プログラミング学習を何から始めたら良いかわからない初心者の方向けに、必要な準備や効率の良い学習手順をプログラマカレッジの講師が解説。さらに、おすすめの学習方法や、勉強のコツも紹介します。プログラミング学習を始めようと考えている方はぜひご覧ください。
なお、未経験からプログラミング学習を効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。
最終更新日:2024年3月14日
アドバイザー
プログラマカレッジ講師 風見 顕
元々IT業界での営業や人事として採用面接を行っていた経験から、プログラミングだけではなく、IT業界の話や面接のポイントについてもお伝えできればと思っています。私自身もゼロからプログラミングを学んだので、楽しいことも辛いことも含め同じ目線でサポートさせていただきます。
目次
プログラミング学習を始める前に、これらの基礎知識を確認しておきましょう。
コンピューターは、人間が命令しなければ動きません。コンピューターをどのように動かすか、命令が書き込まれているプログラム(=作業指示書)に命令を書き込む作業をプログラミングと言います。プログラムは、プログラミング言語を用いて書かれます。
パソコンの中だけでなく、身近なところでも、非常に多くのものにプログラミングが使われています。
例えば、プログラミングが使われているのは次のような場面です。
• 炊飯器のボタンを押すと自動的に火加減を調節してご飯が炊ける
• レジでバーコードを読み取ると金額を判断し、計算する
• センサーが人を感知するとドアが開く
プログラミング学習を始めるには、次のような準備が必要です。
• パソコン
• インターネット環境
• エディタ
• 環境構築
エディタとは、プログラムのコードを記述・編集するためのアプリケーションのことです。学びたい言語によっては、統合開発環境を用意し、環境構築をしなければならない場合もあります。
必要なパソコンのスペックなど、詳細は以下の記事で解説していますので、あわせてご覧ください。
独学でプログラミング学習を進め、エンジニアとしての基礎を身につけるまでに必要な学習時間は、およそ300時間です。代表的なプログラミングスクールでも、およそ300時間程度の受講時間を確保しています。
とはいえ、300時間で現場での仕事に十分なほどのスキルを身につけられるわけではありません。あくまでも、未経験者としてエンジニアを目指せるレベルのスキルであることは知っておきましょう。
学習時間の目安について、詳細は以下の記事で解説しています。
それぞれの手順でやるべきことを、プログラマカレッジ講師のポイント解説付きで紹介します。
目標を持たずにただなんとなくプログラミングの学習を始めると挫折する可能性が高くなり、また目的によって学習すべき言語や学習の方向性に違いが出ることも。
そのため、例えば「エンジニアになるために学習をしたい」「就職のために学習するのであれば資格取得も同時に目指したい」など、何のためにプログラミングを学習するのかを考えてみましょう。プログラミングを使う仕事は、以下の記事を参考にしてみてください。
プログラミングを学ぶ目的が決まったら、「何を作りたいのか」や「どんな言語を学ぶか」についても検討しましょう。
プログラミング言語には、多くの種類があります。言語によって特徴や得意分野が異なり、できることが違います。プログラミングで作れるものと主な使用言語は、以下のとおりです。
• Webプログラミング
HTML/CSS、JavaScript、Java、PHP、Ruby、MySQLなど
• Webデザイン
HTML/CSS、JavaScript、Illustrator、Photoshopなど
• スマホアプリの開発
Java、Kotlin、Swift、Flutter、ReactNativeなど
• データ解析やAI(機械学習の基礎)の開発
Python、R、Juliaなど
• 2D/3Dゲームの制作
Unity(C#、JavaScript)、Unreal Engine、Mayaなど
たとえば「Webサービスを作りたい」と思っているのであれば、HTML/CSSやJava、PHPなどの言語を選ぶと良いでしょう。
プログラミング言語の種類や特徴、用途を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
プログラミングは、本や教材を見て学習しているだけでは、なかなか身につけられません。1つの項目を学んだら、実際にコードを書いて動かしてみましょう。
最初は、サンプルコードをマネするだけでも問題ありません。すべては理解できなくても、打ち込むだけで基本的なコードは覚えられますし、学習を進めるうちにだんだんとプログラムの構造がわかってきます。
