本記事では、ITパスポート試験に合格するためのテキスト&参考書を16冊紹介。失敗しないテキストの選び方や、ITパスポート試験対策テキストの売れ筋ランキングTOP10のほか、初心者におすすめなITパスポートの入門書と問題集を6冊ピックアップ。また、未経験者におすすめの参考書や合格に必要な学習時間についてプロの講師が徹底解説します。
なお、未経験からITエンジニアへの就職に興味がある方や未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。
最終更新日:2024年6月6日
目次
ITパスポート試験とは、経済産業省認定の国家資格。通称Iパス(アイパス)とも呼ばれ、試験対策をしながらITに関する基礎知識が幅広く身につくため、情報処理技術者試験の中でもIT業界の未経験者や、IT初学者にも人気の資格です。
また、社内研修に取り入れる企業も多く、さまざまな業界や業種で注目度の高い資格です。
初心者が失敗しないで参考書を選ぶためのポイントは、主に次の5つです。
ここからは、それぞれについて詳しく解説しましょう。
◆ イラストや図解でわかりやすく説明している
イラストや図解入りの解説であれば、初心者であってもITに関する専門用語もイメージしやすく、スムーズに理解することが可能です。さらにカラー版の書籍なら、見慣れないIT用語もより記憶に残りやすいのでおすすめです。
◆ 初心者にも読みやすい文章で書かれている
文章自体が難しく固い言葉で書かれている書籍だと、ただでさえ聞き慣れないIT用語を理解するのに時間がかかってしまい、肝心な内容がなかなか頭に入ってきません。そのため、初心者にもわかりやすい言葉で簡潔に解説された参考書を選ぶようにしましょう。
◆ 通信講座を通じて参考書を購入する
ITパスポート試験対策用の通信講座は、ほとんどが初学者向けで、独学で資格を取るためのカリキュラムが組まれています。したがって、「未経験者でも安心して合格を目指せる参考書」を選ぶなら、通信講座を通じてテキストを購入するという方法もおすすめです。
◆ ロングセラーの参考書を選ぶ
そのジャンルで長年売れ続けている参考書イコール、それだけ万人が認める信頼度の高い内容のテキストであるということ。また、改訂を重ねるごとに最新の受験情報を取り入れた内容にアップデートされるので、必ず最新版のテキストを選んで購入するようにしましょう。
◆ 理解レベルとは?
ITに関する知識、例えば、AI、ビッグデータ、IoTなどに関する知識が少しはあるのか?もしくは、ITについて全く知らないのか?など、ITに関するあなた自身の理解度によっても選ぶテキストは変わってきます。
まったくの初心者であれば、前述したようにイラストや図解が多いテキストが適していますが、ITの知識が少しある方にとっては逆にやさしすぎて読みにくく感じてしまうので、効率よく学習を進めるためにも、ご自分の理解レベルに合った参考書を選ぶことは必須です。
◆ 学習スタイルとは?
「試験に出題される内容をすみずみまで網羅しておきたい」、「とりあえず合格できればいいので、出題ポイントのみを効率よく学びたい」、「以前受験したことがあるので、復習に対応したテキストが欲しい」、「基礎知識はあるので、とにかく問題をたくさん解いて試験馴れをしておきたい」など、それぞれの目的や学習スタイルによっても選ぶテキストは異なります。
そのため、いくら口コミ評価の高い売れ筋の参考書であっても、あなた自身の目的や学習スタイルに合っていなければ意味がありません。最短コースで合格を目指すためにも、自分の理解レベルや学習目的を明確にしてから、参考をを用意するようにしましょう。
ITパスポートの過去問が解ける無料サイトやスマホアプリ、売れ筋の過去問題集については、以下の記事も参考にしてみてください。
◆ なぜ古いバージョンのテキストを買ってはいけないの?
掲載されている内容が古い場合、出題範囲が変わってしまっている恐れがあるので、いくらロングセラーの参考書でも、情報が古くては意味がありません。
また、最新年度のシラバスに対応しているかどうかは、テキスト選びにおいて一番大切です。
シラバスとは、ITパスポート試験の出題範囲・出題内容を定めた資料のこと。
そのため、まずは現在のシラバスのバージョンを確認したうえで、必ず最新版のテキストを購入するようにしましょう。
◆ なぜ2冊必要なの?
