column

ITコラム

mv44794

プログラミングスクール

2022.12.12

プログラミングスクール17社の口コミ評判を調査!卒業生の体験談も紹介します

この記事を書いた人
本間 新

フリーランスWebライター
過去に、まったくの未経験からプログラミングスクールに通い、エンジニアに転職した経験あり。エンジニア経験を活かし「IT」「転職」などのジャンルを中心に、記事を書いています。

「プログラミングスクールを選ぶなら実際に通った人の声を聞いてみたい」と思っている方に向けて、本記事では、初心者におすすめのプログラミングスクール17校の口コミや評判をまとめました。また、失敗しないスクールの選び方やプログラミングスクール13校の受講料金や学べる言語も一覧で比較。さらに口コミでよく見る悪い評判の真相のほか、卒業生の体験談や「プログラミングスクールは無駄だし就職できない」と言われる理由も解説します。

なお、未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。

最終更新日:2023年2月20日

1.【はじめに】失敗しないためのプログラミングスクールの選び方

プログラミングスクールの評判をチェックする前に、まずは失敗しないためのスクールの選び方をおさえておきましょう。スクールを選ぶ際に注意すべきポイントは、次の3つです。

✔ 価格は適切か?支払いが可能な受講料金か?

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

プログラミングスクールを選ぶ際は、自身の予算に対して価格が適切かをチェックしましょう。

なぜなら、たとえスキルが身に付くとしても、受講料が高すぎるスクールを選んでしまうと毎月の支払いで生活が苦しくなってしまい、前向きな気持ちで学習できなくなる可能性があるからです。中には分割払いやクレジットカード払いに対応しているスクールもありますが、支払い回数が増えるほどに分割手数料も高額になるので注意が必要です。

したがって、なるべく出費を抑えてプログラミングを学びたい方は、以下の点もふまえて比較検討するとよいでしょう。

• 無料で学べるプログラミングスクールに一度相談してみる

• 「教育訓練給付制度 *1」を取り入れているスクールに適用条件を問い合わせてみる

• キャッシュバックキャンペーンや各種割引制度を設けているスクールを探してみる

*1:一定の受給要件を満たす方に対し、受講料金の20%(最大10万円)をハローワークが支給してくれる厚生労働省の教育訓練給付金制度のこと

▲目次へ戻る

✔ 目的の言語や将来性のある言語が学べるか?

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

プログラミングスクールを選ぶ際は、自身が目指すエンジニア職種に合った言語や、将来性のある言語が学べるかを確認しましょう。その理由は、目的に合った言語を学んでおかないと、就職後に新しく学び直す必要があるからです。

たとえば「Webエンジニアとして働きたい」と思っている場合は、C言語を学んだとしてもWeb開発にC言語が使用されることはほとんどありません。Web開発ではPHPやRuby、Javaなどの言語が使われるケースが多いため、Webエンジニアになるにはそれらの言語を一から学ぶ必要があるのです。

そして将来性のある言語を学びたいなら、汎用性が高くさまざまなシステム開発で使用されるJavaや、AI分野での開発に活かせるPythonなどがおすすめです。特に、Javaを学んでオブジェクト指向プログラミングを習得できれば、他の言語を学ぶ際にも応用が効きやすくなるでしょう。

そのため、スクールを選ぶ前にはまず自身が目指す職種を明確にして、その職種に合った言語や将来性のある言語が学べるスクールを選ぶことが重要です。
プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

✔ 学習可能な時間帯に講座が開講しているか?

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

学生の方や日中働いている方の場合、無理のないスケジュールで学べそうな時間帯に講座が開講しているかについても確認しておく必要があります。平日昼間にしか受講できないスクールを選んでしまうと、毎日の学習時間を確保することが難しくなってしまうかもしれません。

自宅で学べるオンラインスクールであれば問題ありませんが、もし通学型のオフラインスクールで学ぶ場合は「休日や夜間でも受講可能か」も必ずチェックしておきましょう。

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

2. 初心者におすすめのプログラミングスクール17校の口コミと評判は?

プログラミングスクール選びにおいては、口コミ・評判のチェックも欠かせません。ここでは、初心者におすすめのプログラミングスクール17校の特徴と実際に受講した人たちの口コミを紹介します。

▲目次へ戻る

■ プログラマカレッジ

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:プログラマカレッジ

プログラマカレッジは、完全無料でプログラミングを学べる就職支援サポート付きのプログラミングスクールです。3,500社の就職先を保有しており、就職内定率は98.3%と非常に高い水準となっています。実践的な技術が身につくカリキュラムとなっており、最短3ヶ月でプログラマーになることができます。

✍🏻 口コミ・評判

自習時間には常に講師の先生がアクティブな状態になっていますので、質問を送ることで迅速に対応していただけます。自習時間外でもチャットを送ることで日中に返信がいただけますので、疑問点を解消できないということはありませんでした。専用のサイトで自身の進行状況が一目瞭然にわかりますので学習の予定も組みやすいです。

出典:プロリア

プログラマカレッジ3ヶ月コース終了!
javaを中心にphp,html,css,JSを一通り学べたし、何より先生が親身になって質問に答えてくれるのはスクールのメリットだと思いました。
そして、自分と同じような夢をオウ仲間とも出会えたのは大きな収穫です。
優秀なプログラマーを目指してがんばってこ!

出典:Twitter

2022年に30歳になり、エンジニア職未経験からエンジニアカレッジ6-7月を受講し8月に内定取得いたしました。
講義内容も0からITを学ぶことができるものになっており、一般的なIT企業の入社後技術研修を先んじて無料で受講できるレベル感です。
オンライン形式の講義ですが解説資料等もわかりやすく、PCに触ることが苦でなければ問題はないと思います。
資格勉強についても同時並行で進捗を管理していただけるので、自己学習の習慣付けにも役立ちます。

就職活動についても多数の企業を紹介いただけ、面接を受けた企業様はどちらも環境、業務内容ともに優良な会社様でした。
10社ほど選考受けましたが5社内定をいただけ、待遇、環境面、業務内容、会社規模などからより自分に合うと思った企業を吟味することができました。

出典:Google

学生さらにIT初心者に強くおすすめできます。基本的な事は教えていただけるのはもちろん、就職サポートも充実していて、業界についてほとんど知らなくてもカレッジ側から色々と斡旋してくれます。また添削してもらえるので面接でも強い味方になってくれます。

