「プログラミングスクールの受講にかかる費用や価格の違いも知りたい」「給付金を利用するといくらお得になるの?」「受講費用を安く抑える方法は?」これからプログラミングスクールに通うことを検討している方に向けて、本記事では、プログラミングスクールの料金相場や安く学べるプログラミングスクール9校も紹介。就職・転職サポートの内容や、おすすめできないプログラミングスクールの特徴についても解説します。
なお、未経験からITエンジニアへの就職に興味がある方や未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。
最終更新日:2024年3月18日
目次
また、格安料金でプログラミングを学びたい場合は、無料のプログラミングスクールか専門実践教育訓練給付金制度を取り入れているプログラミングスクールを選ぶと、通常よりもかなりお得に通うことが可能です。
そこで、上記の条件を満たす代表的なプログラミングスクール9社の料金相場を調べてみたところ、
• 給付金制度を利用しない場合の料金相場:687,046円
• 給付金制度を利用した場合の料金相場:218,095円
となりました。
また、専門実践教育訓練給付制度を利用した場合としない場合の差額は468,951円となりましたが、その対象講座と9社の詳細を比較した一覧表が、こちらです。
※横スクロールしてご覧下さい。
※ 2024年3月調べ
※ コース料金は、すべて税込価格です
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※「専門実践教育訓練給付制度」適用後の受講料金は、最大70%の支給を受けた場合の公式の金額を記載しています
各スクールの詳細については、リンク先をご参照ください。
プログラミングは、じっくり学ぼうとすればするほど時間がかかるものです。
しかし、プログラミングスクールに通う人は転職や就職を目的としている方が多いため、ひとつの言語を習得するための学習にそれほど時間をかけられません。
なぜなら基礎学習のために数年単位の時間がかかってしまっては、転職のチャンスやタイミングを逃してしまうリスクもあるからです。
また、転職は年齢が若ければ若いほど有利となるため、できるだけ短い期間でプログラミングスキルを身につけたほうが就活の選択肢も広がり、就職成功率もぐんとアップする傾向に。
このような理由から、多くのプログラミングスクールは短期間で効率よく学ぶための専門カリキュラムを独自に提供しているため、受講料金も高めに設定されているのです。
プログラミング言語は日々進化しています。
さらにIT業界は技術の進歩が早い業界であるため、最先端のITスキルを効率よく習得したいのであれば、エンジニア経験の豊富なプロの講師に学ぶことが一番の近道です。
また技術の高い講師は報酬も高いので、受講料金の値上げをせざるを得ないプログラミングスクールも中にはあるかもしれません。
そのため、満足度の高い授業を継続的に提供するための運営費を確保する都合上、高額な受講料を必要としている場合もあるでしょう。
繰り返しになりますが、プログラミングスクールに通う人のほとんどは、未経験からの就職や転職を目指しています。
そんな方々をバックアップするために、ほとんどのプログラミングスクールでは、ITスキルをレクチャーすると同時に就職や転職サポートにも力を入れているので、その分のサービス料金を受講料金に上乗せしているスクールもあるでしょう。
履歴書の作成や面接対策もその一環ですが、プロのキャリアアドバイザーが一人ひとりに合わせた求人を紹介してくれることも、就職支援付きのプログラミングスクールならではのメリットです。
入校から卒業まで、時には頼れる相談相手として生徒に寄り添いながらバックアップする環境を整える必要があるため、その各種サービス料が受講料金に含まれているスクールも多いでしょう。
とはいえ、料金が高額だからといって就職成功率が高いというわけではありませんし、卒業後に紹介してもらえる企業は有料スクールでも無料スクールでもそう変わらないため、同じスキルを習得できるのであれば、できる限り負担なく通える「プログラマカレッジ」のような無料のプログラミングスクールを選ぶことをおすすめします。
プログラミングスクール卒業後のキャリアマップについては、以下の記事も参考にしてみましょう。
最も確実な方法は、学割制度を設けているプログラミングスクールを選ぶこと。