参考書から知識を得てインプットした後に、問題集で試験形式に慣れるアウトプットを繰り返すことが、試験対策には効果的。参考書だけでは出題傾向を掴むことは難しいですし、知識のないまま問題集を解いても内容を理解できません。
また、過去問と同じ問題はほぼ出題されないため、過去問の答えを暗記しても意味がないので注意が必要です。
2冊買うことに抵抗がある方は、問題集付きの参考書もありますので、そちらの購入をおすすめします。
◆ 購入時のポイントは?
事前に口コミ評価やレビューを参考にしながら何冊かをピックアップし、書店などで実際に手に取って内容をしっかり確認したうえで、自分にとって読みやすい参考書を購入することをおすすめします。
通学や通勤などのスキマ時間を利用しながら試験対策をするなら、ITパスポートの過去問が解けるスマホアプリも併用して学習を進めてみましょう。
【2024年6月版】ITパスポートの資格・検定のAmazon売れ筋ランキング
※2024年5月調べ
5位の「ITパスポート 最強の教科書・テキスト: 最新シラバス対応 初心者 参考書 この1冊で確実に一発合格を目指せ Kindle版」は、2024年5月に発売されたばかりの新しい書籍で、Kindle Unlimitedに加入している方は無料で読むことが可能です。
また、7位にランクインしている『(PDF、過去問アプリ付き)[令和6年度]ITパスポート 超効率の教科書+よく出る問題集 単行本(ソフトカバー)』は、国家総合職関連書籍のカテゴリーでベストセラー1位を獲得した本で、YouTubeで動画講座が人気の「ITすきま教室」を運営する渡辺さき氏が執筆しています。
▸著者:高橋 京介
▸出版社:SBクリエイティブ
▸価格:1,760円
▸単行本:576ページ
「読みやすい、わかりやすい、ていねいの三拍子が揃った参考書&問題集」
■ タイプ
参考書&問題集
■ 本の概要
最短で確実に合格することを売りにした初学者向けの参考書&問題集。IT未経験者や学生にも読みやすいよう、初歩的な内容も親切ていねいに紹介してくれています。重要な用語はイラスト図解で楽しく学べる工夫がなされており、試験にでるポイントや学習のポイントも指南してくれるので、スムーズに学習を進めることができます。英語の略語解説やふりがな対応があるなど、細かなところまで配慮がなされています。
■ 良いレビュー
ITパスポートについて細かく記載されています。
わかりやすい内容でサクサク進むのでストレスを感じませんでした。
図解されており頭の中にスっと溶け込みました。
実務に繋がる、おすすめの書籍です。
■ 良くないレビュー
確かに文章自体は全体的にやさしくて丁寧なのですが、分量的には最初のテキストとしてはちょっと多めかなという印象を受けました
ただここ最近はITパスポートの試験範囲自体がかなり広くなってきているので、分量が増えること自体は致し方ないのかもしれませんが…
出典:Amazon
▸著者:栢木 厚
▸出版社:技術評論社
▸価格:1,738円
▸単行本(ソフトカバー):496ページ
「イメージで難しいIT用語を理解できるよう工夫された一冊」
■ タイプ
参考書&問題集
■ 本の概要
内容に関連した、ゆる~いイラストで頭をほぐしてからスタートします。「IT知識の勉強って難しいんじゃないの?」と構えている未経験者の方におすすめ。独自のクレバー方式で、試験に出る要点を”○○とくれば□□” といったようにまとめてある点が特徴的。単語帳で覚えるような感覚で要点を理解することができるため、暗記型の勉強法が得意な方に向いているのではないでしょうか。
■ 良いレビュー
印象としては分かりやすさに全振りした感じで、初学者にはかなりオススメ。
私も苦手(というかぶっちゃけ嫌い)な英略語はスマホ単語帳で集中対策できます。
あと個人的に良いと思ったポイントは表紙カバーの気遣いですね。こういう細かいとこに気が利くのは好きです。
■ 良くないレビュー