出典:Google

口コミ・評判を調査したところ、「0からITを学ぶことができる」「就職サポートも充実」「質問に迅速に対応してもらえる」という意見が見受けられました。

プログラマカレッジは、無料で学べることはもちろん違約金もかからないため、費用をかけずにプログラミングを学びたい方におすすめできます。また、資格取得や就職のサポートも受けられるので、まったくの未経験からIT業界への就職・転職を目指している方にも向いているでしょう。

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

■ 0円スクール

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:0円スクール

0円スクールは、その名の通り受講料が無料のプログラミングスクールです。1年以内にIT業界に就職・転職する意思のある方を対象としています。無料のプログラミングスクールは「30歳未満」という年齢制限を設けていることが多い中、0円スクールは35歳まで受講可能です。

✍🏻 口コミ・評判

0円で受講できる魅力のあるスクールではありましたが教室まで通いに行くために交通費が必要な所でした。また、本来なら3カ月の受講期間ですので特別なことがない限りは延長はありません。1日8時間の週5で通い短期集中型のスクールだと思います。受講内容としてはプログラミングの基礎概要から実際の操作してECサイトのようなものを作りました。

出典:コエテコキャンパス

スクールに通っていたので、わからないことがあれば講師の方にすぐ聞けるのは よかったです。ただ就職先があらかじめ決められているので、プログラミングスクール受講後に系列企業に就職し1,2年で転職または独立しようと考えている人にはおすすめですが、長く働く場合は給料が安いためおすすめしません。

出典:コエテコキャンパス

無料で受講できた点は満足しています。交通費等の支給はないため、その部分は実費負担となります。選択できる言語がJavaしかありません。また就職先もブレーンナレッジシステムしかありません。就職先のブレーンナレッジシステムはSES系企業で0円スクール卒業生は高卒初任給程度で働くことになります。スクール在籍中にリストアップされている資格を取得すると入社後に試験代を全額補助してもらえる点は良かったです。

出典:コエテコキャンパス

職業訓練で受講したので、無料でHTML、CSS、Illustrator、Photoshop、WordPressを基礎から丁寧に教えてもらえて、非常に有意義だった。PCがWindowsだったので、Macで教えてもらえたら尚良かった。また、教室が狭く、トイレの数も少なかったのが不便だった。

出典:コエテコキャンパス

0円スクールは通学型のスクールということもあり、「わからないことはすぐ講師に聞ける」という口コミが見受けられました。ただ、就職先はある程度決まっているようなので、「とにかく早くプログラマーになりたい」「他のスクールは年齢制限があり受講できない」という場合に向いているでしょう。

▲目次へ戻る

■ tech boost

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:tech boost

tech boostは、未経験からフリーランスエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。

フリーランスになることを目標とした独自のカリキュラムが用意されており、現役エンジニアの講師からレクチャーを受けることができます。受講後は、案件を獲得するためのサポートやエンジニアに転職するための支援が受けられます。

✍🏻 口コミ・評判

インターネットでの口コミが良く、サポートも充実していて完走率が高かったことから選びました。実際に通ってみると、メンターの方がわたしのペースに合わせてメンタリングをしてくださり、学習をしっかり進めることができました。注意点として、金額が高めながら、退会に関しては方法や期間が決まっており、期間をすぎると自動更新てしまうため気をつけておいた方が良いかもしれません。

出典:プロリア

ほぼ毎日メンターによる質問を受け付けており、また質問の掲示板での返答も早いなどサポート環境は充実していました。ただし、受講生の増加に伴い毎日のメンターによるサポートは順番待ちが発生することがあったので、注意が必要だと感じました。

出典:プロリア

現在、techboostのカリキュラムを中心に学習中。

・オンライン/オフラインでの質問回答の対応
・メンタリングの制度
・同期入学生の存在

大変満足😊

あくまでマイペースで進めますが、仲間がいるのは、モチベーション維持の面でも◎

#プログラミング初心者
#駆けだしエンジニアと繋がりたい

出典:Twitter

私はオンラインでしたが、いつでも担当メンター以外のメンターさんにも相談できるシステムになっています。メンタリング日程も柔軟に対応してくださるので、サポートの面ではしっかりしている方だとお思います。

出典:プロリア

メンターのサポート体制に関するポジティブな口コミが見受けられました。

質問に素早く回答してくれるだけではなく、定期的なメンタリングで学習進捗やモチベーションの管理も行ってくれるという点が好評のようです。メンターにしっかりサポートしてもらいたい方や、フリーランスエンジニアを目指したい方などに向いているでしょう。

▲目次へ戻る

■ AIジョブカレ

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:AIジョブカレ

AIジョブカレは、現役データサイエンティストの講師からレクチャーを受けられるプログラミングスクールです。日本ディープラーニング協会認定講座なので、修了認定試験に合格すればE資格の受験資格も得ることができます。また、未経験でも応募可能なAI分野の求人を紹介してもらえるのも魅力の一つです。

✍🏻 口コミ・評判

動画の内容がわかりやすく、1動画ごとの再生時間が長すぎないので視聴しやすい

出典:コエテコキャンパス

講師、スタッフ共に手厚く対応してもらえる。面談も気軽に対応してもらえ、有益情報も多く提供してもらえる。

出典:コエテコキャンパス

E資格に向けたAIジョブカレの機械学習講座の第一回を終えた。

内容は簡単だったが、講師の方からちょくちょく出る実務で活きる知識は大変参考になった。

次回以降も講師の方の知識・経験から学びに行く。

#e資格
#機械学習

出典:Twitter

AIジョブカレ1回目の講義終了。
先生から伝わる熱量が半端ない!
AI、機械学習を使う上での哲学的な部分をイメージ出来たかな。
次回からは実践的な中身に入るようで楽しみ。
#AIジョブカレ
#Python

出典:Twitter

AIジョブカレには実務経験豊富な講師が在籍していることもあり、「実務で活きる知識を得られた」「有益な情報を多く提供してもらえた」といった口コミが多く見受けられました。そのため、現場で活かせる知識を習得してAIエンジニアになりたい方に向いているでしょう。

▲目次へ戻る

■ DMM WEBCAMP

プログラミングスクール おすすめ プログラマカレッジ

画像出典:DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPは、スキルアップを目標としたコースと未経験からの就職・転職をゴールとしたコースが用意されているプログラミングスクールです。エンジニア転職コースの転職成功率は98%となっており、条件によっては転職保証制度や給付金制度が利用できます。