ある程度学習を進めたら、簡単な作品を作ってみましょう。多くの教材には、サンプルとしてアプリを作るためのコードが掲載されています。サンプルを参考にしながら、機能の追加や変更などを加え、オリジナルの作品を作ってみてください。
教材にサンプルアプリが掲載されていない場合には「(プログラミング言語名) アプリ サンプル」などのワードで検索すると、サンプルコードが見つかるはずです。学習前に作りたいアプリを見つけておくと、モチベーションが高まり学習を続けやすくなるでしょう。
それぞれの学習方法のメリットや学び方をプログラマカレッジ講師が紹介します。
プログラミングの画面は、暗号のように文字が並んでいて、初心者には何が書かれているのかわからないものです。文字ばかりが並んでいると、それだけで嫌になってしまう人もいるでしょう。
ゲームで遊びながらプログラミングの基礎を身につければ、次のステップにも進みやすくなります。まずは、ゲームを起動して楽しむことだけを考えながら、学習を進めてみてください。
おすすめのゲームは次の2つです。
■ ShareWis(シェアウィズ)
出典:ShareWis
👍 興味のある分野を動画で学べる
プログラミングを学べる動画教材が数多く掲載されたサイトです。無料のスナックコースでは、90秒で見られる動画が掲載されています。
より本格的に学びたいときには、有料のプロコースを利用可能。分野別に詳しい内容を解説した動画で、価格も動画によってさまざまです。
ゲームアプリ・サービス名 | ShareWis |
---|---|
学習できる言語・スキル | 各種プログラミング言語など |
対象年齢 | – |
利用料金 | 無料~(動画により金額は異なる) |
スマホ対応 | 有(iOS/Android) |
※2023年3月時点
▶ おすすめポイント
• 90秒からの動画で隙間時間に学べる
• わからない部分や興味がある部分だけ集中的に学習できる
• プログラミング以外にもさまざまな分野の学習動画が閲覧できる
■ コードガールこれくしょん
出典:コードガールこれくしょん
👍 ガチャをまわしてキャラクターを集める
問題を解きながらプログラミングを学習するタイプのゲームで、ガチャを回して可愛いキャラクターを集めます。
問題が解けないときは、学習動画を見て確認可能。自分がどの分野でつまづいているのかチェックし、わからない部分を重点的に学習できます。
プレイモード選択で難易度を切り替えられるので、自分の実力にあわせた難易度を選んでみてください。
ゲームアプリ・サービス名 | コードガールこれくしょん |
---|---|
学習できる言語・スキル | PHP、Ruby、Pythonなど8種類のプログラミング言語 |
対象年齢 | – |
利用料金 | 無料 |
スマホ対応 | 無 |
※2023年3月時点
▶ おすすめポイント
• 問題を解きながらプログラミングを学習
• つまづいた時には学習動画で理解が浅い部分を重点的に学べる
• 難易度切り替えで自分の実力にあった問題に挑戦可能
プログラミングの学習サイトやアプリを使ってプログラミング学習を進める方法もあります。プログラミング学習サイトとは、スライドや動画などの教材を使ってプログラミングを学べるサービスです。
こちらも、ゲームと同様にスマホで学習できるので、隙間時間の活用に適しています。動画やスライドを見て学んだあと、実際に手を動かしてプログラミングするようなスタイルになっているのが一般的です。
おすすめのプログラミング学習サイト・アプリは次の2つです。
■ プロゲート
出典:Progate
学習サイトURL | https://prog-8.com/ |
---|---|
無料で学べる言語やフレームワークスキル | HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Ruby on Rails、PHP、Java、Python、Git、SQL、Goなど |
主な無料コース | ・JavaScript Ⅰ、Ⅱ ・Ruby Ⅰ ・PHP Ⅰ |
学習スタイル | スライド式 |
環境構築 | 不要 |
利用料金 | 基礎レベルの17レッスンが無料 |
有料コース | あり/月額1,078円(税込) |
難易度レベル | はじめての方や入門者向け |
※2023年3月時点
👍 環境構築不要の【Progate(プロゲート)】
東大工学部に在学中の学生によって開発されたサイトとしても話題を集めたProgateは、画像が多用されたスライドによる学習パートとコーディングの実践パートから構成されたプログラミング学習サービスです。
インターネット上で学習を行うため、環境構築が不要という特徴も。
各言語における基礎レベルの17レッスンはすべて無料。さらに月額1,078円(税込)の有料会員プラン(サブスクリプション型プログラミング学習サービス)に登録すると基礎から実践まで全76種類のレッスンが受講可能になる仕組みです。