文字は割と小さめなのに本は厚みがあってページ数が多い。
情報量多めで勉強する量が多いなぁという最初の感想。
別に書き込み式ドリルもあるようなので2冊に分けてもこの量なんだとちょっと憂鬱。
色味の変化がなくて単調で学生時代を思い出す。
出典:Amazon
▸著者:坂下 夕里、ラーニング編集部
▸出版社:インプレス
▸価格:1,628円
▸単行本(ソフトカバー):472ページ
「リーズナブルでわかりやすく、試験に出そうなポイントをおさえた参考書」
■ タイプ
参考書
■ 本の概要
IT未経験者でも知っている言葉を使って、試験に出るところだけをピックアップした、はじめての人のための合格指南書。ピンポイントで重要な知識を身につけられるため、ITパスポート試験の出題範囲の広さから「勉強する自信がない」と感じている人におすすめの一冊です。読者特典として、本書全文の電子版(PDF)とダウンロード版模擬問題が付いてくるのが特徴。
■ 良いレビュー
初心者にもやさしい本です。
初めて目にするIT用語も丁寧に解説されているので、分厚い本ですが挫折せずに続けられています。
また電子版も付いているので、本を持ち歩かなくても外出先で学習できてとても便利です。
■ 良くないレビュー
かんたん合格、と銘打つ位なので、もちろん教科書としての内容もありますが、基本は問題の傾向から対策したテキストと言った感じで、突っ込んだ話はあまりないです。
なので、IT系の勉強をしようと思っている人よりも、ITパスポートを絶対にとらなきゃ、と言う感じの人向けかな。
出典:Amazon
▸著者:城田 比佐子
▸出版社:翔泳社
▸価格:1,738円
▸単行本(ソフトカバー):400ページ
「巻頭カラー特集やwebアプリで、試験に出るところだけを楽しく学べる」
■ タイプ
参考書&問題集
■ 本の概要
タイトル通り、試験に出るとこだけを効率よく学習できるテキスト&問題集。試験によく出る部分はもちろん、新シラバス掲載用語もわかりやすく記載されており、用語解説が充実しています。巻頭カラー特集や付属特典の厳選過去問アプリなども、学習力の向上に一役買ってくれるでしょう。必要なところだけ学んで、効率よく合格を目指したい方にぴったりの一冊です。
■ 良いレビュー
ITパスポートの範囲を大きくカバーしており、浅くわかりやすく理解しやすいです。
問題もついているので、記憶に定着されるのに使いやすいです。
図解とイラストが多いので、簡単なイメージがあります。
■ 良くないレビュー
内容は丁寧で分かりやすいと思います。
問題なのは、この本は大事な用語が黄色、より重要な用語が赤文字(オレンジ)で表記されているのですが、色が似すぎてまじでわからない。
同じページに黄色と赤があればまあわかるけどページを越えたらこれはどっちだ?となります。
出典:Amazon
▸著者:きたみりゅうじ
▸出版社:技術評論社
▸価格:2,178円
▸単行本(ソフトカバー):592ページ
「目で見てわかる、イラストベースの解説書」
■ タイプ
参考書&問題集
■ 本の概要
すべてがイラストで解説されている独自の「キタミ式」で、初心者にわかりやすく説明しています。目で見て楽しみながら試験勉強ができるため、活字が苦手という方におすすめ。学習内容のイメージができるので、理解がぐんぐんあがります。また、IT関連の書籍で定評のある金子則彦氏により抜粋された過去問と解説も収録しています。読者のなかには3~5日と数日の試験勉強で合格した人もいるほど、読みやすい一冊。
■ 良いレビュー
最大のポイントは図。この特別な図。
いい感じのちょっとかわいい感じの図で(どんな感じかを真面目に考えたのですが、似ているものとしては、「もやしもん」の菌です!)、かなり砕けた解説を行なってくれます。
なので、図の部分を図の解説文と面白く読んでると、あら、こういうこと?とわかる作りは絶妙。
めっちゃくちゃに合う人には、もうこれが一番!とハマります。
