interview

卒業生インタビュー

補正_004

卒業生インタビュー

2020.04.16

【卒業生の声:宮崎さん】エンジニアになって1年半—―。今だから分かる駆け出しエンジニアがプログラミング以外にやっておくべきこと

受講スクール プログラマカレッジ
受講期間 昼間コース(3ヶ月間)
料金 無料

 
プログラマカレッジ卒業生の宮崎さんにお話しをお伺いしました!

転職3回。試行錯誤しながらも、エンジニアの道を志す

卒業生インタビュー プログラマカレッジ
 
【Q】プログラマーを目指す前のご経歴を教えていただけますか?

高校卒業後、特別養護老人ホームで働き始めました。当時、大学は目的がある人が行くところだと思っており、特に学びたいことがなかったのでそのまま就職することにしました。どうせ働くならば大変そうな仕事を経験したいと思い選んだ職場でしたが、実際は想像している以上に大変でした。また、介護職は給料が上がらずスキルが身につかないこともあったため、1年ほどで転職しました。

それから、何かしらスキルを身に付けたいと思い、競馬雑誌のライターとして働き始めましたが、こちらも半年で辞めてしまいました。理由は、今後AIが発達してきてライティングスキルだけで食べていけるのだろうかというところに不安を感じたことと、1番は、ギャンブルが大嫌いだったことですね(笑)それから、シニア向け雑誌の会社へ編集として転職しました。この時は、朝9時30分~夜11時位まで働き、終わらない分の仕事は土日に片づけるという生活で、とても体力的に続けられないなと思い数か月で辞めました。

そんな時、世間は「エンジニアになりましょう!」という風潮で盛り上がっていたというふわっとしたきっかけではありましたが、スキルも身に着けそうだし収入も望めそうということでエンジニアを目指すことにしました。

 
【Q】プログラマカレッジを選んだ理由は何でしたか?

他のプログラミングスクールも検討したのですが、費用が30万とか60万とかで高かったんです。スクールへ通っている間の生活費も考えると金銭的にも厳しいなと思い、無料で教えてくれるプログラマカレッジへ決めました。

それから、時期の兼ね合いで入校までに1ヶ月ほど空いてしまったので、その間の時間もオンライン学習Progateでhtml,css,Javaなど一通り勉強しました。ただ、スクールに通い始めてから思ったのですが、Progateは分かりやすく初心者にはすごく良いですが、それだけでは全然足りないんだと実感しましたね。

▲目次へ戻る

卒業生インタビュー プログラマカレッジ

研修中のチーム開発ではテクニカルリーダーを経験。辛かったけれど、知識が深まった

卒業生インタビュー プログラマカレッジ
 
【Q】研修はいかがでしたか?

1ヶ月目は、座学でプログラミングの基礎について教材を使って学習するのですが、その前の1ヶ月間独学で勉強していたので、ここはすんなり理解することができましたね。けれども2ヶ月目の個人開発から難しかったです。やはり自分で1から開発するとなると、座学の勉強とは異なり、全然見た事ないエラーが起こったり、予期せぬ問題が発生するので毎日頭を抱えていました。一方で、上達するスピードは速くなったと感じることができました。そのため、1~2ヶ月目終了後は、「プログラミング楽しいな。」と思えるくらいになっており、モチベーション高く学習できていたように思います。

 
【Q】研修で一番大変だったことは何ですか?

なんでもそうですが、最初の0→1の時がきついです。その中でも一番辛かったのはチーム開発です。他の代とは異なり、僕等の代は異例で脱落してしまう人が多かったんです。そのためチーム開発は、人数が少ない分1人当たりのタスクも倍になりますし、僕はテクニカルリーダーの役割も担っていたのですごく大変だったことは覚えています。正直、テクニカルリーダーと言っても、まだ勉強初めて2~3ヶ月の段階なので、他のメンバーと技術力に大差はないですしね(笑)

けれど、テクニカルリーダーを引き受けて良かったこともあります。テクニカルリーダーは、チームのメンバーから技術的な質問を色々と受ける役割なのですが、メンバーの分からないことを一緒に解決していくことで僕自身もとても勉強なっていました。この経験は、実際今の現場でも生きていると思います。

 
【Q】研修後の就職活動はいかがでしたか?

最初の2週間位は全然決まらなかったのですが、最終的に4社から内定をいただきました。
僕は、働きやすさや技術を伸ばしていける環境かというところを重視して就職活動に取り組みましたが、今まで何回か転職を経験してきたので、ここの会社は雰囲気的にあまり良くないのではないかというのはだいたい分かるようになっていました(笑)その中で現在就職した会社は、社長の人柄も良く、ここだったら働けそうだなと思ったのが決め手でした。

▲目次へ戻る

今だから分かる駆け出しエンジニアが、プログラミング以外に学ぶべきこと

卒業生インタビュー プログラマカレッジ

 
【Q】入社してから1年半ほど経ちますが、エンジニアのお仕事はいかがですか?

入社してからこれまで、Androidのアプリ開発の業務に携わっています。そのため、Andoroid、Git、Javaの知識を日々身に着けております。Gitに関しては、仕事で使うレベルがとても高いので、日々勉強しています。

 
【Q】今後エンジニアとしてどのようなことに挑戦したいですか?

直近の目標は、1年以上Android開発に携わっているので、別の新しいことをやりたいという気持ちはあります。1つ深めると、他の事を勉強する時も理解しやすくなると思っていますのでそれをベースにWEB系とかサーバー、クラウドとか色々挑戦して自身のスキルの幅を広げていきたいと思います。

 
【Q】最後に、今エンジニアを目指している方に一言アドバイスをお願いします!

1つ挙げると、GitとGitHubの知識を現場入るまでに勉強しておいた方がいいと思います。どうしてもプログラミングカレッジにいる時は、プログラミングばかり勉強しがちなんですが、現場でチーム開発する時は、Git、GitHubが分からないと開発が進めません。僕の場合、1日目から現場に入ったので、最初とても苦労しました……。

開発はチームワークなので、皆で開発状況を随時GitやGitHubで管理します。例えば「こういう変更をしました!レビューしてください。」というようなプルリクエストというものがあるのですが、どうやって送るのかというのは、どの現場でも標準ルールはあるので、それは知っておいた方が良いと思います。

また、自身の経験から、駆け出しエンジニアの皆さんに理解できるようにGit/GitHubの本「駆け出しエンジニアが、2日で!、Gitが怖くなくなる本」も執筆したので、是非読んでみて下さい!

▲目次へ戻る

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