column

ITコラム

mv24075

転職ノウハウ

2020.06.10

20代の仕事さがしを応援!フリーター&ニートにおすすめの就職支援サービス18選

この記事を書いた人
プログラマカレッジ編集部

未経験からプログラマーになりたいと考えてる皆さまに、プログラミング言語の基礎知識や、プログラマーとしての転職ノウハウ、転職に役立つ資格、IT業界情報など、お役立ちコラムを配信しています。

【2020年度版】この記事では20代の第二新卒・既卒・フリーター・ニートに向けて、行政・自治体&民間の就活支援サービスを合計18選ピックアップ。また学生や新卒向けのハローワークのほか、無職や引きこもりの20代が気軽に利用できる無料の就職支援サービスもまとめました。各サービスの特徴やサポート内容・就職率・おすすめの人や、TwitterやGoogleでリサーチしたリアルな口コミもご紹介するので、ぜひ就職活動にお役立てください。

なお、未経験からITエンジニアへの就職に興味がある方や未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。

最終更新日:2023年8月3日


 

1. フリーターやニートの就活を応援する「就職支援サービス」とは?

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

就職支援サービスとは、正社員として就職したい求職者に対し、適切なサポートを促すことで就活を支援するサービスのこと。

今やさまざまな就職エージェントが続々と増えていますが、「たくさんありすぎてどれを選べばよいのかわからない…」という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は20代の仕事さがし…特にフリーターとニートにおすすめな行政・自治体&民間の就職支援サービスを、まとめて18選ご紹介します。

就職支援サービスがサポートしてくれる内容は、主に以下の3つ。

・一人ひとりにあったキャリアカウンセリング
・履歴書・職務経歴書の書き方をレクチャー
・就職活動に必要なノウハウや面接対策を指導

それぞれに違いはありますが、どの就職支援サービスにも共通して言えるのは、

「これから正社員として働きたいけど、どうやって就活を進めればいいのかわからない」

…という20代を徹底的にサポートしてくれるということ。

各サービスのサポート内容や特徴のほか、おすすめの対象者やリアルな口コミもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

2. 20代の仕事探しをサポート!行政・自治体の就職支援サービス6選

就職支援サービスといえば「ハローワーク」が有名ですが、そんなハローワークには若者専用の施設があることをご存じでしょうか?

まずは行政・自治体が運営する、新卒~20代のフリーター&ニート向けの就職支援サービスを6つピックアップ。

既卒でも参加できるインターン制度やお金をもらいながらスキルアップできる制度のほか、ひきこもりや無職の方の社会復帰を応援してくれる支援サービスも登場します。

▲目次へ戻る

2-1. 【新卒向け】新卒応援ハローワーク

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

新卒応援ハローワークは、全都道府県にあるワンストップで新卒者の就職を専門に支援するハローワークです。

「ハローワーク」と聞くと、年齢層が高めの方が利用する暗い施設というイメージがあるかもしれませんが、新卒専門のハローワークに行ってみると、就職先がまだ決まっていない同世代の仲間がたくさんいます。

扱う求人は優良な中小企業から大手企業の子会社も多く、職種は営業職や事務職、業界はIT系も多め。一日に50~100社と出会える合同説明会を一年通じて開催しているので、就活に迷ったら足を運んでみましょう。

■ サービス内容

対応エリア 全国各地
求人の種類 正社員
運営 厚生労働省
サポート内容 ・専門の相談員が担当制で個別に対応
・応募書類や面接の準備、支援
・企業へのアプローチ
特徴 ・ミニ面接会や合同面接会を開催
・就職後でも職場に関する相談が可能
・昇給や人間関係の相談ができる定着支援あり
おすすめの人 進路に迷っている新卒者、大手以外の優良企業に就職したい新卒者
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

既卒や新卒の人にむけて専用の「新卒応援ハローワーク」というのがあります。転職セミナーや就職フェアも行っているので若い人は使って見る価値ありです。

引用:Twitter

ハロワ、私も良くしてもらった記憶しかないです 就活の相談したいけどキャ アは苦手……という人は新卒応援ハローワークたいへんおすすめ

引用:Twitter

地元企業はもちろんのこと、全国企業の求人情報は、以下のサイトでも検索可能です。

参考:ハローワークインターネットサービス|厚生労働省

▲目次へ戻る

2-2. 【既卒・第二新卒向け】わかものハローワーク

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

わかものハローワークは、正社員での就職を目指す「おおむね35歳未満」の若者の就活を支援する公共職業安定所です。

一人ひとりの求職者の状況に合わせ、正社員就職に向けた支援プランを作成。そして決めたプランを元にきめ細やかな指導を行い、二人三脚で内定をもらえるまで支援してくれます。

若者の就職支援を専門とする職業相談員が個別に対応。企業の人事労務管理経験者たちが、仕事探しの悩みや疑問にいつでも答えてくれるので安心して就活に挑めます。

■ サービス内容

対応エリア 全国28ヵ所(拠点の詳細はこちら
求人の種類 正社員
運営 厚生労働省
サポート内容 ・個別担当制で一人ひとりに合った就職プランを提案
・履歴書や職務経歴書の作成相談や面接指導
・企業へのアプローチ
特徴 ・就職に役立つ各種セミナーが無料で受講可能
・同じ悩みを持つ仲間が互いに相談し合う「ジョブクラブ」を開催
・就職後の職場環境の相談や、ブラック企業に関する相談も可能
おすすめの人 初めて就職する方、正社員経験が少ない方、一人で就活を進めるのが不安な方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