✍🏻 口コミ・評判

ちなみにスクールで学んだことは、現場でめちゃくちゃ活きてる。学んだ言語を使ってる訳ではないけど、抽象的な概念(オブジェクト、MVCモデル)とかをハンズオンで理解できないところをメンターさんに即聞けるのがいい。
スクールの皆さん、本当にありがとうございました。
#DMMWEBCAMP

出典:Twitter

DMMWEBCAMP70日目。

神メンターが現れて、あたしの数日解決できなかった悩みをさくっと解決して颯爽と去って行きました。

惚れた。

#プログラミング初心者
#DMMWEBCAMP
#駆け出しエンジニアと繋がりたい

出典:Twitter

転職を考え始めてからいろいろなスクールのHPは口コミ等を拝見し、その中でも個人的に評判のよさそうなDMMwebcmapさんを選択しました。 実際利用している感想ですが、学習内容はテキスト通りに行っていれば、ほとんど詰まることなく学んでいくことができると思います。 提出する課題もありますが、メンターさんへの質問もできますので知識、経験がない人でも安心して始められると思います。

出典:プロリア

自分のような仕事をしながらの人でも卒業できるように、時間配分の自由や、担当のライフコーチ(学習の進捗具合や相談などを請負う専門の人)のフォローがあるため。ただし、高額な点と、学習のモチベーションを保てないとかなり辛いと言う点では、安易におすすめできません。中長期的な目線でしっかりとした確かな目標・目的・信念を持った人にはおすすめできます。

出典:コエテコキャンパス

メンターや担当のライフコーチのサポートが心強いといった内容の口コミが見受けられました。DMM WEBCAMPは給付金制度が利用できるコースもあるので、雇用保険の被保険者期間が3年以上ある方や、何らかの理由で離職や失業をされている方などにもおすすめできます。

▲目次へ戻る

■ DATAMIX

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:DATAMIX

DATAMIXは、ビジネスに活かせるデータサイエンスを学べるプログラミングスクールです。データサイエンティストとしての実務経験が豊富な講師が在籍しており、少人数での授業形式で学習が進むので、比較的質問しやすい環境で学べるでしょう。

✍🏻 口コミ・評判

Python講座が数万円で1ヶ月以上受講できるという別コースを受けていたのですが、その際に非常に分かりやすく魅力的に感じたためです。また転職支援もしているというところにも魅力を感じました。

出典:プロリア

質問をしやすい雰囲気があり、授業中は活発に議論が発生します。知見も深くマイナーな質問や初歩的な質問にも大変分かりやすく回答して頂けます。講師陣のレベルの高さを感じます。

出典:プロリア

データミックスというところです。
転職サポートがいい感じです!
受講料はお高いですが、雇用保険に入ってるなど特定の条件を満たせば専門実践教育訓練給付金の対象になるので合わせてご検討くださいませ。

出典:Twitter

週に1回の授業のほか、予習復習用の教材があり、またSlackなどによるサポートや疑問点を質問できる個別面談制度など非常に諦めないで済む仕組みが作られています。不満点を挙げるとすれば参加者が多く、Slackに興味のないマイナーな質問が流れることがあるくらいでしょうか。それでも他の人の質問も勉強になるので基本的には満足しています。

出典:プロリア

口コミでは「質問をしやすい」「わかりやすい」「マイナーな質問にも回答してもらえる」という意見が多く、講師のレベルが高いことが伺えます。カリキュラムはビジネスパーソン向けの内容となっているので、社会人としてデータサイエンスを学びたい方や、データサイエンティストに転職したい方などに向いているでしょう。

▲目次へ戻る

■ GEEK JOB

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:GEEK JOB

GEEK JOBは、20代の社会人を対象とした転職サポート付きのプログラミングスクールです。転職成功率は97.8%となっており、プログラミングの経験やスキルレベルなどによって、カリキュラムを個別に調整してもらえます。20代であれば、無料の「スピード転職コース」を受講することも可能です。

✍🏻 口コミ・評判

カリキュラムはスライドショーのような形でわかりやすいと感じました。単元ごとに小テストや課題が設けられているので自分がどの程度できるのかその都度チェックできる点はとても魅力的でした。

出典:プロリア

基本的には自習でしたが課題の出来をメンターの人が確認してくれるため進捗を管理してくれる感じがしました。今はコロナでどういう状況下分かりませんが、通っていた時は教室に行って直接言って話を聞くこともできるし、自宅でも分からないところはチャットをすれば回答がもらえました。

出典:プロリア

とてもいい会社に転職できて満足です。
メンターさんがしっかり転職のサポートをしてくれるので安心できます。
会社はこちらの希望を細かく聞いてくれてどこがいいか一緒に考えてくれました。
また、面接の練習も上手くできるまで行ってくれるのでそういったところもおすすめできる点です。

学習面に関しては、簡易的な教材のようなものはありますがあえて大雑把に説明してあるのできちんと理解するためには自分で調べて進める必要があります。ただ、その過程もエンジニアとして必要なスキルになるのでちょうどいいのではないかと思いました。

出典:Google

未経験からIT系に正社員として働くために利用した。IT学習は基本的に全てオンラインとなり、企業への面接対策などもオンライン上で行われる。ゆっくり自分のペース平日1日平均6時間程度で進めたとしても、1ヶ月半から程度では企業への面接が始まり、3ヶ月程度で内定がもらえるような環境となっている。
良い意味でも悪い意味でも、深く干渉するような体制ではない為、自分自身がどれだけ頑張れるかが大事になる。
メンターは面接対策意外にも、不安な事や何となく自分が思っていることでも正直に話すことでどんな事でも相談に乗ってくれ、面接が連続で落ちた時も丁寧に原因分析してくれ対策を立ててくれた。

出典:Google

GEEK JOBでは専任のメンターにサポートしてもらえるということもあり、「メンターのサポートが充実している」といったような評判が多く見受けられました。

プログラミング学習にまつわる不明点はもちろん、就職活動に関する質問や不安なことなど、「とにかく色々質問してみたい」という人に向いているかもしれません。

▲目次へ戻る

■ TECH CAMP

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:TECH CAMP

TECH CAMPは、完全オンラインでプログラミングを学べるスクールです。未経験から最短10週間でエンジニアに就職することができ、転職成功人数は3,200名以上、転職成功率は98%と高水準の数値となっています。

