column

ITコラム

mv55278

転職ノウハウ

2024.09.12

職業訓練はやめとけ?職業訓練校は意味ないと言われる理由と向いている人の例

この記事を書いた人
プログラマカレッジ編集部

未経験からプログラマーになりたいと考えてる皆さまに、プログラミング言語の基礎知識や、プログラマーとしての転職ノウハウ、転職に役立つ資格、IT業界情報など、お役立ちコラムを配信しています。

職業訓練は意味がないという声を聞き受講を迷っている方に向けて、職業訓練のメリット・デメリットを紹介。さらに、職業訓練が向いている人の例を紹介します。

なお、プログラミングスキルを身につけてITエンジニアを目指したい方には、就職率98.3%の無料プログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。

最終更新日:2024年9月12日

目次

1. 職業訓練校とは?

職業訓練校とは、キャリアアップや希望する就職のために必要なスキルや知識を身につけられる施設のことです。国や自治体が運営しているケースもあれば、国や自治体から委託を受けた民間企業が運営しているケースもあります。

職業訓練校には、機械加工や電気工事、ファッション、Webデザイン、パソコンスキル、介護などさまざまなジャンルの知識やスキルを学べる講座があり、いずれも無料で受講可能です。

詳細は以下でご確認ください。(東京都の場合)
ハロートレーニング(職業訓練)について|厚生労働省

▲目次へ戻る

1-1. 職業訓練を受けるには?

職業訓練を受けるために必要なものは次の通りです。

• ハローワークの紹介状:職業訓練を受けるためには、通常、ハローワークの紹介状が必要です。

• 身分証明書:運転免許証やパスポートなど、本人確認ができる書類が必要です。

• 筆記用具:選考試験がある場合に必要です。

職業訓練を受けるためには、次の流れで手続きを進めます。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

詳細は、最寄りのハローワークで確認してください。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

2. 職業訓練は「意味ない」「やめとけ」と言われる理由5つ

職業訓練は「意味ない」「やめとけ」という意見もあるようですが、本当なのでしょうか?

職業訓練が「意味ない」「やめとけ」と言われるのには、次のような理由があります。

訓練を受けても必ずしも就職できない

希望の講座を受講できないケースがある

就職するまでに時間がかかる

ブラックな就職先を紹介される可能性がある

基礎的な内容しか学べない

それぞれ、詳しく解説します。

▲目次へ戻る

2-1. 訓練を受けても必ずしも就職できないから

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練を受講しても、必ず就職できるとは限りません

厚生労働省が発表した「ハロートレーニング(公的職業訓練)の実施状況」によると、令和4年度の公共職業訓練の就職率は施設内訓練で86.7%、委託訓練で74.3%でした。また、求職者支援訓練の就職率は基礎コースで55.7%、実践コースで58.4%でした。

令和6年3月卒業者等の就職率が98.1%であることをふまえると、職業訓練の就職率は低いといえるでしょう。

参考:令和6年3月大学等卒業者の就職状況 (4月1日現在)を公表します|厚生労働省

▲目次へ戻る

2-2. 希望の講座を受講できないケースがある

職業訓練の各コースには定員があります。人気のあるコースには多くの人が応募するため、必ずしも希望の講座を受講できるとは限りません

職業訓練を受講するためには申し込みの手続きが必要ですし、選考を通過するためには適切な対策をしなければなりません。また、自分に合ったコースを選ぶためには見学や情報収集も必要です。

時間をかけて情報を集め、選考に臨んでも、必ず希望の講座を受講できるとは限らない点は、職業訓練校のデメリットといえるでしょう。

▲目次へ戻る

2-3. 就職するまでに時間がかかる

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練を受講するまでには、コース選びや見学、選考、説明会などの各種手続きを含めると、数ヶ月かかる場合があります。

さらにそこから訓練を受けるため、就職するまでにはかなり時間がかかると考えた方が良いでしょう。希望のコースを受講できずに次の機会を待つ場合には、その分多くの時間がかかります。

就職するまでに時間がかかってしまうということは、失業期間が長くなってしまうことを意味します。失業手当として受け取れる金額は前職の給与よりも低くなるため、生活が苦しくなってしまう可能性もあるでしょう。