わかものハローワーク使って転職しました。履歴書見てもらったり面接対策とかしてもらえたりかなりよかったです(泣き顔)

引用:Twitter

わかものハローワークはビジネスセミナーだとかわかもの(34歳以下)へ優先的な求人だとか、マンツーマンサポート等あって便利だし、
普通のハロワの比べて傷病とか理解ある方が多いから、
交通費に余裕があるとか、近所にわかもの~があるならおすすめする。

引用:Twitter

全国各地の求人情報(仕事情報・企業情報)は以下のサイト検索できるほか、インターネット上では公開していない非公開求人も多数あります。

参考:ハローワークインターネットサービス|厚生労働省

▲目次へ戻る

2-3. 【就職セミナーや職場体験も可能】ジョブカフェ

ジョブカフェは、都道府県が主体的に設置する、原則として15歳から34歳までを対象とした若者の就職支援をワンストップで行う施設のこと。

正式名称は「若年者のためのワンストップサービスセンター」で、若者が自分に合った仕事を見つけるための各種サービスを無料で行うサービスです。

全国各地域の特色を活かした就職セミナーや職場体験、カウンセリングや職業相談、職業紹介、各種トークイベントなど、就職に関するイベントも多数。ハローワークを併設したジョブカフェもあるので、仕事探しに悩んだたときは、カフェ感覚で気軽に立ち寄ってみるのもおすすめです。

■ サービス内容

対応エリア 全国
求人の種類 正社員
運営 都道府県
サポート内容 ・都道府県とハローワークが連携して求人を紹介
・履歴書や職務経歴書の作成相談や面接指導
・適性や仕事の選び方など、職探しにおけるあらゆる相談が可能
特徴 ・就職に役立つ各種セミナーを無料で開催
・都道府県によって上限の年齢制限に差がある場合も
・35歳以上の方には「ジョブサロン」もあり
おすすめの人 地域に密着した仕事を探している方、地元企業で働きたい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

ジョブカフェのおじさんとの会話で、徐々に失われた人間性を取り戻してゆく

引用:Twitter

今日、ジョブカフェなるものを利用してみた。ハロワとは求人を共有していないみたい。ジョブカフェに来ている求人とハロワの求人は違うらしい。

引用:Twitter

クソみたいな大学就職課のセミナーとか相談するくらいならジョブカフェのおばちゃんの方がだいぶ得るものがあった。

引用:Twitter

▲目次へ戻る

2-4. 【引きこもりやニートの社会復帰を支援】サポステ


ひきこもりやニートの社会復帰を支援する地域若者サポートステーション、「サポステ」。

「ブラック企業を辞めてからニートになってしまった」「人間関係に嫌気がさして引きこもりになってしまった」等、さまざまな事情を抱える方たちに寄り添いながら、自立を支援してくれるのがサポステの強みです。

これから働くことへの不安や悩みにしっかりと向き合ってくれるだけでなく、各種セミナーや講座も無料で開催。「人と話すことが苦手だけど大丈夫?」「働くことへの自信を付けて社会復帰したい」という方たちを全力でサポートして就職成功に導いてくれますよ。

■ サービス内容

対応エリア 全国177ヵ所(拠点の詳細はこちら
求人の種類 正社員
就職率 就職率等62.1%/1年未満の就職率89.0%
運営 厚生労働省
サポート内容 ・コミュニケーション講座
・ビジネスマナー講座、パソコン講座
・職場見学や就業体験
特徴 ・これまで約480万件以上の利用実績あり
・約6割の若者が就職や公的職業訓練へとステップアップ
・利用開始後、1年未満に就職する若者が89%も
おすすめの人 働くことへの不安を解消し、就職への第一歩を踏み出したい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

僕はサポステとハローワークと両方お世話になったけど、
どちらも嫌な思いはしなかったな。
サポステはトータルで5年間くらい、ハローワークも確か半年くらい通ったと思う。
いつ行っても丁寧に話を聞いてくれた。悩みだけじゃなく、くだらない雑談も。
担当者に恵まれてたんだな。運が良かった。

引用:Twitter

私事ですが…今まで就職したことがなく、ネットでたまたま見つけた「サポステ」という無料の支援機関?に就職活動をする目的で通っています。
そこに臨床心理士の方がいたので担当になってもらい、週1で話を聞いてもらっていました。
わたしもそこに通うまでは自分のことを話す場がなかったです。。

引用:Twitter

サポステ卒業生のメッセージについては、ぜひこちらでもチェックしてみましょう。

▲目次へ戻る

2-5. 【学生~29歳までの就活に】東京しごとセンターヤングコーナー

東京しごとセンターは、全世代の「就職・転職活動」を支援する公共性の高い施設です。その中にある29歳以下を対象とした「ヤングコーナー」は、ジョブカフェの東京版。

専任アドバイザーによるカウンセリングは、年間22,500件以上実施。就職先が決まった方は、平成29年度では年間4,500名以上にも上りました。

場所は飯田橋駅東口より徒歩7分。ヤングコーナー(若者向け)とありますが、学生でも利用可能です。『ハローワーク飯田橋U-35』が併設し、年間500件以上のセミナーを開催しているので、気になる方はメールマガジンやSNSで最新情報をチェックしてみましょう。

■ サービス内容

対応エリア 東京都
求人の種類 正社員
運営 公益財団法人 東京しごと財団
サポート内容 ・担当アドバイザーによる個別相談
・自己分析、応募書類の作成、企業理解、面接対策等
・働く不安と向き合う 「ワークスタート」セミナー、職場体験プログラム
特徴 ・年間セミナー500件以上開催、企業訪問イベント実施
・企業との交流・面接・合同説明会あり
・未経験者向けプログラム「若者正社員チャレンジ事業」もあり
おすすめの人 自分に合う仕事がわからない方、就活のやり方がわからない方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