✍🏻 口コミ・評判

良かった点は一言でいうと、カリキュラム・教材が非常に丁寧であるということです。 しっかりと初心者が受講することを想定して、作られている安心感のあるカリキュラム・教材でした。文章だけでなく、動画や画像も載っています。カリキュラム外でもテーマに沿ったライブ講座イベントもあり、飽きさせない工夫により学習をスムーズに取り組むことができました。 強いて悪い点をあげるとすれば、カリキュラム・教材が丁寧すぎるという印象でした。 プログラミングに関して、まったく何も知識がないし、なにから始めたらいいの?という人にはピッタリですが、ある程度、こうゆうアプリが作りたいとか、目的がある人にとっては説明が丁寧すぎて退屈感が否めない内容だったのかなと思います。

出典:プロリア

オンラインのみで受講ができたことで自分のペースで学習ができると思い、実際に学習時間が多く取れる予定だったので、集中して受講すれば、料金も安く学べると思い選びました。 実際に、想像していた通り、自分のペースで学習に取り組めた為、余裕をもって2ヶ月で学習を終了することができました。

出典:プロリア

UdemyのVue.jsの講座終わって書籍に入ったけど、Ajaxとかの理解が甘いから久しぶりにTECH::CAMPのカリキュラム✍️

今見返すとよくできすぎてる(笑)
わかりやすい…

出典:Twitter

前評判があまり良くなかったのですが通ってみたらカリキュラムもわかりやすく質問しやすい環境でしたのでとてもおすすめです!

出典:コエテコキャンパス

「カリキュラムや教材がわかりやすい」「質問しやすい」という口コミが多く、プログラミング初心者向けの学習環境が整っていることが伺えます。そのため、「オンラインで学びたいけど学習についていけるか不安」という方に向いているかもしれません。

▲目次へ戻る

■ KENスクール

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:KENスクール

KENスクールは、開校30年を超える歴史あるスクールです。様々なIT講座を多数展開しており、JavaやPHP、C言語、VBなどのプログラミング言語を学ぶことができます。東京近郊に4つの校舎が用意されているので、都内から通いやすいスクールと言えるでしょう。

✍🏻 口コミ・評判

講師の対応は満足しております。説明も十分でしたし+αの知識や実際の現場ではこうするなどの事まで教えてくれました。講師の方もわからなそうな事もありましたが、その都度調べて教えてくれた点も良かったです。

出典:プロリア

基本的には、講師の方が解説→質問→問題集を解く→問題解説→講習の内容をまとめて提出 という、流れでした。質問時間も設けられていますが、随時質問して良いというところで 解説中でも疑問を残さず進められました。講師の方の受け答えが分かりやすく簡潔であったので授業が中断されることも、話がそれるようなこともなかったです。 資格を取得するという目的があったためか私はモチベーション維持が出来ました。

出典:プロリア

自分のコースの先生達に恵まれているのかもしれませんが、先生方みんなすごく親身になってくれます。優しいし、根気強く分かるまで説明して下さります。欲を言えば、平日はもう少し営業時間を長くしてもらえれば嬉しいです。今は緊急事態宣言で仕方ないのかもしれませんが、こういう学校は短縮営業してもあまり変わらないんじゃないかな、、と思ったりです。

出典:Google

プログラマーとしてスキルを身に着け、将来に役立てたいと思い通い始めました。生徒6名程度に対して講師は1名なので、質問しやすいタイミングもあれば、少しタイミングをうかがう場面もありました。答えはたまにわかりづらいとき(理解できない)がありました。全過程修了前の最終課題として「買い物サイトのカートにアイテムを追加していき合計金額を表示させ確定する」というプログラムを作りました。なかなか難しかったです。40万円という受講料でしたが初めての経験だったのでまあ満足しています。
受講者レベルとしては、私も含め初心者ばかりなので皆さん苦労しているようでした。最終的な目標としては、就職をするため、という仕組みになっていると思います。

出典:コエテコキャンパス

ITスクールとしての歴史が長いこともあり、「講師の質に満足」という口コミが多く見受けられました。一部講座はオンライン受講にも対応していますが、基本的には通学スタイルでの学習となるため、「学校の授業のような環境で学習したい」という人に向いているかもしれません。

▲目次へ戻る

■ DIVE INTO CODE

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:DIVE INTO CODE

DIVE INTO CODEは、年齢や学歴、経歴を問わずエンジニアを目指せるスクールです。受講生や卒業生、現役エンジニアがいる1,400名以上のコミュニティに参加できるので、モチベーションを保ちやすいスクールと言えるでしょう。カリキュラム修了後は10ヶ月間の就職サポートも受けられます。

✍🏻 口コミ・評判

基本的には自習するスタイルですが、学習を継続できるサポート環境が整っていました。特に良かった点は質問回答の早さです。土日祝の日でも質問をすれば海外のメンターが答えてくれます。ただ海外のメンターの答えが理解し難いところがあるのは不満点でした。

出典:プロリア

転職先や学習環境など、本気で取り組む人を応援してくれる環境だと感じました。 4ヶ月でエンジニア転職のためのスキルを身につける必要があるので、スパルタで学習する覚悟を持っておいた方が良いです。 スクールの出席時間だけ学習するつもりだと、絶対に最後までやりきれないと思います。

出典:プロリア

早い段階から就職を見据えた環境で自分を鍛えられたと感じます。教科書やメンターさんがかならず正解を持っているわけではなく、別のものを参考にしたり、質問しても調べ方の提案だけをもらったりすることに初めはびっくりしましたが、自立自走を求められる現場のことを考えると当然だったと思います。

出典:コエテコキャンパス

メンターはどの方も寄り添ってくださる方が多かったです。いきなり答えをくれるわけではなかったので、最初は思ってたのと違うと思いましたが、そういえば説明会でそんなこと言ってたなと思い出せました。 メンターの質についてはどのスクールでも起こりうるだろうと思っていたので、初学者の自分にとっては寄り添ってくれるかが非常に重要でした。

出典:プロリア

口コミを調査したところ、「学習を継続できる環境がある」「自分でも努力する必要がある」といった意見が多く見受けられました。

Webエンジニアへの就職を目指すコースでは、エンジニアとして1年レベルの技術力を4ヶ月で身につけるという方針でカリキュラムが組まれているため、しっかりと学習に打ち込める人や、本気でエンジニアになりたい方などに適しているでしょう。