就職するまでに時間がかかることから、職業訓練は「やめとけ」と言われることがあるのです。

▲目次へ戻る

2-4. ブラックな就職先を紹介される可能性がある

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練の後には、ハローワークから求人を紹介されます。

しかし、ハローワークに求人を掲載するための審査は緩いこともあり、ブラック企業でも求人を掲載しやすい傾向があるのです。

もちろん、ハローワークに求人を出している企業すべてがブラックなわけではありません。しかし、ブラック企業でも審査に落ちにくいという点は、留意しておく必要があります。

職業訓練でスキルを身につけても、就職先がブラックだと心身の健康に影響が出たり、再度の転職活動を余儀なくされたりする場合もあります。

もちろん、職業訓練を受けて良い就職先に恵まれるケースも多くありますが、リスクについても知っておきましょう。

▲目次へ戻る

2-5. 基礎的な内容しか学べない

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練で学べるのは、あくまでも各分野の基礎的な内容のみです。職業訓練だけで高度なスキルを身につけられるわけではありません

興味を持って学習している人の場合、すでに自分自身で学んだことを再度学び直すような形になってしまうケースもあります。

職業訓練の受講を希望するのであれば、コース内でどのような内容を学べるのか事前に確認しておきましょう。場合によっては、職業訓練を受けずにすぐに求人に応募した方が早く就職できるケースもあります。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

3. 職業訓練のメリット

職業訓練は「意味ない」「やめとけ」という意見もある一方で、次のようなメリットもあります。

• 基本的にテキスト代のみで受講料は無料

• 給付金を受け取れる場合がある

• 資格取得を目指せるコースがある

• 未経験の分野にチャレンジできる

• 共に学ぶ仲間ができる

もっとも大きなメリットは、受講料が無料な点です。テキストは自分で購入する必要がありますが、受講料の支払いは不要なため、少ない経済的負担でスキルを身につけられます。給付金を受け取れる場合には、さらに経済的な不安を減らせるでしょう。

また、職業訓練の中には資格取得を目指せるコースもあります。特にスキルを重視する業界では、資格によって自分のスキルや知識を示すことで、就職につながりやすくなる可能性があるのです。

未経験の分野にチャレンジできるのも、職業訓練のメリットだといえるでしょう。これまで経験のない分野への転職をしたい場合にも活用できます。

さらに、職業訓練校に通うことで共に学ぶ仲間ができる可能性もあり、精神的な支えになるとともに、情報交換しながら就職を目指せます。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

4. 職業訓練に行かない方が良い人の特徴

職業訓練校には、上記で紹介した通りメリットもあればデメリットもあります。職業訓練に行かない方が良い人の特徴は次の通りです。

すぐに就職したい人

やりたい仕事や目的が曖昧な人

給付金目当ての人

それぞれ詳しく紹介します。


4-1. すぐに就職したい

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練は、スタートするまでに数ヶ月程度の時間がかかることがあります。また、訓練自体にも時間がかかります。

そのため、すぐに就職して収入を得たい人には向いていません。すぐに就職したい場合には、職業訓練を利用せず就職活動を開始するのがおすすめです。

▲目次へ戻る

4-2. やりたい仕事や目的が曖昧な人

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練は、特定のスキルや知識を習得するためのものです。申し込み前に受講するコースを決めなければならないため、自分の目標が明確でないまま訓練をスタートしてしまうと、内容が自分に合わない可能性があります。

まずは、自己分析をしたりキャリアカウンセリングを利用したりし、自分のキャリアの目標を決めましょう。やりたいことを見つけてから、必要に応じて職業訓練を受講してください。

▲目次へ戻る

4-3. 給付金目当ての人

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練では、給付金が支給される場合があります。しかし、それを目的に参加するのは本末転倒です。

職業訓練で学ぶのは基本的な内容とはいえ、真剣に取り組まなければ習得は難しいでしょう。職業訓練の間にスキルや知識を身につけておかないと、就職に結びつかない可能性が高まります。