バイト代を捻出してスクールに通うことを考えている学生の方の中には、たとえやる気があったとしても、高額な授業料を目にしただけで受講をためらってしまう人もきっと多いことでしょう。
そんなとき、学割を利用すれば割引価格でお得に受講することができますし、学生向けの教育ローンに対応しているスクールを選べば低金利での分割払いも可能です。
また、社会人学生として通信制の大学に通っている方や、科目履修生(大学には入学せず、特定の科目のみを履修する学習者)として学んでいる方も学割を活用できる可能性があるので、事前に適用条件を問い合わせてみましょう。
社会人の場合は、冒頭でも解説した「教育訓練給付金制度」を上手く活用してみるとよいでしょう。
教育訓練給付金制度とは、政府がキャリア形成をサポートしてくれる制度のこと。
以下の公式サイトでは、教育訓練給付制度についての詳細のほか、全国の対象講座を検索可能です。
▶ 参考:教育訓練給付制度[検索システム]|厚生労働省
また、先ほど紹介したとおり、経済産業省が第四次産業革命スキル習得講座として定めている対象コースを選べば、受講料の最大70%OFFでプログラミングを学べるチャンスもあるので、条件に当てはまる方は積極的に活用しましょう。
▶ 参考:第四次産業革命スキル習得講座認定制度|経済産業省
なお、支給を受けられる金額や条件は人によって異なるので、給付金制度を利用してプログラミングを学びたい方は、プログラミングスクールを比較検討する前に、最寄りのハローワークにてご自身の受給資格を確認しておきましょう。
もし上記の制度が利用できない場合は、定期的に割引キャンペーンを実施していたり、各種特典を用意しているプログラミングスクールを選ぶことも一つの方法です。
その中でも特に現金還元率が高いのは、受講後に就職や転職が成功すると受講料が戻ってくる「キャッシュッバック制度」を設けているスクールです。
また、知人や友人を紹介するとギフト券がもらえる「友達紹介割引」や、早期申し込みで割引率がアップする「早割」や「先割」といったキャンペーンを開催しているスクールも。
特典内容は各社さまざまなので、予めいくつかの候補をピックアップし、気になるスクールの公式SNSをフォローするなどしながら常に最新情報をキャッチできるようにしておくと、一番お得なタイミングで入校できるでしょう。
そんな方に向けて、この章では、できるだけコストパフォーマンスを抑えて賢くプログラミングスクールを選ぶ方法を解説します。また、受講料金が安いおすすめのプログラミングスクールについてもランキング順に紹介していきましょう。
各チェックポイントの解説については、リンク先を参考にしてください。失敗しないプログラミングスクールの選び方については、以下の記事を参照してみましょう。
無料で学べる就職支援付きのプログラミングスクールから、給付金制度適用後の金額が安いプログラミングスクールの順に1位~9位まで紹介しますので、比較検討する際の参考にしてください。
主なコース名 | プログラマーコース クラウドエンジニアコース |
---|---|
受講料金 | 0円 |
受講形式 | オンライン |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | – |
その他の割引制度 | – |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
プログラマカレッジは、パソコン知識ゼロの初心者から完全無料でプログラミングを学べる就職支援サポート付きのプログラミングスクールです。
完全無料で運営できる理由は、確かな人材を紹介することで各企業から協賛金を得てスクールを運営しているため。また、途中でやめてしまった場合の違約金も発生しないので、卒業まで安心して学ぶことが可能です。
なお、目指す職種によりカリキュラムを選べますが、日中通える方は「平日5日間コース」、働きながら転職を目指す方には「個別フリーコース」がおすすめです。
■ 口コミ・体験談
数日プログラマカレッジ(エンジニアカレッジ)のカリキュラムを見ているけど、良くできています。グループ開発を入れてるのが、他と違う。プログラマーコースはお薦めできる印象。
一方で、クラウドエンジニアコースはLinuC101のみなので、LinuC101+102やCCNAを目指すウズウズカレッジの方かな