東京しごとセンターヤングコーナーに行きたいので若返りたい。なんかセミナーとかいろいろ面白そう。

引用:Twitter

東京都の方であれば、東京しごとセンターもお勧めです。ここは産業保健師の求人情報はあまり見つかりませんでしたが、面接練習や相談など気軽にできる場所でした。本当に担当者によりますが、面接の練習や添削など親身に対応してくれたスタッフには今でも感謝しております。

引用:Twitter

▲目次へ戻る

2-6. 【お金をもらいながらスキルアップ】ハロートレーニング

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

ハロートレーニングとは、希望の仕事に就くために必要な職業スキルや知識を無料で習得できる公的制度のこと。

書類選考や筆記試験、面接を受ける必要がありますが、20代のフリーター含め「働こうとする方、働く方」すべてが対象者。これから就職を目指す方であれば、失業中の方だけでなく、働きたいのにキャリアが少ない方でも受講できます。

期間は3ヶ月から6ヶ月間のコースが一般的ですが、一部1~2年間の長期コースも。また失業保険の対象者であれば、受給期間を延長しながらスキルアップ可能。そうでない方はこちらの条件さえ満たせば、月額10万円の手当てをもらいながら「手に職」を付けられます。

■ サービス内容

対応エリア 全国
求人の種類 正社員(ハローワークより紹介)
運営 厚生労働省
サポート内容 ・担当アドバイザーによる個別相談
・自己分析、応募書類の作成、企業理解、面接対策等
・働く不安と向き合う 「ワークスタート」セミナー、職場体験プログラム
特徴 ・失業保険がある人は「公共職業訓練」(失業保険給付期間を延長)
・失業保険のない人は「求職者支援訓練」(職業訓練受講手当月額10万円※条件あり)
・資格取得が目指せる講座や職場体験も開催
おすすめの人 失業保険や各種手当をもらいながらスキルアップしたい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

リカレント教育は大学での座学だけでなく、自治体からの委託で民間で行っている職業訓練も含まれます。無料で受講できる上に、条件があえば給付金も貰えるので、興味がある方はハロートレーニングで検索を。

引用:Twitter

僕がWEBデザインの公共職業訓練を受けたときはリーマンショック後の民主党政権下だったんだけど、同じように給付金と貸与金を受けられて、貸与金は就職できたら半額が返還免除だったな。就職までのコストを考えたら、エンジニアは比較的恵まれてると思わないとね(就職後の収入も割と良いわけだし)

引用:Twitter

さらにくわしい内容を知りたい方は、公式Q&Aで確認してみましょう。

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

3. 20代の第二新卒・既卒におすすめ!民間の就職支援サービス12選

さてここからは、20代の既卒・第二新卒におすすめの民間就職支援サービスを12選ご紹介。第二新卒や既卒のフリーターだけでなく、ニートの応募ももちろん可能です。

各社の就職率や口コミもまとめたので、ぜひ比較してみてください。

▲目次へ戻る

3-1. プログラマカレッジ

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

プログラマカレッジは、未経験からIT業界への就職支援が受けられるプログラミングスクールです。

PCの基本操作からプログラミングまで、受講料が無料でありながらも実践的なスキルが短期間で身に付く質の高いカリキュラムは業界でも定評あり。

また卒業生に紹介可能な求人案件は常時5000件以上。就職率は98.3%という高い実績を誇っているので、未経験から手に職を付けて将来性のあるIT企業で活躍したいフリーターにもおすすめです。

■ サービス内容

対応エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉(オンラインスクールは全国対応)
求人の種類 正社員
就職率 98.3%
運営会社 インターノウス株式会社
サポート内容 ・適性検査、応募書類の作成と添削、面接対策
・上京就活生へ引越し費用&シェアハウスの提供をサポート
・PCスキルやビジネスマナーも無料でレクチャー
特徴 ・一人あたりの平均内定獲得率3.7社
・通学でもオンラインでも学べる
・希望者は有名企業で有給インターンの体験が可能
おすすめの人 未経験からプログラミングを習得してIT企業に就職したい方、エンジニアを目指す方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

無料で3ヶ月間もプログラミングが学習できたのはありがたかったです。多分ですが、無料でここまでやってくれるのはプログラマカレッジさんぐらいだと思います。

また、クラス制だったのでたくさんの仲間ができたのも良かったです。最後のチーム開発ではみんなで力を合わせて1つのモノを作ったのがいい思い出ですね。

引用:プログラミングスクール口コミ・評判サイト|Good Code

自分は、新卒で就職した会社が、残業ばかりのブラック企業だったので、やりがいが無くなっていました。自分の友人が、プログラマーをしており、話を聞くと、「自分もなってみたい」と感じたので、プログラミングスクールに通うことを決意しました。

複数あるプログラミングスクールの中で「プログラマカレッジ」を選んだ理由は「最長420時間も無料で講義を受けれる」からです。「無料なら無理だったとしても諦めがつく」と思い、プログラマカレッジを選びました。

プログラマカレッジを受けた感想としては、講義はとても厳しかったのですが、「講師の説明がわかりやすく、難しい問題などは質問することができた」ので、なんとかプログラミングの素人でもついていくことができました。一緒に講義を受けているクラスメイトたちと、勉強したり、チーム開発をしたり、転職活動の相談をしたりなど様々なことで助け合うことができたので良かったです。