結果的に無職期間が長くなってしまう可能性もあるため、給付金目当てで職業訓練を受けるのは本末転倒といえます。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

5. 職業訓練に行った方が良い人の特徴

職業訓練は、上手に活用すればお得に知識やスキルを身につけられます。職業訓練に行った方が良い人の特徴は次の通りです。

基礎的なスキルを学びたい人

お金をかけずに学びたい人

資格取得したい人

それぞれ、詳しく解説します。


5-1. 基礎的なスキルを学びたい人

職業訓練では、未経験者や初心者でも基礎的なスキルや知識を身につけられるようなカリキュラムを採用しています。

「未経験可」としている求人も多くありますが、そうした場合でもスキルや知識がある人の方が採用されやすくなります。

これまで経験したことがない新しい分野に挑戦したい人や、基本的なスキルや知識からしっかり身につけたいという場合には、ぜひ利用してみると良いでしょう。

▲目次へ戻る

5-2. お金をかけずに学びたい人

職業訓練は、無料で受講可能です。テキスト代の支払いは必要ですが、それでも民間のスクールなどを活用してスキルを学ぶ場合に比べると、安い費用で学習できる場合が多くあります。

求職中は、お金の不安を感じることも多いでしょう。できるだけお金をかけずにスキルや知識を身につけたい人には、職業訓練校は魅力的な選択肢になるといえます。

▲目次へ戻る

5-3. 資格取得したい人

職業訓練の中には、特定の資格取得を目指すコースも多くあります。資格は自分自身のスキルや知識を客観的に証明するものであるため、持っていることで就職活動を有利に進められるケースも少なくありません。

自分に合った資格取得を目指すコースがあれば、ぜひ活用してみると良いでしょう。資格を取得してキャリアアップしたい方にもおすすめです。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

6. 職業訓練の成功事例と失敗事例

職業訓練を受けた後、就職に成功する人もいれば失敗してしまう人もいます。ここからは、職業訓練の成功事例と失敗事例をそれぞれ紹介します。


6-1. 成功事例:職業訓練でキャリアアップした人々

職業訓練でキャリアアップした人の事例は就職支援 取組事例集で確認できます。

ここでは、取り組み事例集の中から、派遣社員から正社員の機械加工技術者へ転身した方とアルバイトから正社員の住宅プランナーになった方の事例を紹介します。

▲目次へ戻る

6-1-1. 機械加工技術者への転身

背景

32歳の男性、派遣社員として働いていたが、安定した職を求めて職業訓練に参加。

訓練内容

機械加工技術の基礎から応用までを学ぶコース。

結果

訓練終了後、機械加工技術者として正社員に採用され、キャリアアップを実現。

出典:ものづくり分野訓練事例|厚生労働省

▲目次へ戻る

6-1-2. 住宅プランナーとしてのキャリア

背景

34歳の女性、アルバイトとして働いていたが、専門的なスキルを身につけたいと考え職業訓練に参加。

訓練内容

住宅プランニングや設計の基礎を学ぶコース。

結果

訓練終了後、住宅プランナーとして正社員に採用され、安定したキャリアを築くことができた。

出典:ものづくり分野訓練事例|厚生労働省

▲目次へ戻る

6-2. 失敗事例:職業訓練が効果を発揮しなかったケース

職業訓練が効果を発揮しなかったケースとして、考えられるのは次の3パターンです。

選考試験に落ちたケース

訓練後の就職に失敗したケース

訓練中のモチベーション低下

それぞれ、詳しく解説します。


6-2-1. 選考試験に落ちたケース

背景

職業訓練校の選考試験に応募したが、不合格となってしまった。

志望動機が曖昧な場合や、職業訓練で学ぶ内容の理解が不足していると、選考試験に落ちてしまう可能性があります。

特に人気のコースの場合には、熱意を持った応募者が多く集まります。その中で、志望動機が曖昧であったり、学習内容の理解が不足していると、熱意が低いと判断されてしまう可能性があるのです。