▸ 出典:X
年齢制限30歳まででしたが、当時32歳でIT業界未経験の私を指導してくださり資格も取得し、就職活動までサポートして頂きました。おかげさまで希望の会社に入社することができました。
プログラマカレッジからの就職は企業様にとっても基礎知識を身に着けてきた人間として見て頂けて就職に有利になるようでした。
そして何より、就職活動に不慣れな私を鍛えて導いてくださり、担当の方には非常に感謝しております。
ありがとうございました。これからの新しい職場でもエンジニアカレッジ卒業生として日々努力し続けたいと思います。
▸ 出典:Google
主なコース名 | エンジニア転職保証コース |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
164,340円 |
受講形式 | オンライン |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | ○ |
その他の割引制度 | 学割あり |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
TechAcademy(テックアカデミー)は、学びたいスキルに合わせた数多くのカリキュラムを展開しているプログラミングスクールです。
完全オンライン完結で学べる「テックアカデミーpro」は、16週間で未経験からエンジニアになれる転職保証コース。前職不問・プログラミング未経験の初心者でも16週間で東京のIT企業へエンジニアとして転職を目指せる講座で、受講終了後に転職が決まらなかった場合は受講料を全額返金する返金保証も付いています。
挫折しないためのパーソナルメンター制度やチャットサポートも付帯しているので、オンラインでも安心して学べるでしょう。
■ 口コミ・体験談
無料相談受けてみてすごくよかった♩ˊ˗
素敵なご縁で卒業した方(今はフリーランスの方)から有難いお話が聞けて私も頑張ろうって思えて、思い切って今日から始めてみました.ᐟ
めちゃくちゃいい出会いさせてもらいましたᐢ.ˬ.ᐢ ♡感謝#第114期 #テックアカデミー
▸ 出典:X
Webデザインコース2ヶ月で契約しました。オンラインスクールは2社目で前回のスクールではプログラミングが中心でデザインに関してまだ案件に応募するにはまだ不安があり、利用しました。
基本的なウェブサイトの企画からワイヤーフレームそしてデザインカンプからコーディングの流れを最短で学ぶとことができ内容については満足しています。教材については前回のスクールよりもHTML/CSSでの色々な表現の方法についてより沢山のことを学ぶことができました。毎週メンターからカリキュラム以外のテクニックを教えていただきとても有益でした。
今後も必要に応じて利用したいと思います。
▸ 出典:Google
主なコース名 | Webエンジニア転職コース (Ruby on Rails専攻) |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
165,000円 |
受講形式 | オンライン |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | – |
その他の割引制度 | – |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
RUNTEQ(ランテック)は、実務レベルで事業を推進できるスキルまで学べる実践型エンジニアスクール。
未経験からでも現場で活躍できるレベルへ確実に到達できるよう、1000時間分の学習課題が用意されていますが、働きながら空いた時間に学びたい方にも対応できる柔軟な学習計画を専門家が提案してくれるので安心です。
また、Webサービス開発経験が豊富なIT企業が運営するだけあり、現場のノウハウを詰め込んだ課題解決型の自走式カリキュラムが特徴的で、質問フォームや1on1の面談など、学習につまずいた時でも様々なサポートを受けることが可能なため、初学者の学び場としても最適です。
■ 口コミ・体験談
卒業できました🥲
ここ数日、間に合わないかも、、とメンタル崩壊していたのですが、励ましてくださった方々ありがとうございました。
そして、いつも関わってくださる皆さまに改めて感謝申し上げます🙇🏻♀️カリキュラムクリア!すべての学習を修了しました!