▲目次へ戻る

■ ヒューマンアカデミー

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーは、全国に23の校舎をかまえる大手ITスクールです。これまでに96,076名以上の修了生を送り出しており、就職内定率は90.9%を誇ります。通学による学習だけでなく、オンラインでの動画学習も可能です。

✍🏻 口コミ・評判

授業の質・カリキュラム共に満足できるものでした。就転職が基本となっているので、将来の話を多くしていただけましたし、他のスクールを知らないので分かりませんが、サポート体制も充実していて、授業内容においていかれるという心配はありませんでした。24時間体制で質問を出せるのでオンライン受講カリキュラムにしてよかったと思います。

出典:プロリア

基本的には自習をするスタイルでわからない点は現在進めているカリキュラムの場所からチャット形式でお問合せをすることができ、ここがわからないと簡単に伝えることができた点です。

出典:プロリア

国の再就職支援ということもあって、超基礎のIT用語を学ぶ内容でした。プログラミングに加えて、デザインなどの学習もあり、多角的に勉強できてよかったです。

学校の質ですが、個性的で明るい先生が多く、クオリティは高め。学校内もキレイでトイレや共同スペースも清潔に掃除されていました。スクールの周囲にはコンビニやサブウェイなどもあり、ランチも楽しくとれます。

ただ就職先のあっせんなどはなかったので、どこまで身になるかは自分しだい。できる人はいい企業に転職していきましたが、私のように取り残される人もいました。活かし方によっては、つかえる学校です。

出典:コエテコキャンパス

手に職をつけたくてweb業界にチャレンジをしたいと思い立ったはいいものの、独学で始めようとしましたが、何から勉強をすれば良いのか全く分からず、挫折。こちらで受講してみて1番思ったことは、何もかもわからなかった自分にとってはとても有り難かったということです。1から丁寧に、という感じです。
また、仕事をしながらの受講ということもあって、なかなか勉強のモチベーション保たずに苦戦した時期もありましたが講師の方やスタッフの方々に親身になって受講ペースの相談などにものって頂き、なんとか続ける事が出来ております。ありがとうございます。

出典:Google

実際に受講した人の中には、働きながら学んでいる方も多く見受けられました。校舎の数が豊富でありながらオンラインでの受講も可能なため、平日の夜間や土日でしっかり学んでIT業界に転職したいという方におすすめです。

▲目次へ戻る

■ ネットビジョンアカデミー

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:ネットビジョンアカデミー

ネットビジョンアカデミーは、未経験から資格を取得してネットワークエンジニアを目指せるスクールです。カリキュラム全体で90%以上の出席が可能で、18歳から31歳までの方であれば完全無料で受講できます。学習から資格取得、就職活動まで幅広くサポートしてもらえるのが特徴です。

✍🏻 口コミ・評判

研修内容は非常にしっかりしており、講師の方も元インフラエンジニアであり、徹底的に教えてくれます。就職サポートも手厚くしてくれます。
#ネットビジョンアカデミー
#NVA

出典:Twitter

1ヵ月半でCCNAを取得できて、しかもそのあとすぐに内定決まって入社できたので、スクール卒業です!!
本当にお世話になりました!!
私にとって人生の転機になりました。
入社後もサポートしてくださるので今後もお世話になります✨
#NVA#ネットビジョンアカデミー

出典:Twitter

未経験、知識ゼロからインフラエンジニアに転職したい方にオススメです。

最初の1ヶ月は講義とCCNAの取得を目指します。現地とオンライン選べますが、私は現地で受講しました。
講義内容は、pcについて何も知らなくてもついていけます。
また実習は、他の受講生と一緒に実機を扱うので、現場の雰囲気が味わえます。

2ヶ月目に転職活動をします。
サポートの方が一緒に履歴書や経歴書の作成、添削、集団・個別面談の練習をしてくださいます。面談の日程調整なども全てしてくれるので、練習に時間を使えます。
未経験からの転職で不安も多かったが、親身になって相談に乗って貰い、私の長所や短所を指摘して頂き、都度励ましていただけました。

無料でサポートをして頂けるので、インフラエンジニアに興味がある方は一度相談してみると良いと思います。

出典:Google

講義と問題集の内容がよく、自信のなかった転職活動についても面接練習などを通じてしっかりと仕上げられた結果、30代を目前にしてIT未経験の自分でもエンジニアになることができたので、非常に満足している。
コースにもよるが、入社から基本1ヶ月で資格取得、2~3か月で転職を目指すため研修と転職活動の内容はかなりスピーディに感じる。そのため、学習でも転職活動でもサポートをただ受けるのではなく、相応の努力は必要となる。
また、学習を通じて公に認められた資格が取得できる点と、条件を満たせば入会料が無料となることは大きいと思う。未経験でも努力して、早くインフラエンジニアになりたい人にお勧めのアカデミー。

出典:Google

「CCNAの資格を取得できた」「就職サポートが充実していた」という口コミが多く見受けられました。

資格試験の受験料は自己負担となりますが、スクールの受講料やテキスト代は完全無料で就職サポートも受けられるので、未経験からネットワークエンジニアを目指したい方に向いているでしょう。

▲目次へ戻る

■ 42 Tokyo

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:42 Tokyo

42 Tokyoは、フランス発のエンジニア養成機関です。入校するにはテストに受かる必要がありますが、無事合格すれば完全無料でプログラミングを学ぶことができます。校舎は24時間オープンしているので、好きな時間に通えるのもメリットです。

✍🏻 口コミ・評判

誰もが平等にプログラミングを学ぶことができる、日本有数の優れた学び舎。
ただし、オンラインが中心になってから、face to face な教え合いができなくなっているのが残念。

出典:Google

42 Tokyo Pisicineの合否メール来ました。
合格です。

Pisicine中にお世話になった皆さんには改めて感謝を。ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

出典:Twitter

kboyさんのインタビューで長谷川さんが42とPiscineについて話されてる動画はっけん!これPiscine前に見ておきたかったかも。
これからPiscine受けられる方はぜひ参考にしてください~
#piscine #42Tokto