世界100カ国以上の約290万人※ のプログラミング初心者が利用する超人気サイトだけあり、子供から大人までプログラミングの基礎を楽しく学べます。
※2023年3月現在
■ ドットインストール
出典:ドットインストール
学習サイトURL | http://dotinstall.com/ |
---|---|
無料で学べる言語やフレームワーク、スキル | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Docker、iPhoneアプリ開発、Androidアプリ開発、Unity、git、Processing、Perl、C言語、Lua、SmallTalk、BASIC、COBOL、Pascal、Ada、Scratch、Brainf*ck、Sonic Pi、PICO-8、OpenSCAD、YAML、mustache、textlint、Arduinoなど |
主な無料コース | ・はじめてのJavaScript ・C言語入門 ・git入門 |
学習スタイル | 動画形式 |
環境構築 | 不要 ※環境構築なしで学習できるレッスンはこちらです |
利用料金 | 初心者向け講座無料 |
有料コース | あり/月額1,080円(税込) |
難易度レベル | 初心者向け |
※2023年3月時点
👍 世界最大級の学習サイト【ドットインストール】
多彩な開発技術について分かりやすい動画で解説してくれる、ドットインストール。
2023年3月現在、493レッスンを7,456本の動画にて提供中。すべて3分以内に抑えられているので、毎日の通学や通勤電車などのちょっとしたスキマ時間に効率よく学習を進めることが可能です。
なおプレミアムサービスでは中級・上級者向けの講座も多数開講。ソースコードや動画の内容を文字起こしで閲覧できるだけでなく、自分で書いたコードと比較しながら、月額1,080円(税込)で利用できますよ。
業界でも最大級のプログラミング学習サイトなので、「まずは試しにコードの書き方を学んでみたい」という方にはぜひおすすめですが、解説が少々あっさりとしているので、まずはプロゲートで学んでからチャレンジするのも良いでしょう。
プログラミングスクールでは、わからないことを講師に質問できる点もメリットです。分からないことを放置すると挫折に繋がってしまうこともありますが、すぐに質問し、解決すれば学習を進められます。
プログラミングスクールでの学習を中心に、上記で紹介したゲームや学習サイトを併用して予習・復習すればさらに効率よくスキルを習得できます。
おすすめのプログラミングスクールは次の2つです。
■ プログラマカレッジ
出典:プログラマカレッジ
プログラマカレッジは、パソコン知識ゼロの初心者から完全無料でプログラミングを学べる就職支援サポート付きのプログラミングスクール。
年間500名以上のプログラマーを輩出しているプログラマカレッジでは、独自のオリジナル教材をもとに開発したオンライン学習サービス「4each」を使用し、動画とテキストの両方を使って効率よく学びます。
ITエンジニア専門の転職支援会社として、圧倒的な求人数を誇るインターノウス社が運営するスクールだけあり、「現場の即戦力として活躍できるスキルを効率よく習得できる」と卒業生からの口コミも高評価。PCの基本知識から実務に対応できるITスキルを丸ごとマスターできるので、短期間で未経験からプロのIT技術者を目指すことが可能です。
■ GEEK JOB(ギークジョブ)
出典:GEEK JOB
GEEK JOB(ギークジョブ)は、20代社会人を対象とした転職サポート付きのプログラミングスクール。
受講者はプログラミング未経験者99.1%と、ほとんどが初心者ばかり。無料の「スピード転職コース」は20代のみが対象ですが、30歳以上の方は有料の「プレミアム転職コース(437,800円(税込))」を受講すれば就職支援を受けることも可能。
またスピード転職コースは、未経験者の場合は基本的に60日間(土日を除く3ヶ月間)の受講が必須。経験によっては約10~40日間で卒業可能ですが、万が一途中で退会した場合は違約金が発生するので無理のないスケジュールで学習計画を立てましょう。なお2023年3月現在はコロナウィルス対策のため、学習から就職サポートまですべてオンラインのみで対応中です。
他のおすすめスクールを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
▶ プログラミングスクールを徹底比較!おすすめのスクールの特徴や料金を解説|キャリア図鑑
詳細をプログラマカレッジ講師が解説します。
高すぎる目標を設定すると、なかなか目標にたどり着けずに挫折してしまう可能性が高まります。また、目標が遠すぎると進む方向が漠然としてしまい、自分が正しく努力しているかわかりにくくなります。