#RUNTEQ
▸ 出典:X
RUNTEQってやっぱ温かいね…😌あらためて思うこの環境の素晴らしさ👏🤝✨
私も頑張ろ〜👏
▸ 出典:X
主なコース名 | ブーストコース(Ruby・PHP) |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
187,506円 |
受講形式 | オンライン |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | ○ |
その他の割引制度 | – |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
エンジニア専門のキャリアサービス「Branding Engineer」が運営するプログラミングスクール、tech boost(テック・ブースト)は、未経験からフリーランスのエンジニアを目指す方におすすめのプログラミングスクール。
短い時間でも効率的・効果的な学習ができるtech boost独自の学習方法は、科学的に根拠のある勉強方法を研究したカリキュラムのため、初心者の方でも短期間で最大の成果が生み出されるよう設計されています。
また、経験の豊富な現役エンジニアがメンターとしてマンツーマンで相談に乗ってくれるので、課題制作でわからないことがあっても、安心して質問することが可能です。
■ 口コミ・体験談
数回の事前の無料カウンセリングの際、様々な質問について、いろいろと聞くことができ、自分の考えがまとまっていきました。
ソフトウェアを作っていく上で、コミュニケーション能力がとても大切だと思いました。技術だけでなく、学習を通して、コミュニケーション能力や、問題の発見から定義、解決に至るまでに必要な能力などを高めていきたいです。
▸ 出典:Google
対面での無料説明会に参加させて頂きました
とても親身になってこちらの話を聞いていて頂いて 将来どのようなことをしたいのか等の
私にとって今回学ぶにあたっての目標や、
ホームページを見ていて疑問に思った事などの個人的な質問にもしっかり話を聞いて頂きました
これから学習が始まりますが
前向きに頑張れそうです。
▸ 出典:Google
主なコース名 | 短期集中スタイル✕通学プラン |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
213,840円 |
受講形式 | オンライン・通学 |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | – |
その他の割引制度 | 期間限定キャンペーンあり |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
TECH CAMP(テックキャンプ)は、未経験からITエンジニアへの転職やフリーランスへの転身を手厚くサポートしてくれるプログラミングスクール。
受講生の都合に合わせて「短期集中コース」か「土日夜間のコース」のどちらかを選んで学習計画を立てていくスタイルのカリキュラムが用意されていますが、「いきなりエンジニア転職するには不安がある」という方には、スキルを習得しながら案件獲得ノウハウも身につく「副業サポート」というコースもおすすめです。
通常未経験からIT業界へ転職するのは20代が有利であると言われていますが、テックキャンプの場合、転職保証が受けられる年齢制限が39歳以下なので、年齢がネックでエンジニアへの道を諦めていた方はぜひ一度相談してみる価値があるでしょう。
■ 口コミ・体験談
テックキャンプ卒業生です。
テックキャンプは通学タイプとオンラインタイプに分かれますが、通学タイプがおすすめ→場所が渋谷駅近で混んで大変ですが、分からないことをすぐ聞ける通学タイプは、結果的に時間の節約になります。
学習のメイン言語はRubyになるのですが、そこはしっかり認識して入学して下さい。流行り廃りがあるので、IT市場を調べて選ばれると良いでしょう。
総合的なサービスは良いのですが、やはり費用が高いと感じました。
覚悟と熱意を持って、門戸を叩いていただければ、必ずその気持ちに報いてくれるスクールです。
▸ 出典:Google
パソコンに触り慣れていない人でも、挫折した人を見ていません。受講生それぞれに合わせた、継続できる仕組みがあるのだと思います。
オンライン受講はしていないので比べられませんが、通学スタイルで良かったと思っています。
▸ 出典:Google
主なコース名 | 長期コース |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
237,600円 |
受講形式 | オンライン・通学 |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | – |
その他の割引制度 | 16,500円相当の有料講座をプレゼント |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
キカガクは、AI搭載のアプリ開発やデータ分析の実務スキルが身につくプログラミングスクールです。
AIを含めた最先端技術を最短距離で学ぶことができる学習プラットフォームでは、基礎から発展まで一気通貫したコンテンツで学ぶことが可能です。
無料で見られるコースも多数あり、どなたでも今すぐに学習をはじめることができますが、現在はAI人材育成のための「長期コース」の受講生限定で、スキルを可視化する「キカガク Quest」の先行体験も実施中。
さらに今なら新規にユーザー登録(無料)をすると、 Python・機械学習の基礎が学べる講座がプレゼントでもらえるので、興味のある方はぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
■ 口コミ・体験談
キカガクさんの長期コースめちゃくちゃ勉強になりました。
・講師陣が超丁寧【全ての質問に懇切丁寧に回答】
・AI+Webアプリ開発【初めて全体像が理解できました】
・大量の学習教材と共に卒業【卒業がスタート!】キカガクさんじゃなかったら受講してなかったです。感謝!