出典:Twitter

42TokyoのPiscine大変な人間はエンジニアしない方がいい

出典:Twitter

42 Tokyoは、基本的に学生同士で教え合いながら学習を進めていくスタイルのスクールです。また、入校時には難易度が高めの試験も実施されるので、独学などでプログラミングを学んだことがある方におすすめできます。

▲目次へ戻る

■ techgym

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:techgym

techgymは、「テックジム方式」という独自のカリキュラムでプログラミングを学べるスクールです。座学はほとんど行わず、手を動かしてプログラミングに専念する時間を多く確保できるのが大きな特徴と言えるでしょう。費用は月額22,000円で学び放題となっています。

✍🏻 口コミ・評判

家から近かったこと、学生料金で安かったこと、pythonを教えてくれること 私は最初初心者として入校しましたが初心者には優しく教えてくれると思います。

出典:プロリア

好きな時に通えて、いつでも現役エンジニアの方がいるので、早いペースで身に付けられるのが良いところです。

それと、講師と生徒のコミュニティがあるのが特徴的でした。私は生徒ですが、講師の方にもいつも仲良くしていただいてます。

出典:Google

とても勉強になりました。
私の場合、Python基礎講座を最後までやった後の、特別課題が特に良かったです。
先生にヒントをもらいながら、ある程度自分の力でプログラムを完成できました。
プログラミングを書くということがようやく理解できたように思います。
また、別でRuby on Railsを勉強していたのですが、わからないことについて、Ruby on Railsに詳しい先生に質問できたのもありがたかったです。

出典:Google

私が学生であったこともあり普通の大人の方は月2万円払わないといけないところを学生料金として半分の値段で受講できたのは良かったと思います。

出典:プロリア

口コミでは「Pythonをしっかり学べた」「学生なので料金が安かった」という意見が見受けられました。そのため、AI・機械学習分野のプログラミングに興味がある方や、受講費用を抑えたい学生の方などにおすすめと言えるでしょう。

▲目次へ戻る

■ インターネット・アカデミー

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:インターネット・アカデミー

インターネット・アカデミーは、オンラインやマンツーマン、リアルタイムのライブなどさまざまな形式から自分に合った受講スタイルを選択できるプログラミングスクールです。HTMLやCSS、PHPなどWebに特化したプログラミング技術を学ぶことができます。

✍🏻 口コミ・評判

インターネットアカデミー出身です。
あそこでモチベーションが保てたとかやる気とか出て今に繋がってるので僕にとっては行って良かったと思います。

出典:Twitter

私のWebサイトが今日、ついに完成しました!

インターネット・アカデミーに通い初めて1年1ヵ月半経ちましたが、
諦めずに勉強し続ければ必ず結果が必ず実る事を実感しました!

この調子で次のサイトも作成したいと思います!

出典:Twitter

全て、このご時世に会うようにオンラインで受けられるように整っていました。授業の方もリアルタイムで受講するもの、録画を見て受講するものなど、その人の生活様式に合うように自分で決められる点がいいと思います。

出典:プロリア

基本的には自分で授業を選択して、オンラインでの授業や、録画を見て進めていくのですが、学習が進んでポートフォリオなどを作りたいけど行き詰まってしまった時などは講師の方とのマンツーマン授業というものも取ることができるのが容易点だと思います。

出典:プロリア

オンラインで学ぶ「オンデマンド授業」や、講師から直接教わる「ライブ授業」などの中から、自分に合った受講方法を選べることが好評のようです。Webに特化した技術が学べるので、「ライフスタイルに合った方法でWebプログラミングを習得したい」という人に向いているでしょう。

▲目次へ戻る

■ G’s ACADEMY

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:G’s ACADEMY

G’s ACADEMYは、プログラミングだけではなく起業についても学ぶことができるスクールです。入学するためには試験に合格する必要があり、プログラミングの初学者の学生向けというよりは、基本的なPCスキルを備えたキャリア層向けのスクールと言えるでしょう。

✍🏻 口コミ・評判

講師のテキストがわかりやすくて良かったです。メンターも、Microsoftの方だったり、現場経験有りの方だったので、的確でした。

出典:プロリア

コスパは、いいと思います。教室を24時間無料で使えるスペースがあり、自分で学習が出来ました。先生がたまにいるので、不明点を聞いたりも出来ました。

出典:プロリア

プログラミング教室というよりは起業家塾的なスクールでした。WEBアプリを使って新しいサービスを立ち上げたいという意欲のある受講者が多く、日々刺激を受けながら受講していました。スクールに通う目的がプログラミングを習得するやプログラマーに転職するという方だと思っている効果は得られない気がします。プログラミングはあくまでも手段で目標はサービスを立ち上げることという意欲があればかなり満足度の高いスクールだと思いました。

出典:コエテコキャンパス

ジーズアカデミーの起業講座すごいよかったです!

上辺だけの知識ではなく沢山の実情を踏まえた講座でよりイメージが湧き勉強になりました!

とはいえ実践しないと何の意味もないので頑張ります!

出典:Twitter

口コミを見ると、プログラミングを学べることはもちろん、起業についての知識も得られることに魅力を感じている方が多く見受けられました。G’s ACADEMYに入学する目的として最も多いのが「起業」とされているので、将来的に起業を目指している方に向いているかもしれません。

▲目次へ戻る

■ リナックスアカデミー

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

画像出典:リナックスアカデミー

リナックスアカデミーは、少人数クラス制の授業が受けられるスクールです。指導経験が豊富な専任講師が在籍しており、ライブ講義の授業スタイルを採用しています。資格取得サポートやIT業界への転職支援も行っています。

✍🏻 口コミ・評判

ちなみにリナックスアカデミーというスクールのJavaプログラマー養成コースに行かせてもらってました。
講師の方も、わたしのクラスは45歳くらいのベテランのエンジニアさんで、優しくてジェントルマンだったので、いい研修でした。

出典:Twitter

講義自体は質が良く、講師も親切丁寧に行っていただきました。しかしながら、オリジナルの教材と言いつつも、一般的な本と大差ありません。受講前に、個人で買って予習しておりましたが、実際に講義が始まってみると知っていることばかりでした。

チーム開発に関しては独学では不可能なことなので、チーム開発環境構築や、ディレクションなどの体験もできて有意義だったかと思います。

出典:コエテコキャンパス

コロナで対面授業の予定が急きょオンライン授業になったため、不便な点も多々あったが、チームワーク時のアドバイスやサポートなど丁寧に行っていただいた。
座学は簡単に行いプログラムを作成することが多かったため、知識が身に付いたかは疑問であった。
また作成するプログラムも初心者がやるには難しいものが多かった。
メイン講師はとても分かりやすい講義だったが、サポート講師は質問しても問題点や疑問点が解決できるような解答が貰えず残念だった。