なんとかプログラミングの講習を受け終わり、面接を受けたのですが、3社のうちに1社に内定を貰えたので、プログラマカレッジに利用して良かったです。今では、自社サービスのWEB企業に入社して、プログラマカレッジで学んだ「基礎的な部分」などが多いに役に立っています。

引用:プログラミングスクール口コミ・評判サイト|Good Code

実際にプログラマカレッジに通って就職に成功した卒業生インタビューは、こちらもご参照ください。

▲目次へ戻る

3-2. いい就職ドットコム

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

いい就職ドッドコムは、既卒・第二新卒を対象とした就職支援サービスです。

「新卒という肩書きが無くてもいい就職は実現できる。」をモットーに、フリーターやニートが安心して働ける全国の優良な企業を紹介。

また既卒8年のニートや30代のフリーターでも、正社員就職に成功した実績あり。離職率が高い企業や、20代が働きにくい職種も避けて紹介してくれるので、就活未経験者でも安心です。

■ サービス内容

対応エリア 東京、大阪、愛知(名古屋)、沖縄
求人の種類 正社員
就職率
運営会社 ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
サポート内容 ・模擬面接や就活マナー講座、各種セミナーが充実
・就活者の悩みや疑問に答えるカウンセリングあり
・「お試し勤務」が可能なインターン制度あり
特徴 ・既卒・第二新卒の就職支援実績が1万人以上
・カウンセラーの質が高く、紹介企業の質が良い
・「あってme」を利用すれば、書類選考なく気軽に応募できる
おすすめの人 就職を諦めていたニートやフリーター、徹底したサポートを受けて就活したい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

いい就職ドットコムのトップページから登録へのステップは、非常にわかりやすかったです。また、わたしがまず、探そうとした製造業の正社員というシンプルな条件も検索しやすいとおもいました。あとは職務経歴書。履歴書、口コミなどはもう少しわかりやすいところにレイアウトしてくれたほうが本登録のトリガーにつながりやすいとおもいました。

引用:転職鉄板ガイド

退学とフリーターを経て、本気で正社員になろうと思い、就活に取り組んだが自分の考えが甘い部分もあり、あまり就活が上手くいかなかった時期に言い就職を見つけ登録しました。自分が正社員として就職できたのは、担当アドバイザーの方が親身に対応してくれたからと断言できる。フリータではあったが、きちんと仕事をして、ビジネスマナーも身に着いているつもりだったが、スーツの着かたから挨拶、自己紹介、自己アピールまで指導してもらえた。自分がもう1回頑張ろうと思うサポートをもらえたので感謝の気持ちしかないし、本気で就活しようとしているならおすすめできるサービスだと思う。

引用:いい就職.comの評判と流れ!高卒や年齢が30代やニートでも利用出来る!

▲目次へ戻る

3-3. Re就活エージェント

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

20代の就職・転職に特化した就職エージェント、Re就活

「第二新卒可」や「未経験者歓迎」の案件を専門に扱っているので、20代フリーターの利用者数も多数。求人数は少なめですが、JR東日本、ANA、三井住友銀行といった有名企業の求人も。

また楽天リサーチが2016年に実施した調査では、20代専門の転職サイト実績No.1を獲得。ポテンシャルを重視する求人が多く、希望条件に沿った案件を案内してもらえます。

■ サービス内容

対応エリア 全国
求人の種類 正社員
就職率
運営会社 株式会社学情
サポート内容 ・東京・名古屋・大阪に拠点があるので便利
・既卒向けの就活イベント「就職博」を全国で開催
・手厚い個別相談で就活をサポート
特徴 ・既卒者向けの合同企業セミナー「就職博」を全国で開催
・20代の会員登録比率がNo.1(2016年度)
・登録者数120万人、大手有名企業の非公開求人あり
おすすめの人 大手企業への正社員就職を希望している既卒や第二新卒
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

リクナビやマイナビなどにも登録していたのですが、それらと比べると求人数は少ないなという印象を受けました。しかし、いずれの求人も未経験okであり、さらに売り手市場ということも影響しているためか、大した経歴のない私にもスカウトが来るので、転職活動を頑張ろうと思えました。結局、このサイト経由で10社選考を受け、本命だった1社から内定をもらうことができたので、登録して良かったです。

引用:みん評

20代、第二新卒に特化した転職サイトということですが、 既卒・ニート・フリーター特集があり、正社員、上場企業、書類選考なし、年間休日120日以上など、条件の整った求人を紹介してもらうことができます。既卒向けの職業診断テストや既卒が正社員を目指す場合の自己PR文例集、よく聞かれる質問、趣味・特技で差別化する方法なども用意されているので、サービスを使うかどうかは別として、既卒での就活を目指すのであれば、上手く活用すべきサービスであることに疑う余地はありません。

引用:転職活動の歩きかた

▲目次へ戻る

3-4. ハタラクティブ

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

ハタラクティブも、第二新卒や既卒といった若年層をターゲットにした特化型転職エージェント。

第二新卒者向けの就職エージェントとしては、業界最大手と言われています。既卒者向け転職サイトのなかでも、その実績はトップクラス。

さらに書類審査通過率は91.4%と高めですが、万が一不採用だった場合も、面接後にしっかりとフィードバックしてくれるので、80%を超える応募者が内定を獲得しています。