選考試験に落ちてしまった場合には、次回に向けて志望動機を明確にするとともに、関連する基礎知識を事前に学習しておきましょう。

▲目次へ戻る

6-2-2. 訓練後の就職に失敗したケース

背景

職業訓練を受けたが、訓練内容が自身のキャリア目標と一致していなかった。

職業訓練が自分に合ったものでないと、訓練を受けても就職に失敗してしまう可能性があります。職業訓練に申し込む前には、キャリアカウンセリングを受ける、自己分析を行うなどの方法で、自分に合った訓練はどのようなものなのか知っておきましょう。そのうえで、自分に合った職業訓練を選ぶことが重要です。

訓練後の就職に失敗してしまうと、訓練にかけた時間がムダになってしまうばかりでなく、無職期間が長引いてしまうことにもつながります。自分の目指すキャリアと訓練の内容が一致しているか、申し込み前に確認しておくことが重要です。

▲目次へ戻る

6-2-3. 訓練中のモチベーション低下

背景

訓練に参加したものの、途中でモチベーションが低下し、訓練を中途退学した。

職業訓練に参加したものの、訓練内容が自分の期待と異なっていたり、訓練の難易度が高すぎてしまったりすると、モチベーション低下の原因となります。モチベーションが低下して学習が続けられなくなってしまい、中途退学してしまう人もいます。

こうした中途退学を避けるためには、訓練に申し込む前に内容をよく確認しておくことが重要です。自分の希望に沿った内容が学べるのか、難易度は高すぎないかなどの観点から、希望するコースのカリキュラムをチェックしてみましょう。

▲目次へ戻る

7. 職業訓練を選ぶ際のポイント

職業訓練を選ぶ際には、次のポイントを押さえておきましょう。

目的を明確にする

事前によく調べる

自分に合ったコースを選ぶ

費用対効果を考える

それぞれ、詳しく解説します。


7-1. 目的を明確にする

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練を選ぶ際にもっとも重要なのは、訓練の目的を明確にすることです。この先どんな仕事をしたいのか、将来どのように働きたいのかをまず考えてみましょう。

そのうえで、目的に合った職業訓練を選ぶことが重要です。

目的が決まったら、職業訓練校の説明会や見学会にも参加してみてください。各校の授業内容やカリキュラム、目指せる職業を知り、さらに自分にどの職業訓練が合っているのかを考えてみましょう。

目指す職業で求められるスキルを身につけられるコースを選ぶことはもちろん、自分のレベルに合った難易度のコースを選ぶことも重要です。

▲目次へ戻る

7-2. 事前によく調べる

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

気になる職業訓練のコースを見つけたら、すぐに申し込みせず事前によく調べておくことも重要です。

まずは授業のカリキュラムや学べる内容を確認し、希望の職業に就けそうかをチェックしましょう。

また、職業訓練校で学ぶ際には、先生との相性も重要です。訓練校を見学し、実際に教えてくれる先生はどのような人なのかも確認しておくと良いでしょう。

コースによっては、受講の際に毎日の通学が必要な場合もあります。毎日無理なく通えそうかどうかも確認してみてください。

▲目次へ戻る

7-3. 自分に合ったコースを選ぶ

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練は、コースによって難易度が異なります。コースを選ぶ際には、希望する職業や自分のスキルレベルに合ったコースを選ぶのが重要です。

例えばパソコンスキルを身につけたい場合、事務職で役立つオフィスソフトのスキルを身につけたいケースと、エンジニアとして働くためのプログラミングスキルを身につけたい場合では、受講すべきコースが異なります。

また、まったくパソコンに触れたことがないにも関わらず、プログラミングを学習するコースを選んでしまうと、難易度が高くついていけなくなってしまうケースもあるでしょう。

必要なスキルを身につけられるコースを選ぶとともに、難易度も考慮してコースを選んでください。

▲目次へ戻る

7-4. 費用対効果を考える

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練受講中の生活を考えると、費用対効果についても考慮しておかなければなりません。

職業訓練自体にかかる費用は少ないものの、受講して就職するまでには時間がかかります。給付金を受け取れる条件をクリアしているか、アルバイトと職業訓練を両立できるか、貯金で就職までの生活費をまかなえるかなど、さまざまな面から費用の確保について確認しておくことが重要です。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