出典:コエテコキャンパス

俺は大学中退して少しニートした後に適当なITの会社に入ったんだけど
そこの会社の研修はいわゆる外部委託で
俺の場合はリナックスアカデミーとかいう所のネットワークエンジニアコースを2ヶ月受講して、ルータとかサーバーを弄ったり、Linuxのサーバ構築をしたりした
その間の給料も出た

出典:Twitter

「講師の人が親切」「チーム開発が有意義だった」という口コミが見受けられました。リナックスアカデミーは日本初のIT教育専門機関であり、法人向けのIT研修も行っていることもあり、講師の質が高いことが伺えます。そのため、ライブ形式の授業でプロの講師から教わりたい方に向いているかもしれません。

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

3. プログラミングスクール13校の料金相場や学べる言語を一覧比較!

またプログラミングスクール選びに失敗しないためには、受講料金や学べる言語、講座の開講時間などをチェックすることが重要です。

そのため、ここでは代表的なプログラミングスクールを13校を料金の目安が安い順に紹介するとともに、それぞれの特徴を一覧表にまとめました。

※スマホからは横スクロールしてご覧下さい。

スクール名 入会金 料金の目安 オンライン対応 開講時間 受講期間 学べる言語 就職支援
プログラマカレッジ 無料 昼間・夜間 2~5ヶ月 HTML、CSS、Java、JavaScript、jQuery、MySQL、PHP、Laravel、Bootstrap、Git
0円スクール 無料 × 昼間 1~3ヶ月 Java、HTML、JavaScript、jQuery、CSS 、SQL
tech boost(テックブースト) 126,500円~219,780円 32,780円/月+別途メンタリング料金 昼間・夜間 3ヶ月 HTML、CSS、Ruby、PHP、Java、JavaScript
AIジョブカレ 38,500円~123,024円 昼間・夜間 3ヶ月 Python、SQL、Linux
DMM WEBCAMP 169,800円~910,800円 昼間・夜間 4週間~6ヶ月 HTML、CSS、JavaScript、Ruby、Python、MySQL
DATAMIX 198,000円 昼間・夜間 約8週間 Python
CodeCamp(コードキャンプ) 33,000円 198,000円~561,000円 昼間・夜間 2~6ヶ月 HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHP
GEEK JOB(ギークジョブ) 217,800円~437,800円 昼間・夜間 2ヶ月~ HTML、CSS、Java、JavaScript、MySQL、Ruby
※一部コースのみ
TECH CAMP(テックキャンプ) 217,800円~657,800円 昼間・夜間 10週間~6ヶ月 HTML、CSS、Ruby、SQL、GitHub
KENスクール 401,500円~845,900円
※一部講座のみ
昼間・夜間 約6~12ヶ月 HTML、CSS、Java
ポテパンキャンプ 440,000円 昼間・夜間 5ヶ月 HTML、CSS、JavaScript、Ruby
DIVE INTO CODE 647,800 円 昼間・夜間 4ヶ月 HTML、CSS、Ruby、JavaScript
ヒューマンアカデミー 11,000円 722,700円 昼間・夜間 12ヶ月 HTML、CSS、JavaScript、Python

※2022年10月調べ(受講料金はすべて税込み価格)

上記を見ると就職支援を行っているスクールが多く、「未経験からIT業界に転職したい」という方にも向いています。

入会金や受講費用はスクールによって異なりますが、10万円以上かかるスクールがほとんど。中には無料で受講できるスクールもあるので、「できるだけお金をかけたくない」という人は費用がかからないところがおすすめです。

また初心者でも通いやすい東京のプログラミングスクールをお探しの方や、プログラミングスクール60校を目的別に比較したい方は、こちらの記事を参考にしてください。

▲目次へ戻る

4. プログラミングスクールの口コミによくある悪い評判とは?

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

プログラミングスクールの口コミを見ていると、次のような悪い評判を目にすることも。

• 誇大広告がある

• 費用が高額であるもののサポートが不十分

• 専門外・マイナーな質問には回答してくれない

• カリキュラムを履修してもエンジニアになれない

• 希望する条件の会社に就職・転職できない

プログラミングスクールの広告には、「誰でも未経験から月○○万円稼げる」「1ヶ月でフリーランスエンジニアになれる」「年収が200万円アップ」といったように魅力的な宣伝が書かれていることもあります。たしかに、中にはこれらを実現できる人もいますが難易度は高く、必ずしもすべての人がなれるとは限りません。

そのため、スクールが出している広告に魅力を感じたら、無料相談などに参加して実態を聞いてみましょう。

そして就職サポートを利用したい場合は、スクールが保有している求人の数や、選べる就職先の自由度なども確認しておくことをおすすめします。というのも、就職先を選べなかったり求人数が少なかったりすると、「せっかくスクールに通ったのにエンジニアになれなかった」「希望とは違う条件の会社に就職してしまった」と後悔する恐れがあるからです。

また、プログラミングスクールによってサポート内容が異なるため、たとえ費用が高くてもサポートが不十分と感じてしまうことも。受講してから後悔しないためにも、講師の質や学習時の支援体制、就職サポートの有無などを事前にチェックしておきましょう。

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

5. プログラミングスクールは無駄・闇深いと言われている理由は?

