
卒業生インタビュー
2021.03.03
【卒業生の声:森さん】文系の僕がプログラミングの道へ進むことは、不安も迷いもあった。今は、あの時思い切って良かったと心から思います
受講スクール プログラマカレッジ 受講期間 昼間コース(3ヶ月間) 料金 無料 就職先 株式会社イーゼ プログラマカレッジ卒業生の森さんにお話しをお伺いしました! 目次 開発学という観点からSDGsについて学んだ院生活。 […]
PHP
2019.01.08
他のプログラミング言語と同様に、PHP でも変数を使います。
変数は、データの入れ物のようなイメージで、数値や文字列などの値を入れて使用します。
今回は、PHP の変数について紹介したいと思います。
尚、本サイトでは XAMPP( ザンプ )という開発環境を使用しています。
XAMPP のインストール方法や起動方法については以下の記事をご参照下さい。
PHP【 開発環境 】XAMPP インストール
PHP【 開発環境 】XAMPP の使い方
1.変数とは
2.PHP の変数の書き方
3.文字列の変数を出力
4.数値の変数を出力
変数は データを入れる入れ物で、次のように 自由に命名して使用します。
変数名 = データ;
変数には、数値や文字列、ブール型データ(true と false)など、様々なデータを入れて使用します。
PHP では、変数を次のように記述して定義します。
$str = "こんにちは";
任意の変数名( 上のサンプルでは str )の先頭に「 $ 」を付けて変数を記述します。
上のサンプルは、変数 $str に 文字列データ「 こんにちは 」を代入しています。
PHP でも、文字列にはシングルコーテーション( ‘ )又は ダブルコーテーション( ” )の引用符を付けて記述します。
変数名は任意に命名しますが、使用可能な文字などについて以下のルールがあります。
●先頭に $ を付ける
●使用可能な文字は 半角英数字とアンダースコア( _ )のみ
●英字の大文字と小文字は区別して使用する
●先頭の $ の直後に数字は使用できない
変数に格納された文字列のデータを出力してみます。
ソースファイルを以下のように作成します。
( ソースファイルの作成方法についてはソースファイルを作成ソースファイルを作成をご参照下さい。)
<?php $str = "こんにちは"; echo $str; ?>
上記で使用されている「 echo 」は、データを出力するために使用する PHP の命令です。
サーバを起動して、ブラウザから ソースファイルにアクセスしてみて下さい。
( サーバの起動方法等についてはサーバを起動をご参照下さい。)
変数 $str に格納されている文字列データ「 こんにちは 」の表示が確認できれば OK です。
変数に格納された数値のデータを出力してみます。
ソースファイルを以下のように作成します。
( ソースファイルの作成方法についてはソースファイルを作成をご参照下さい。)
<?php $num = 5 + 2; echo $num; ?>
数値は、引用符無しで 直接変数に代入します。
上記のように式を変数に代入すると、計算結果の数値が格納されます。
上記で使用されている「 echo 」は、データを出力するために使用する PHP の命令です。
サーバを起動して、ブラウザから ソースファイルにアクセスしてみて下さい。
( サーバの起動方法等についてはサーバを起動をご参照下さい。)
変数 $num に格納されている数値データ「 7 」の表示が確認できれば OK です。
卒業生インタビュー
2021.03.03
受講スクール プログラマカレッジ 受講期間 昼間コース(3ヶ月間) 料金 無料 就職先 株式会社イーゼ プログラマカレッジ卒業生の森さんにお話しをお伺いしました! 目次 開発学という観点からSDGsについて学んだ院生活。 […]
スキルアップ
2021.03.03
プログラミング学習は「挫折しやすい」というイメージがありますよね。実際に学習を始めてみて、挫折しそうだと感じている方もいらっしゃるでしょう。本記事では、プログラミング学習で挫折する4つの原因を解説。さらに、プログラミング […]
スキルアップ
2021.03.02
未経験からプログラマーを目指しているものの「自分はプログラミングに向いているのかわからない」という不安から、プログラミング学習に踏み切れない人も多いでしょう。そこで本記事では、プログラミングに向いている人や向いていない人 […]
スキルアップ
2021.02.25
プログラミング初心者で、最速で技術を身につけたいと考えている人の悩みを解決します。 後述しますが、「1000時間ルール」という法則がありプログラミング初心者の方はまず1000時間の学習を目標にしましょう。今回は、プログラ […]
スキルアップ
2021.02.22
「プログラミングスクールが多すぎて選び方の基準がわからない」「スクール選びに失敗してお金も時間も無駄にすることだけはしたくない」そんな初心者の方に向けて、この記事では自分に合ったプログラミングスクールの選び方を解説します […]
プログラマハック
2021.02.19
フリーターからプログラマーになろうとしている方の中には「未経験者でも正社員として採用してもらえるか?」「自分は職歴なしのフリーターだけど、本当にプログラマーになれるのだろうか?」と不安を感じている方も多いはず。そこで今回 […]
INTERNOUS,inc. All rights reserved.