■ サービス内容

対応エリア 東京、神奈川(横浜)、埼玉、千葉
求人の種類 正社員
就職率 書類審査通過率91.4%、内定率80.4%
運営会社 レバレジーズ株式会社
サポート内容 ・ポテンシャル採用案件に受かるコツを伝授してくれる
・求人票だけではわからない仕事環境も教えてくれる
・応募書類の添削や面接対策のサポートあり
特徴 ・既卒フリーターの就職支援実績が4万人以上あり
・未経験者OKの求人数は、業界トップクラス
・5~10年先のキャリアを見据えて仕事を選べる
おすすめの人 これまでのキャリアに自信がないが、どうにかして正社員になりたい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

学歴も無い私なのでなかなか就活する勇気がもてなかったのですが、担当者の「行ける!大丈夫!」という言葉に励まされ、少し自信がつき、一歩踏み出すことができました。無事就職することができ、本当に感謝しています。

引用:転職活動の歩きかた

前職場では思い描いていた仕事が出来ず、いわゆるミスマッチ状態であったため、転職を一大決心しました。
大卒時には大手で名の知れた転職サイトを利用していましたが、さらに優位性のある転職サイトを探して辿り着きました。
勤務経験ありの場合の面接の心得などレクチャーして頂いたお陰でなんとか乗り切ることが出来ました。質の高いあらゆるサービスが全て無料で教授できるのは大きなアドバンテージです。

引用:みん評

▲目次へ戻る

3-5. TOKYO START LINE 若者正社員チャレンジ

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

TOKYOインターンUPto29 若者正社員チャレンジ」は、東京都の事業としてスタートした就職支援サービス。

“働きたい” という思いを抱えながらも、さまざまな事情によりニート、フリーター、派遣社員、無職である29歳以下の方を対象にしているので、これまでの経歴を気にすることなく、ゼロから正社員を目指せるのが特徴です。

またリアルな職場を20日間体験できるので、就職後のミスマッチを事前に防ぐことも可能。ただし対応エリアは東京都のみ。応募対象者もこちらの要件を満たす方のみがとなりますが、条件がマッチする方にはぜひおすすめです。

■ サービス内容

対応エリア 東京
求人の種類 正社員
就職率 73%
運営会社 パーソルテンプスタッフ(公益財団法人東京都しごと財団より委託)
サポート内容 ・受入企業を紹介する「合同企業説明会」を実施
・カウンセリングから採用まで、専門家が細やかにサポート
・実習期間に応じて最大10万円の『キャリア習得奨励金』を支給
特徴 ・20日間職場を体験したあと正社員になれる
・意欲的な受入企業は100社以上あり
・29歳以下の就職サポートだが、30~44歳の方向けには「東京しごと塾」もおすすめ
おすすめの人 インターンシップで職場体験をしてから就職したい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

短期離職を経てからの、フリーター生活からのニート生活というフルコンボ(悪い意味で)の経歴だったが、実習後にみごと内定!通常の選考を受けても、経歴で落とされるであろう人には、まずこの実習を受けることをおすすめします。

引用:ジョブハンティング.com

実習参加中の担当ジョブリーダーとの面談の際には、企業担当の方がどのように自分を見てくれているのか、評価してくれているのかを教えてくれた上で今後の実習の参加姿勢を一緒に教えてくれる時間があったので安心できました。実習に参加した理由でもありますが、企業の実際の空気感をしっかりと感じることができ、その上で働けると思える職場を選ぶことができるのは、良いところだと思いました。

引用:転職活動の歩きかた

▲目次へ戻る

3-6. 第二新卒エージェントneo

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

第二新卒エージェントneoは、20代の既卒と第二新卒向けの転職サイトです。

18歳~28歳までの就職・転職実績は22,500名以上。また手厚い就活サポートのおかげで職歴がない方の就職実績も10,000人を超え、「フリーターでも正社員になれた!」という声も多数。

優良企業のみの紹介を徹底しているので、離職率も3%ほど。また第二新卒出身のキャリアアドバイザーばかりのため、親身になって相談にのってくれるので、安心して就活に挑めます。

■ サービス内容

対応エリア 全国
求人の種類 正社員
就職率 ※紹介企業の離職率は、およそ3%
運営会社 株式会社ネオキャリア
サポート内容 ・応募書類作成のサポートや就活力アップセミナーあり
・キャリアアドバイザーが条件交渉を代行
・内定者には社会人マナーをレクチャー、アフターフォローも万全
特徴 ・ブラック企業の排除を徹底して実施
・未経験OK求人5000件以上
・入社後もキャリアコンサルタントに相談可能
おすすめの人 安心して長く働ける職場に就職したいフリーターやニート
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

私は高卒後就職していた会社をすぐに辞めてしまい、その後フリーター生活を送っていましたが、今回「第二新卒エージェントNEO」さんを利用し無事再就職することが出来ました。「第二新卒エージェントNEO」さんの凄いところは、後ろ向きでどうやって行動すればいいのか分からなかった私に具体的な提案をいくつも下さり、さらに就職できるまで徹底してサポートを下さったことです。非常に満足できる企業に就職することが出来ました!