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

SNSやブログでは「プログラミングスクールなんて、無駄だし通っても意味がないからやめておいたほうがいい」という意見をよく目にしますが、「未経験からスクールに通ってエンジニアに転職できた」という成功の声もある一方で、なぜ一部では「無駄」と言われているのでしょうか。

「プログラミングスクールは無駄」と言われている理由としては、次の5つを挙げることができます。

高い受講料金に対して見合った結果が得られないから

オンラインサービスを利用すれば独学でも学べるから

数ヶ月かけてスクールで学んでも実務経験は積めないから

カリキュラムを履修してもエンジニアになれるとは限らないから

ノーコード/ローコード時代が到来するとも言われているから

プログラミングが学べるスクールは数多く存在していますが、中には「カリキュラムが古い」「講師の質が低い」などの背景から、費用に対して満足のいく結果が得られない場合もあります。また、プログラミングはYouTubeや無料動画サイトで独学することもできるため、一部では「プログラミングスクールは無駄」と考える人もいるようです。

さらに、スクールではプログラミングの基礎を学べますが、実務経験を積めるわけではないため「スクールは無駄」と考える人も少なからずいるようです。

そしてエンジニアへの転職を成功させるためには、スクールのサポートだけに頼らず自身で努力することも必要となります。よって、カリキュラムを履修してもエンジニア転職の成功が確約されるわけではないので注意が必要です。

加えて、近年ではノーコードやローコードなどの「RAD」と呼ばれる高速開発の市場が拡大し、プログラミング不要で「誰でも開発者」になれる時代がすぐそこまで来ているとも言われ始めています。そのため、システム開発にプログラマーは不要になるのでは」という噂が流れたり、「スクールは無駄」と考えたりする人も増えているようです。

とはいえ、これらの技術が現在完全に普及しているわけではなく、すべてのコーディングが完全に不要になるのはまだ少し先の話しですが、たとえコーディングが不要になったとしてもプログラミングの知識は必要なので、今のうちにスクールで学んでおいても損はないでしょう。

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

6.「プログラミングスクールは就職できない」と言われるのはなぜ?

SNSやブログでプログラミングスクール受講生の書き込みや口コミを見ていると、「未経験からエンジニアになれた」「IT企業に就職できた」という意見がある一方で、「プログラミングスクールを出ても就職できない」という意見も見受けられますよね。

でもなぜ、一部では「就職できない」と言われているのか?その理由は次の3つです。

✔ 具体的な目標を持たず何となくプログラミングスクールに通っていた

✔ うっかり就職サポートが万全でないプログラミングスクールに通ってしまった

✔ 営業力がなく求人案件も少ない「就職成功率」が低いプログラミングスクールだった

「スマホアプリを開発してみたい」「自分でゲームを作ってみたい」などといった具体的な目標がないと、たとえプログラミングスクールに通っても「自分はなんのために頑張っているんだろう」と考えてしまい、日々の学習や就職活動に対する意欲が次第に低下していきます。それに、モチベーションが保てなければ日々の学習も苦痛になるので、プログラミングの習得自体も難しいでしょう。

そして就職サポートが万全でないプログラミングスクールに通ってしまうと、プログラミングは習得できても求人探しや面接対策などのサポートが受けられないことも。さらに未経験の場合、自力で就職活動を進めてしまうと、求人の探し方や面接での話し方がわからず「内定を獲得できない」というケースも少なくないのです。

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

またプログラミングスクールに通って就職を成功させるためには、そのスクールに在籍しているキャリアアドバイザーや営業スタッフの提案力も重要なポイントです。

なぜなら、営業力が乏しく紹介してもらえる案件数も少ないと、応募できる求人が少ないだけでなく「そもそも自分に合った求人がない」といった事態が起こるだけでなく、エントリーできる企業の数が少ないことで内定獲得のハードルも上がり、結果「就職できない」という状況に陥ってしまうのです。

上記以外では、年齢がネックとなり就職ができないケースも。

その理由は、未経験からプログラマやエンジニアに就職する場合、年齢が若いほど採用されやすい傾向があるため。こうした背景から、プログラミングスクールによっては年齢制限を設けている場合もあるため、これから受講を検討している人はできるだけ20代のうちに行動したほうがベストと言えるでしょう。

▶ 参考:

コーダー/マークアップエンジニアフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア
オープン系SE・プログラマフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア
スマホアプリエンジニアフリーランス案件の特徴・単価・必要スキル|プロエンジニア

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

7.【卒業生の体験談】実際にプログラミングスクールへ通ってみた所感は?

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

ここまで、失敗しないスクールの選び方やプログラミングスクール各社の口コミと評判を紹介してきましたが、プログラミングスクールの受講を検討している方の中には「実際に通った人の意見も聞いてみたい」と思っている方も多いことでしょう。

中でもよくある質問は、次の6つ。

Q1. プログラミングスクールで学ぶとすぐエンジニアになれる?

Q2. プログラミングを学んで未経験から転職して収入はUPした?

Q3. プログラミングスクールで学んだスキルは実務で活かせた?

Q4. プログラミングスクールって本当に就職支援してくれるの?

Q5. プログラミングスクール在学中に一番大変だったことは?

Q6. プログラミングスクールに通って良かったと思えたことは?

各リンク先ではプログラミングスクールを卒業後、未経験からエンジニア就職に成功した筆者が、自身の体験談を交えながらみなさんの疑問にお答えしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

8. スクール選びで後悔しないために無料相談会に参加しよう!

プログラミングスクール 評判 プログラマカレッジ

今回は、初心者におすすめのプログラミングスクールや口コミ・評判、失敗しないための選び方などを紹介しました。

自分に合ったプログラミングスクールを見つけるためには、いくつかのスクールを比較・検討するとともに、一度無料相談会に参加してみるのがよいでしょう。

というのも、無料相談に参加することでスクールのカリキュラムや雰囲気などをより詳しく把握できるからです。公式サイトの情報や、口コミ・評判だけではわからない情報も直接聞くことができるため、不明点や疑問点を解消できたり、IT業界に関する情報を得られたりなどのメリットもあります。

もしあなたがこれから「プログラミングを独学したいが挫折しそう」「未経験からエンジニアに就職したい」「就職支援のあるスクールに通いたい」と考えているのなら、無料のプログラミングスクール「プログラマカレッジ」で、私たちと一緒にプログラミングを学んでみませんか?

パソコンにはじめて触る高校生や、デスクワーク経験のないフリーターの方でも大丈夫。パソコンに関する基本知識から実務に対応できるITリテラシーまで、まったくの未経験からまるごとマスターできますよ。

また未経験からプログラマーとして働きたい10代~20代の方には、「ITパスポート試験」の取得もおすすめです。

現在プログラマカレッジでは、ITパスポート試験に合格して入社決定に至ると、受験料金を全額返金キャンペーンを実施中。

さらに業界に精通したアドバイザーや経験豊富なプロの講師陣が就職をしっかりとサポート。上京就活生にはホテルの宿泊費も負担してくれるので、地元から離れても安心して就職活動に専念することが可能です。

→ 就職支援付き無料プログラミングスクール「プログラマカレッジ」

ぜひこの記事を参考にプログラミングスクールを効率よく利用し、エンジニアへの就職を成功させてください。

▲目次へ戻る

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