https://kikagaku.co.jp/seminars/longterm/
▸ 出典:X
教材はCoursera派なんだけど
最近キカガクの教材がとても良いと思ってる
pytorchの細かいところとかすごく助かった
▸ 出典:X
主なコース名 | Webエンジニア転職保証コース(16週間プラン) |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
241,200円 |
受講形式 | オンライン |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | – |
その他の割引制度 | 女性・障がい者・お子様・学生は最大25%OFF |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、日本初のマンツーマン専門プログラミングスクール。
他社との大きな違いは、完全オーダーメイドのカリキュラムで学べる学習環境で、決められたコースがないことです。そのため、ご自分の作りたいものや将来的に就きたい仕事を想定してから学ぶ言語や技術を決めていくので、「この言語学んだら、本当に自分の作りたいものが作れるようになるの?」という心配も無用です。
また、転職活動で内定が出なかった場合は全額返金してくれる保証制度や各種割引制度のほか、未経験からフリーランスを目指せるコースも、経済産業省の補助金制度を利用すると最大70%オフで受講可能なので、目的に応じてお得に受講できるコースが選べる点もおすすめです。
■ 口コミ・体験談
言われた通りにやるだけ・・・ではなく、自らどんどん学んでいこうとする人には特にぴったりのプログラミングスクールだと思います。自分自身の意見も取り入れてオリジナルカリキュラムを組むことができるのが最大の魅力だと思います。受講生同士や卒業生とのコミュニティも充実していてすごくよかったです。私は大満足でした。無料カウンセリングもあるので迷ったら話をしてみるのがいいですよ。
▸ 出典:Google
まず初めのカウンセリングから担当の方がとても丁寧で好感がもてました!また、実際のレッスンでも、インストラクターの方が根気強く教えてくださったおかげで、無事目標達成することができました。また別の言語を学ぶときに利用したいと思います。
▸ 出典:Google
主なコース名 | 就業両立コース |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
329,350円 |
受講形式 | オンライン・通学 |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | – |
その他の割引制度 | 各種キャンペーンあり |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
DMM WEBCAMP(DMMウェブキャンプ)は、アニメやオンラインゲームなどが豊富に楽しめる総合エンタメサイト・DMMが運営するオンラインのITスクール。
DMM WEBCAMPの特徴は、初めてプログラミングやWeb制作にチャレンジする方、独学で挫折してしまった方、フリーランスを目指したい方など、学習目的や適性から選べるように、さまざまなコースが用意されていること。
また、コース毎に専任の現役エンジニア・デザイナー・クリエイター講師が学習をサポートしてくれるだけでなく、就職サポートも充実しているので、プロのメンターに伴走してもらいながら現場に対応できるITスキルを身につけたい方は、ぜひカウンセリングに申し込んでみましょう。
■ 口コミ・体験談
DMMWEBCAMP の卒業生コミュニティ説明会に卒業生側で参加したよ♪
今後技術イベント(ハッカソン)の開催だったり、もくもく会だったり、卒業生の仲間でナレッジを共有できる機会が増えるとうれしいなぁ♪( ‘ω’ و(و
Twitterで知り合った方ともお話できてよかった!今日はよき日(∩ˊᵕˋ∩)
#DMMWEBCAMP
▸ 出典:X
初心者コースでしたので、分かりやすく講師の方もとても良いとは思いましたが、値段が高いかなぁと思いましたが、相場がわからないので、こんなものかなぁとも思っています。転職や副業に繋がっておらず、実益になっていないのでこのような評価になっていますが、とても勉強になりましたので、その点は満足しています。
▸ 出典:価格.com
主なコース名 | 長期PROスキルコース |
---|---|
受講料金 (給付金制度適用後) |
205,920円 |
受講形式 | オンライン・通学 |
就職サポート | ○ |
無料説明会/無料カウンセリング | ○ |
無料体験レッスン | – |
その他の割引制度 | – |
※ 2024年3月調べ/公式サイトより画像出典
※ コース料金は税込価格
※ 給付金適用後の料金とは、「専門実践教育訓練給付制度」を適用した場合の料金のこと
※ 給付金適用後の受講料金は最大70%の支給を受けた場合の公式の金額
TECH IS(テックアイエス)は、挫折させないマンツーマン指導で転職・副業・フリーランスを実現させてくれるプログラミングスクール。
初学者からWebエンジニアになるための「長期PROスキルコース」は、現役Webエンジニアの講師から実務で必要なスキルを学びつつ、同時にチーム開発もこなすことで、より実践的な開発方法を習得していきます。さらに6ヶ月間かけてじっくり学習するカリキュラムなので、未経験からしっかり学んでプロのWebエンジニアを目指したい方には最適な学習環境と言えるでしょう。
また、テックアイエスでは「イベントの開催」「チーム開発」「卒業生コミュニティ」といったコミュニティを重視しているため、同じ目的を持つ同士とともに支え合って学べる環境も整っています。そのため、一人で学ぶことに不安のある方でも安心して通いきることができるでしょう。
■ 口コミ・体験談
カリキュラムも分かりやすく、とても親切な講師さんが多かったです。
給付金も出るので、これだけサポートしてもらえて、安く済むのはスゴイ!