引用:キャリズム

求人の量や質はそこまで豊富な方ではありませんでしたが、対応してくれたスタッフのサポートレベルはとても良かったです。それまで私は「これしかできない」という考えでしたが、「コレモできる」「あれもしてみたい」という柔軟な考え方ができ、幅広い視点で転職活動ができるようになれたのはスタッフの具体的なアドバイスと適確な指導があったからだと思います。問い合わせに対する返信が遅いのが懸念ですが、転職活動をする上では登録しておいて損はないと思います。

引用:キャリズム

▲目次へ戻る

3-7. 就職カレッジ

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

就職カレッジは、20代の第二新卒、既卒向けの就職・転職エージェント。

運営元であるジェイックの社員が実際の企業をチェックし、ブラック企業を徹底的に除外して紹介してくれるので「入社してみたら職場環境が酷かった」という問題を未然に解決。

求人の対象者は18歳~39歳と年齢層の幅も広めで、10代向けには新卒の就職支援サービスを実施。また利用者の7割は派遣や契約社員経験もないフリーターなので、経歴に不安がある方でも心配無用です。

■ サービス内容

対応エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉
求人の種類 正社員(2018年11月までは営業職のみ ※旧名称:営業カレッジ)
就職率 81.1%(企業定着率91.3%)
運営会社 株式会社ジェイック
サポート内容 ・専門アドバイザーが内定まで一貫してサポート
・社会人としての基礎マナーを無料で研修してもらえる
・無料研修後、書類選考なしで未経験OKの優良企業を20社紹介を約束
特徴 ・既卒フリーターの就職支援実績は14万人以上
・メディアへの登場回数300回以上
・求人の対象者は18歳~39歳と年齢層の幅も広め
おすすめの人 社会人経験ゼロからブラック企業を避けて正社員就職を目指す方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

親身になってくれるアドバイザーと講師の方がいて、縁あって現在とある会社に就職することが出来ました。

引用:Google

研修ではビジネスマナーを教えてもらったりグループワークを通してコミュ力を高めていきました。実務というよりこれから社会人になるにあたって少しでも恥ずかしくないようになるといった研修でした。

引用:Google

すべてのスケジュールをこなすと書類選考なしで説明会に参加して就活する人企業とが相思相愛(?)な条件であるといきなりお偉いさんと面接ができて上手くいけば内定までもらえる

出典:Twitter

▲目次へ戻る

3-8. 就職shop

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

就職shopは、リクルートエージェントと同じ「リクルートキャリア」が運営する、第二新卒・フリーターに特化した転職エージェント。

書類選考なしで応募できるのが最大のメリット。面談を通じて企業側が応募者のポテンシャルを見極めるという就活方式なので、事前に職務経歴書を作成する必要がありません。

また事前に、経営者の考え・職場の雰囲気・上司や同僚の人柄・仕事のやりがい・待遇と言った詳細を教えてくれるので、将来のキャリアステップを描きながらスピーディーに就活を進めることが可能です。

■ サービス内容

対応エリア 首都圏・関西
求人の種類 正社員
就職率
運営会社 株式会社リクルートキャリア
サポート内容 ・強みを引き出すための面接対策
・専任のキャリアコーディネーターが入社までサポート
・働きたくない職場条件を考慮しつつ、100%訪問取材した企業の求人のみを紹介
特徴 ・利用者が累計10万人突破
・書類審査なしでエントリーOK
・未経験者歓迎の優良求人が多い
おすすめの人 正社員未経験の方、キャリアに自信がないフリーターやニート
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

最初、就職shopへ登録に行った時に面談を行いました。
自分の専門分野以外にも趣味など日常的なことについても聞かれました。
そして、後ほど趣味に合っていると専門外の求人を紹介されました。
専門外だったため最初は不安でしたが、模擬面接で親身にアドバイスをしてくれたので、不安無く面接に行くことができました。
そして、1週間という早さで採用を勝ち取ることができました。

引用:転職キャリアガイド

私は派遣社員として、仕事をしていますが、将来のことを考えると不安があったので試しに就職shopに行ってみました。
思ったよりも求人は多く、説明も非常に丁寧でした。
ただし、中小企業というものはやはり地元の企業が多い印象を受けました。
大企業と言うものにとらわれず働きたい若者には良いサービスなのではないかなと思います。

引用:転職キャリアガイド

▲目次へ戻る

3-9. DYM就職

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

DYM就職は、一度も職歴がない既卒や、フリーター、ニートに強い転職エージェント。

扱う求人案件は主に18~29歳が対象ですが、30代の方でも紹介は可能なのだそう。「未経験からの就活に熟知したカウンセラーが、内定まで徹底的にサポートしてくれる」と口コミも上々。

優良企業求人が2,000社以上あることが強みで、学歴や職歴に自信がなくても個人に合った企業を紹介してくれます。また書類選考もなく就活に挑めるため、スピード感をもって就職したい方にもおすすめです。

■ サービス内容

対応エリア 北海道(札幌)、宮城(仙台)、埼玉(大宮)、千葉、東京(五反田・秋葉原・池袋・立川)、神奈川(横浜)、静岡、愛知(名古屋)、大阪、京都、兵庫(神戸)、岡山、広島、福岡、熊本
求人の種類 正社員
就職率 96%
運営会社 株式会社DYM
サポート内容 ・個別カウンセリング
・応募書類作成の指導や服装指導
・面接対策
特徴 ・2,000社以上の中から個人に合った優良求人を紹介
・書類選考なく面接に進める
・既卒やフリーターなど未経験に強く、就職しやすい
おすすめの人 職歴が一度もないがこれから正社員として就職したい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

DYM書類ないから楽ですね。

自分の経歴、希望の職など登録するだけで済みました。

面接では自分の強みをアピールすることができ、スムーズに選考を進めました。

引用:転職鉄板ガイド

既卒として就職活動を行っていたのですが、連戦連敗でうまくいかずに友人のアドバイスでDYM就職に登録してみました。

自分の希望や適性を踏まえて十数社近くの求人を紹介して下さり、エージェントの方の献身的なサポートもあり、無事に内定をいただくことができました。

引用:転職鉄板ガイド

▲目次へ戻る

3-10. ウズキャリ既卒

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

就職したい既卒者の就職支援に特化したウズキャリは、就活サポートが親身で丁寧であることが強み。

初回は自己分析に1時間かけ、2回目は2時間かけて企業選びをサポート。そして企業の面接前に2時間以上かけてを行い面接のトレーニング、さらに最終面接前に3時間かけて模擬面接を行うという、徹底ぶり。