最初の一歩となるハードルを低く設定することで、挫折せず、着実に成長できる可能性が上がります。あれこれと色々な言語に一気に手を出さず、まずは言語をひとつ選び、プログラミングの楽しさに触れてみましょう。
明確な目標を設定せず、何となく手に職をつけようとだらだら勉強していても、楽しさは見出せません。「こんなプログラムをつくってみたい」「今までの経験を活かしたエンジニアになりたい」など、自分にできることや需要を加味したうえで目標を掲げることをおすすめします。
毎日の目標とゴールを細かく設定することで、達成感が得られやすく、挫折が起こりにくくなります。また、毎日目標を設定しながら学習することで、どれだけ進んだのかわかりやすい点もメリットです。
細かい目標を設定するためには、まずいつまでに何を達成するかという大きな目標を定めることが挫折しないためのコツです。
そしてそれを分割することで月単位、週単位、日単位の目標を決めると迷わずに目標を定めましょう。また、毎日学習のあとにその日の状況に応じて目標の見直しを行うと、ゴールと現状のずれがおきにくくなるので、達成感も得やすくなるでしょう。
勉強をするときには、参考書を読んで知識を頭に入れるというイメージを持っている方もいるでしょう。しかし、プログラミングを習得するためには、実際に手を動かしてみることが大切です。
また、参考書を読んでいるだけでは日々のモチベーションを保つことが難しくなる可能性も。そうならないためにも、参考書を読んでひとつ知識を得たら、すぐに手を動かして実際にプログラムを作ってみるようにしましょう。
すると、ただ本を読んでいるだけの時よりも格段に知識が定着しやすくなるので、ぜひ試してみてください。
ある程度学習を進めたら、サイトの模写にもチャレンジしてみましょう。
模写とは、実際に公開されているサイトを、そっくりそのまま作ってみることです。ソースコードなどを見ずに、公開されているのと同じようなサイトが作れるかチャレンジしてみてください。
詳しい手順や模写におすすめのサイトは、以下の記事で紹介していますので参考にしてください。
したがってプログラミングを学習するときには、言語をそのまま暗記するのではなく、「このコードはどのような動きをするのか?」という視点で考えるクセを付けましょう。
また既に別の言語を習得している場合には、「以前学習した言語とは、どのような点が違うのか?」といった特徴を覚えるようにすると応用力も身につきますので、ぜひ実際にプログラムを組み、その都度動き方をチェックしながらアウトプットすることも忘れずに勉強を進めていきましょう。
学習中にわからないことがあったら、すぐに調べるのもプログラミング上達のために重要です。
プログラムを組む時には、エラーが出て当然です。
エラーを修正しながら成長するものであり、経験豊富なエンジニアであっても、一度もエラーを出さずにプログラムを完成させることはほとんどありませんし、「頭の中で描いていたプログラムが思っていたとおりに動かない」というケースもよくあることです。
とはいえ、エラーが出た際に上手く対処できなければ、挫折の原因に直結する場合もあるでしょう。そんな時に大切なのは、決して諦めることなくトライアル・アンド・エラーを繰り返すこと。
プログラミングの学習中にぶつかるエラーは、ほとんどが検索すれば解決するものばかりです。わからないことをわからないままにしておいては、いつまでたってもスキルは伸びません。スキルを身につけるためには、調べて試行錯誤することも重要です。
わからないことを調べるスキルは、ITとは関係ない仕事の中でも役立ちます。ぜひ早めに習慣づけておきましょう。
プログラマカレッジは、完全無料で学習できるプログラミングスクールです。未経験でも講師の丁寧な指導を受けながら、実際の開発現場で求められているスキルまで身につけられます。また、制作物は就活の際に自分の成果として活用できます。
キャリアアドバイザーによる就職活動のサポートも実施。履歴書の作成支援や面接対策、企業紹介なども行います。プログラミング学習を始めたいと考えている方は、ぜひプログラマカレッジのオンライン説明会にご参加ください。
プログラマカレッジ卒業生の声
小林さん
プログラマカレッジ卒業生の声
菊地さん
プログラマカレッジ卒業生の声
荒山さん
プログラミング学習を始める際には、まず学習の目的を決めましょう。プログラミングを学んで何をしたいか考えておかないと、学習途中で挫折する可能性が高まります。
また、プログラミング言語には多様な種類があり、種類によって得意なことやできることが違います。目的を決めたら、それに合ったプログラミング言語を選んで学習を進めてください。
ゲームや学習サイトなどを使うと、隙間時間で楽しみながらプログラミング学習ができます。効率良く学習するなら、プログラミングスクールを利用しましょう。
この記事を参考に、プログラミング学習を始めてみてください。
INTERNOUS,inc. All rights reserved.