■ 良くないレビュー
イラストが多く解りやすいが、筆者の得意分野と思われるデジタル技術にウエイトを置きすぎて、マネージメント系や法務系についてはあっさりしていてバランスが悪い印象、特にデジタル技術系が苦手だと思う方ならバッチリかも
出典:Amazon
▸著者:間久保 恭子
▸出版社:インプレス
▸価格:1,408円
▸単行本(ソフトカバー):488ページ
「親切&わかりやすい解説で、仕上げ学習をサポートしてくれる問題集」
■ タイプ
問題集
■ 本の概要
人気のITパスポート過去問題集。2023年8月に公開された新シラバス6.1&6.2にも対応しており、7年分の過去問 &【新シラバス対応模擬試験問題2回分】、著者厳選のよく出る問題など、充実の内容。スマホで学べる単語帳や過去問アプリ、電子版PDFファイルなど購入者特典も豊富で、通勤や通学の時間を利用して勉強したい方におすすめ。
■ 良いレビュー
問題→解説→覚えておくべきカギと進んでいくので、淡々とこなしていけば無理なく知識が頭に入っていきます。
本のサイズも大きく読みやすいレイアウトなので、とても理解が進みます。
また全文PDFや単語帳と過去問のアプリも付いているので、本を持ち歩かなくても好きな時に好きな場所でいつでも学習できるので隙間時間を活かせてとても便利です。
■ 良くないレビュー
過去問とその解説が載ってます。
「合格のかぎ」で要点が理解できそうです。
無難な作りで、過去問集は単調になりやすいので、やる気がないと飽きると思います。
雑誌サイズで厚みがあり持ち歩くのはやや大変です。
文字サイズは小さいのから一般的なものまで使われてます。
出典:Amazon
アドバイザー
プログラマカレッジ講師 河村 佳奈
これまでSESのエンジニアとして様々なプロジェクトに携わってきました。私自身も、エンジニアになる前はわからないことだらけで、試行錯誤しながらプログラミングを学んできました。技術面だけではなく、プログラミングを使ってモノづくりをしていく楽しさ、IT業界の話についてもお伝えしながらサポートさせていただきます。
「栢木先生のITパスポート教室」
「キタミ式イラストIT塾ITパスポート」
どちらの書籍も評判が高く、講師の私自身もおすすめな本ですが、好みは人それぞれだと思いますので、ご自身で実際に手に取って確認してみてください。
最初に使った参考書は、知人から譲り受けたものだったので少し型番が古いものを使っていましたが、知識をつけるという意味では問題ありませんでした。
その時使用していたテキストは、「ITパスポート合格テキスト」です。
未経験者がITパスポートに合格するためには、100時間程度の学習時間が必要だといわれています。
また、初めて学ぶ場合は勉強する範囲が広いので、余裕を持たせて130時間ぐらいを目安に学習する方も多いようです。
できるだけ過去問をたくさん解いておきたいのですが、できるだけお金をかけずに学習したいです。
もし、ITパスポートの過去問が無料で解けるサイトなどあったら教えてほしいです。
詳細については、以下の記事を参考にしてみましょう。
ITパスポートの試験内容には、
IT知識が必要不可欠な現代社会で役立つ知識がふんだんに盛り込まれています。
参考書から得た知識は、プログラマを目指す方はもちろん、
一般企業へ就職を検討している方も、将来必ず役に立つことでしょう。
現在プログラマカレッジでは、ITパスポート試験に合格して入社決定に至ると、受験料金が全額返金となるキャンペーンを実施中。
さらに業界に精通したアドバイザーや経験豊富なプロの講師陣が就職をしっかりとサポートしてくれるので、未経験者でも安心して就職活動に専念することが可能です。
→ 就職支援付き無料プログラミングスクール「プログラマカレッジ」
ぜひこの記事を参考に、ITパスポート試験の一発合格を目指してくださいね。
INTERNOUS,inc. All rights reserved.