また登録企業数が1500社以上あり、幅広い業界の案件を取り扱っています。登録時のヒアリングではしっかりと希望を聞いてくれるので、自分にマッチした企業で働ける可能性が高いと言えるでしょう。

■ サービス内容

対応エリア 首都圏、横浜、名古屋、大阪、福岡
求人の種類 正社員
就職率 86%
運営会社 株式会社UZUZ
サポート内容 ・”他社より10倍の時間をかける” 親身な就活サポート
・その人の思考性や将来叶えたいキャリアに沿った求人を紹介
・一人ひとりの弱点に合わせたオーダーメイド型の面接対策
特徴 ・内定率は86%以上、定着率は93%
・厳格な判定基準により、ブラック企業を徹底排除
・ベンチャーから大手まで、幅広い企業の案件が多数あり
おすすめの人 丁寧なサポートを受けながら就職を成功させたい20代の既卒やフリーター
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

就職活動の仕方を知らなったですがいちから丁寧に教えてくれました

引用:エージェントBOX

私は新卒で入った会社から転職する際にウズキャリを活用しました。

その時に良かったことっとしては、在職しながらの転職活動だったので、自分で良い求人を探す時間があまりなく、一般の転職サイトを使っていた時には、なかなか面接まで申し込むことが出来なかったですが、エージェント利用の際は、登録内容と希望を伝えると、エージェント側が適切な求人をいくつか上げてくれることでした。

また、その中から面接を希望する企業を選択し、エージェントと面談を受けると、さらに複数候補を上げて頂けました。自分で求人を探す時間のない人にとっては最適だと思います。

ただ、エージェントとの面談の日程を決める際に、なかなかスケジュールが合わず、初回の面接まで時間がかかってしまったことがネックだと思います。

もしも離職してしまっているなら、エージェントを介さず、転職サイトから自分で面接の申し込みをした方が早いでしょう。

ただエージェントの利用の際は、模擬面接や、実際の面接では聞きづらいことなども、情報として教えてもらえるので、入社後のギャップが少なくなるでしょう。

私の場合は、休日出勤などはしたくなかったので、そのあたり、面接を受ける企業の担当のエージェントにしっかりと事前に確認を取ることが出来ました。そのようにある程度時間がかかっても、転職先の内情を詳しく知りたい人にとっては便利なサービスだと思います。

引用:ベストワーク

▲目次へ戻る

3-11. マイナビジョブ20’s

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

マイナビが提供する第二新卒者・20代若手向け転職エージェント、マイナビジョブ20’s

年間約45,000人の20代が登録しているマイナビジョブ20’sのオフィスは、東京・名古屋・大阪の3拠点。この地域以外の方は、メールや電話でサポートが受けられます。

新卒の就活で上手くいかなかった第二新卒や既卒向けの案件も多数あるもよう。手厚いサポートやフォローに定評があるので慣れない就活に不安がある方にはぜひおすすめです。

■ サービス内容

対応エリア 東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀
求人の種類 正社員
就職率
運営会社 株式会社マイナビ
サポート内容 ・大手ならではの信頼性の高い適性診断
・日程調整や入社交渉といった企業とのやり取りをすべて代行
・履歴書や職務経歴書をプロのキャリアアドバイザーが添削
特徴 ・非公開求人が豊富
・一人ひとりの適性を見て最適な求人を厳選紹介
・20代の転職に熟知したキャリアアドバイザーによるセミナーを全国で開催
おすすめの人 新卒での就活に失敗した第二新卒や既卒、未経験から新しい業種に挑戦したいフリーター
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

大手企業や数としては少ないですが、外資企業の求人もあり、20代専門のエージェントとして求人の質が良いなと思いました。

引用:Career Theory

今後選考が進むと、エージェントによってサポート体制ぜんぜん違うから、何個か登録しとくといいよ!マイナビジョブ20’sおすすめかな。リクルートも求人の質がいいけど、時々ブラック混じり。そこの見分けできるなら登録するのもあり。

引用:Career Theory

マイナビだけあって案件は結構多め。紹介された案件の中ではブラックは少なめだったと思います。他のエージェントにも登録してたけど、マイナビジョブが一番紹介してもらえました。

引用:Career Theory

▲目次へ戻る

3-12. リクナビダイレクト既卒版

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

日本最大級の就職情報サイト「リクナビ」の既卒者向け就職エージェント、リクナビダイレクト既卒版

リクルートグループが運営する就職サイトだけあり、大手だからこそのメリットを多数受けられるのも特長です。

既卒版はネット上で求人検索ができないのが難点ですが、「既卒者への採用意欲が全体的にとても高い」と口コミでも高評価。また書類選考なしで面接が受けられるので、早いペースで選考を進めることが可能です。

■ サービス内容

対応エリア 全国
求人の種類 正社員
就職率
運営会社 株式会社リクルート
サポート内容 ・入社スケジュールにも柔軟に対応
・既卒が応募できる中堅企業・中小企業を紹介を多数用意
・登録条件にマッチする求人情報に沿って紹介
特徴 ・求人を出している企業は、10,000社以上
・書類選考なしで面接が受けられる企業あり
・求人情報が週2回メールで届く
おすすめの人 これまで知らなかった業界の企業と出会いたい方、就職の視野を広げながら就活したい方
公式サイトはこちら

