その際は、ポジティブな側面から伝えるのが、企業側に好印象を与えるコツです。

転職の理由はプラスの意思を交えながら伝える

転職を繰り返した理由を話す際は、「アルバイトで得た経験を活かして今後はこんな活躍をして社会に貢献していきたい」と、これまでの経緯を正直に話しながらもプラスの意思があることを熱意を持って伝えましょう。

長期的に働きたい気持ちをアピールする

応募書類を作成する際には、希望する職種に対して、長期的なキャリアビジョンを持っていることを示し、企業に長く貢献したいという意欲も明確に伝えることが重要です。

面接の受け答えとパターンを覚える

面接時には自己分析がしっかりとできていることをアピールし、転職を通じてどのように成長してきたかを伝えましょう。

以下の記事では、面接時によく聞かれる質問と回答パターンについて解説しています。フリーターとして働く高卒者の方が面接で失敗しないコツについても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

7. 未経験からIT業界へ入社するなら「プログラマカレッジ」がおすすめ!

高卒 将来性のある仕事 プログラマカレッジ

今回は、高卒者の方におすすめの仕事や、就職活動の方法や就職成功率を上げるコツなどについて解説しましたが、働いてみたい業界や職種は見つかったでしょうか?

「自分にはどんな仕事が向いているかわからないけど、手に職を付けて長期的に働きたい」
「何もやりたいことが見つからないけれど、安定した仕事に就きたい」

と考えている方は、プログラミングスキルを身につけて、未経験からIT企業への就職を目指せる無料のプログラミングスクール「プログラマカレッジ」で、私たちと一緒にスキルアップをしてみませんか?

履歴書・職務経歴書作成や面接対策など、IT業界に精通したキャリアアドバイザーや経験豊富なプロの講師陣が、就職に成功するまで万全にサポートしてくれるので、未経験者でも安心して就職活動に専念することが可能です。

→ 就職支援付き無料プログラミングスクール「プログラマカレッジ」

ぜひこの記事を参考に理想の就職先を見つけて、あなたの未来を切り開く一歩を踏み出しましょう。

▲目次へ戻る

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