8. 確実に就職したいなら職業訓練だけではなく転職エージェントを利用しよう

確実に就職したいのであれば、職業訓練だけでなく転職エージェントを利用するのがおすすめです。ここからは、職業訓練よりも転職エージェントの方がおすすめな理由を解説します。


8-1. 転職エージェントを活用するメリット

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

転職エージェントを活用する最大のメリットは、自分に合った求人を紹介してもらえることです。未経験の分野に転職したい場合には、未経験者を積極的に採用している求人を紹介してもらえます。また、勤務地や給与などの条件面に関しても、希望に合ったものを紹介してもらいやすいのです。

さらに、転職エージェントを利用した場合、企業との交渉をエージェントに任せられる点もメリットです。面接の日程調整やちょっとした交渉だけでなく、給与など労働するにあたって重要な条件の交渉も任せられます。自分自身は就職活動に専念できるため、ストレスを軽減しつつ効率良く活動を進められるでしょう。

転職エージェントでは、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策も実施しています。同じ内容であっても、書き方や話し方で異なる印象を与えることは少なくありません。書類の添削や面接対策を受けることで、より自分を魅力的にアピールできるようになります。

企業の内部情報を知ったうえで求人を掲載していることもあり、ブラック企業を避けられるのも転職エージェントを利用するメリットの一つといえるでしょう。

自分の希望に沿った就職先を探しつつ、就職のサポートも受けたいと考えている方には、転職エージェントの利用をおすすめします。

▲目次へ戻る

8-2. ITエンジニアへの就職を目指すならプログラマカレッジへ

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

職業訓練を受けたい理由が「無料でIT関連の講座を受けられること」なのであれば、同様に無料で受講できるプログラミングスクールプログラマカレッジの利用がおすすめです。
無料で受講できるのはうれしいですね。

プログラマカレッジでは、最短60日間でITエンジニアとしての就職を目指せます。職業訓練のように、受講開始まで時間が空いてしまうこともありません。

さらにプログラマカレッジでは、ハローワークでは紹介されない優良企業の求人を豊富に取り扱っています。転職エージェントと同様の就職サポートを行っており、就職率は98.3%と高いのが特徴です。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

企業ごとの面接対策やキャリアカウンセリングも、1対1で就活のプロ(アドバイザー)が対応します
プログラマカレッジ 就職サポート風景

しっかりサポートを受けられて、就職率も高いなら安心です。
実際に、プログラマカレッジを受講した卒業生の声をご紹介しますので是非参考にしてみてくださいね。

卒業生インタビュー プログラマカレッジ

プログラマカレッジ卒業生の声
二瓶さん

実はパソコンが苦手で、当初はタイピングの速度もめちゃくちゃ遅くて、キーボードを見ながらじゃないと打てないくらいのレベルだったんです。そんな僕でも、決められた時間に集中してやれば、講義についていくことができました。「4each」は、やれば必ず成果が出るカリキュラムになっていると思います。

卒業生インタビュー プログラマカレッジ

プログラマカレッジ卒業生の声
松村さん

IT業界について全くの無知でしたので、そこを相談できるのはとても助かりました。求人応募前に「この会社はこんな特徴があるよ」という企業の特徴を説明してくれたり、ばりばり手を動かしたいという私の働き方の意向を組んだ求人を紹介してくれました。休日や昼夜問わず、質問したことにはすぐに回答してくれるCA池田さんの存在は、とても安心できる存在でした。

職業訓練 意味ない プログラマカレッジ

▲目次へ戻る

9. まとめ

職業訓練が「意味ない」「やめとけ」と言われてしまうのには、就職するまでに時間がかかる、基礎的な内容しか学べないといった理由があります。一方で、無料で受講できる点は、職業訓練の大きな魅力です。自分に合ったコースを選べば、転職やキャリアアップに役立つ可能性は大いにあります。

ITエンジニアへの就職を目指すのであれば、プログラマカレッジの利用もおすすめです。無料でプログラミングスキルを身につけられ、転職エージェントと同様の就職サポートも受けられます。

まずは目標を明確にした上で、自分に職業訓練が合うかどうか確認してみてください。

▲目次へ戻る

無料説明会

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