 
■ 口コミ

「明日開催予定の説明会」「今週開催予定の説明会」などで検索できるので、今すぐに動きたいという人や明日暇だけど何かできることはないか探したい人には便利かな、と思います。また、職場タイプや自分の強みといった複数の観点から自分とあっていそうな企業を表示するような機能もありました。私は主に最初に希望条件を登録すると、条件にマッチした求人やスカウトがメールで届くサービスを利用していました。自分の希望業界にもよるのかもしれないですが、正直、登録した条件にぴったりマッチするような求人が届くことは少なかったです。とにかくいま行動を起こしたい、という人は登録して直近のイベントを探してみるのもいいかもしれません。

引用:転職活動の歩きかた

「リクルートのサイトは他にネクストとかもあってどれがいいのか正直今でもあまり分かっていませんが「既卒」というキーワードをみてここが一番適しているのかなと思い登録しました。学生気分がまだまだ抜けていないままの既卒枠での就活で、大変なこともたくさんありました。でも、マイペースに焦らず就活することができました」

引用:既卒の為のおすすめ就活サイト。就職なびなびくん

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

4. 就職エージェント・ハローワーク・求人サイトの違いとは?

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

ここまで、フリーターとニートの就活におすすめな行政・自治体&民間の就職支援サービスをまとめてご紹介してきましたが、そもそもハローワークと就職エージェントの違いっていったい何でしょうか?

普段みなさんがよく見る求人サイトも含めて比較してみると、このような結果となりました。

サポートの質 求人の質 求人の数 書類・面接対策 インターン制度
就職エージェント ×~〇
ハローワーク △~◎ ×~〇 △~◎ ×~◎
求人検索サイト × △~◎ × ×

 
3つに共通するのは、どれもすべて無料のサービスであるということ。

しかし求人サイトはネット上で気軽に検索できるぶん、一切のサポートがないので、仕事探しからエントリーまですべて自分一人で行わなくてはなりません。

一方、民間の就職エージェントとハローワークは、就職活動におけるあらゆる面でサポートしてくれますが、ハローワークの欄をよくよく見るとサポート内容やクオリティにバラツキがあることに気付いた方もいるのではないでしょうか。

このようなことから「20代の就活にハローワークはおすすめしない」とよく言われてしまうのですが、その理由はなぜでしょう?

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

5. 「20代の就職や転職にハローワークは不向き」と言われる理由は?

「20代の就職や転職にハローワークは不向き」と言われるおもな理由は、次の4つです。

・中小企業の求人が多く大企業の求人が少ない
・資金力のない会社やブラック企業に近い求人である可能性も
・職種が決まっていないと希望条件の求人を見つけられない
・窓口の相談員の質や対応に差がある

ハローワークは有名企業や大企業の求人が少ないので、ネームバリューのある会社に就職したい新卒や第二新卒の場合は、希望の求人を見つけにくいというデメリットがあります。

さらに求人数の数が膨大にあるため、自分がやりたい仕事が明確でないと希望の求人が見つけにくいので、まだ方向性が決まっていない20代には利用しにくいとの声も。

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

またハローワークの求人は無料で掲載できるため、資金力のない会社やブラック企業に近い求人も一概にないとは言えず、地域や場所によっては相談員の質にも大きな格差があるようです。

とはいえ、これは「わかもの向け」以外の一般的なハローワークの場合です。

ネット上にはよく「ハローワークは担当者が毎回変わる」と書かれていますが、今回ご紹介した若者専用のハローワークであれば、専門の担当カウンセラーが内定が決まるまでサポートしてくれるので、20代の求職者でも安心して活用できるでしょう。

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

6. 20代のフリーター&ニートには専門職に強いエージェントが最適!

フリーター 就職支援 プログラマカレッジ

今回は行政や民間含め、さまざまな就職支援サービスについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

若年層の就活に特化したハローワークなら、臨床心理士による心理面のサポートを受けられたり、就職フェアや企業セミナー、合同面接会や職業体験にも無料で参加できるので、就活に不慣れなフリーターやニートの方にとってはメリットも多そうですね。

質の高いサポートを無料で提供してくれる民間の就職エージェントと併用し、「いいとこどり」をしながら上手に活用すれば、きっと満足のいく就職活動ができるはずです。

「20代のフリーターやニートにはどの民間サービスが一番おすすめ?」
「どんな社会情勢でも一生食いっぱぐれる心配がない仕事に就きたい」

そんな方は、無料でプログラミングスキルを習得できる「プログラマカレッジ」で手に職をつけてみませんか?

パソコンが苦手な方や就活がはじめての方でも大丈夫。PCスキルを基礎からマスターできるだけでなく、経験豊富なプロの講師陣と専門アドバイザーが未経験からの就職を二人三脚でバックアップしてくれます。

ご自宅にいながらオンラインでも学べるので、3密を避けながらスキルアップして、人気のIT業界に就職する絶好のチャンス。

→就職支援付き無料プログラミングスクール「プログラマカレッジ」

特にプログラマーは、技術職のなかでも「最も将来性が高い職業」として業界でも注目の的。学歴や職歴不問でトライできるので、フリーターから正社員になったたくさんの先輩たちが絶賛活躍中です。

「手に職」さえあれば、どんな景気でも職に困ることはまずありません。ぜひこの機会に無料でスキルを身に付け、これまで見たことのない世界に大きく羽ばたいてみてはいかがでしょうか。

▲目次へ戻る

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