▸ 出典:Google
5分以内の質問対応はすごく助かりました。教材の動画も流れに沿えば知らず知らずのうちに力がつくように組まれていました
▸ 出典:プロリア
出典:プログラマカレッジ
ここまで受講料金が安いおすすめのスクールの詳細についてをランキング順に紹介しましたが、続いては、未経験者がプログラミングを習得するために必要な時間やスクールで学べる主な講座内容についても確認しておきましょう。
スクール名 | 受講期間 | 学習時間の目安 |
---|---|---|
プログラマカレッジ | 3ヶ月 ※個別フリーコースの場合 |
200時間 |
TechAcademy | 4ヶ月 | 300時間 |
tech boost | 3~12ヶ月 | 300時間 |
Code Camp GATE | 4ヶ月 | 400時間 |
この表からもわかるとおり、未経験者がゼロからプログラミングを習得して就職するためには、およそ300時間程度の学習時間が必要です。
▪ Webプログラミング:HTML/CSS、JavaScript、Java、PHP、Ruby、MySQLなど
▪ Webデザイン: HTML/CSS、JavaScript、Illustrator、Photoshopなど
▪ スマホアプリの開発: Java、Kotlin、Swift、Flutter、ReactNativeなど
▪ データ解析やAI(機械学習の基礎)の開発:Python、R、Juliaなど
▪ 2D/3Dゲームの制作:Unity(C#、JavaScript)、Unreal Engine、Mayaなど
また、本記事で紹介しているプログラミングスクールにおいて学べる言語とスキルの詳細を比較した一覧表はこちらです。
※横スクロールしてご覧下さい。
※2024年3月調べ
受講時間の目安はスクールごとに、また選ぶコースによっても異なりますが、どのプログラミングスクールに通う場合でもおよそ3~6ヶ月間の学習時間は必要であると考えておけば間違いないでしょう。
続いては、プログラミングスクールの就職・転職サポートの内容、就職保証・転職保証との違いについても事前に確認しておきましょう。
各スクールの就職実績について比較した一覧表も、ぜひ参考にしてください。
サービス内容は、主にキャリアアドバイザーによるカウンセリング、履歴書の添削、面接の練習、就職後のフォローなどですが、就職支援の付いたプログラミングスクールの場合、就職成功率の高いスクールに入校すれば自ずと就活に成功する確率も上がるので、未経験からエンジニア転職を目指したい方には最適な選択だと言えるでしょう。
就職支援・転職サポート | 就職保証・転職保証 | |
---|---|---|
特徴 |
✓ 専門のキャリアアドバイザーによる個別相談 ✓ 履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接 ✓ 希望条件に沿った求人案件の紹介や斡旋 |
✓ 専門のキャリアアドバイザーによる個別相談 ✓ 履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接 ✓ いつまでに〇〇レッスンを完了やプログラマ向け技術情報共有サイトに週〇〇回の記事投稿など就活以外にクリアすべき項目がある ✓ 就職や転職に失敗した場合は受講料を全額返金 |
受講料金 | 無料から格安コースまで自由に選べる | 基本的に高額なコースしか選べない |
受講条件 | 年齢以外の受講条件は緩め | 受講条件が厳しい場合が多い |
就職支援・転職支援付きのプログラミングスクールとは、プログラミングの基本から実務に対応できるプログラミングスキルまで教えてくれるほか、未経験者でもIT業界に就職・転職しやすいよう、一人ひとりに合った就活プランも提供してくれるプログラミングスクールのこと。
有名どころだと、プログラマカレッジやCodeCampGATEなどが代表的です。
一方、就職・転職サポートをしたうえで、さらに就活に失敗した場合は受講料を全額返金してくれるのが、就職保証・転職保証付きのプログラミングスクールです。
※横スクロールしてご覧下さい。
※2024年3月調べ
結論としては、上記のとおり、どのスクールの就職・転職成功率(卒業率も含む)も90%を超えているので、ほとんどの方の場合は就職や転職に成功できると言えるでしょう。
講師の質が低いーーーたとえばスクールを卒業したばかりの方がメイン講師を勤めるプログラミングスクールであれば、当然ながら実務に活かせるスキルを的確に指導することはできないでしょう。
また「講師に現場経験が一切なく知識も浅い」「メンターが大学生のみ」という場合も、実務レベルに対応していない可能性が高い傾向に。
スクールを受講する最大のメリットは、トレンド技術や開発現場で活かせるスキルを身につけられること。これらの知識・スキルは、数々の現場をくぐり抜けた経験のあるエンジニア講師からでしか学ぶことができないのです。
そのため、IT業界への転職を目指しているなら、現役または元エンジニアの講師が在籍しているスクールを選ぶようにしましょう。
また、ご自身の予算に対して、受講費用が高すぎるプログラミングスクールも避けるべきです。金銭感覚は人によって異なりますが、あまりにも受講料金が高額だと、せっかく給料の良い会社に転職できたとしても、毎月の支払いで生活が苦しくなってしまう可能性があります。
中にはクレジットカード払いや分割払いに対応しているスクールもありますが、たとえ分割払いを選択したとしても、支払回数によっては手数料で元金が膨れ上がる可能性もあるので注意が必要です。そうはならないために、毎月の生活費を考慮したうえで分割払いの計画を立て、無理のない範囲で通える料金のスクールを選びましょう。
「できるだけお金をかけずに学びたい」という方は、無料のスクールや割引・給付金制度のあるスクールを選べば、受講費用を最大限まで節約できるでしょう。
履歴書を添削してもらえない、面接対策も実施しない…というような、就職・転職サポートが一切ないスクールもできるだけ避けると良いでしょう。なぜなら、たとえプログラミングスキルが身についたとしても、実際に内定を獲得し企業に入社できなければ意味がないからです。
また求人の紹介が受けられるとしても、極端な話、就職先が1社のみしかなく、自分の意思では選べないようなスクールも決しておすすめできません。
したがって、もしプログラミングを学ぶ最終目的がIT業界への転職であるのなら、応募書類の添削や面接対策などのサポートが充実しているスクールを選びましょう。そのうえで求人案件数も多く、営業力のあるキャリアアドバイザーが在籍するプログラミングスクールを選んでおけば間違いありません。
加えて、カリキュラムが古いままのスクールも避けておいたほうが良いでしょう。プログラミング技術はトレンドの移り変わりが激しいため、古い教材で学んでしまうと、実際の開発現場では活かせない可能性が高い傾向に。もし、すでに開発現場で使われていないような廃れた技術を学んでしまった場合、卒業後にまた一から学び直す必要も出てくるでしょう。
また「未経験向けフリーランスコース」といった、万人にとって現実化が難しいコースしか選べないスクールもあまりおすすめはできません。
そのため未経験からスクールに通うなら、IT企業への転職や就職といった現実的なゴールが設定されていて、その上で新しいカリキュラムを使って基礎から学べるコースを設けているスクールを選ぶことをおすすめします。
今回は、プログラミングスクールの料金相場や安く学べるプログラミングスクールについて紹介しましたが、気になるスクールは見つかりましたか?
さらに業界に精通したアドバイザーや経験豊富なプロの講師陣が就職をサポートします。また、上京就活生にはホテルの宿泊費も負担してくれるので、地元から離れても安心して就職活動に専念することが可能です。
→ 就職支援付き無料プログラミングスクール「プログラマカレッジ」
ぜひ、この記事を参考にご自分に合ったプログラミングスクールで、未経験からの就職・転職を成功させてくださいね。
INTERNOUS,inc. All rights reserved.