column

ITコラム

old_ramming

プログラミング

2017.04.05

Ramming! 評判/評価は? 無料で学べるプログラミング ラミングの使い方から感想まで

Ramming!(ラミング)は、小中学生向けに運営されていたプログラミング学習サイトProgra!(プログラ)で培われたノウハウを元に、大人から子供まで対応できるようサービスを改良・移転してスタートしたプログラミング学習サイトです。
新潟県でプログラミング教室を経営する株式会社FUCO(フーコ)が運営しており、料金は今のところ完全無料となっています。

レッスンは簡単なドリルを繰り返すスタイルで構成されており、さながらプログラミングの基礎問題集というイメージのサイトです。

1.Ramming!(ラミング)とは?

サイトURL http://ramming.fuco.jp/
対応する言語やスキル PHP、Ruby、Python、VBA
利用料金 無料
教材タイプ ブラウザ入力
対応レベル プログラミング初級者
備考 日本語対応

▲目次へ戻る

2.ドリル形式の反復学習とスタンプの進捗管理で分かりやすく

小中学生を対象に想定して開発されたプログラミング学習サイトをベースとしているためか、とても簡単に学習できるようになっています。

講義はドリル風の穴埋め形式で進められ、同じような問題が10問1セットとなりシンプルな反復練習を繰り返すスタイルです。

ほか特徴に挙げられるのは、進捗状況を管理するスタンプです。完了したレッスンにはクリアした際の成績に応じたスタンプが押されるので、自分の苦手な分野が分かりやすくなっています。

column_image3851_01

▲目次へ戻る

3.Progra!の学習状況を引き継げる

順調にProgra!で学習を進めていたのに、サービスが終了してしまった!という方も大丈夫です。Ramming!にはProgra!で使用していたアカウントそのままでログイン可能となっており、さらに学習状況も引き継げるので安心です。

▲目次へ戻る

4.人気のスクリプト言語だけでなく、VBAにも対応

VBAのコースを用意しているプログラミング学習サイトは、無料のものはあまりありません。動画で学ぶタイプのドットインストールで開発の基本を学んだら、次はRamming!で手を動かす練習をしてみるのもおすすめです。

ドットインストールについて詳しく見る

▲目次へ戻る

5.Ramming!のユーザ登録方法

登録はメールアドレスを用いる方法のほかに、Twitter、Facebook、Googleとのアカウント連携にも対応しています。

column_image3851_02

▲目次へ戻る

6.Ramming!の基本的な使い方

column_image3851_03

Ramming!に初めてログインするとまずこの画面が表示されるので、下部へスクロールして「学習コースを選ぶ」ボタンをクリックします。

column_image3851_04

学習コースはPHP、Ruby、Python、VBAの4種類の言語に、それぞれ「これだけ!」コースと「全部入り」コースの2つの種類に分かれています。
ただし「これだけ!」は「全部入り」のうち一部を抜粋したものになっており、どちらかのレッスンをクリアすると両方にスタンプが押されます。特に時間がないという方以外は、最初から「全部入り」で始めてみるのがおすすめです。

column_image3851_05

コースを選択したら、次にレッスンを選択します。レッスンは順次進めるのではなく自由に選択できるので、自分が苦手なものや知らないものだけを受講することもできます。

column_image3851_06

画面上方にシンプルに記載された説明を読んで、さっそく問題を解いていきます。
問題は10問1セットで出題され、解答の穴埋めが完了したら画面下にある「提出する」ボタンをクリックします。

column_image3851_07

初見だと分かりにくいかもしれませんが、各問題の上半分(紺色の部分)がコード、下半分(白色の部分)が出力結果を表しており、それぞれの空欄になっている部分に対応する文字を埋めていく形式です。なお最初から埋まっているように見える問題でも重ねて入力しなければ正解になりませんので、注意して下さい。
不正解の問題があると、間違った箇所が赤く表示されて再提出が促されます。
全て正解すると再提出の回数に応じて成績が表示され、レッスンクリアです。

column_image3851_08

レッスンの一覧画面に戻ると、進捗状況を示すスタンプが反映されています。

column_image3851_09

成績も表しているスタンプには「もうすこしがんばりましょう」「よくできました!」「たいへんよくできました!」の三段階があり、懐かしい気分を味わうことができます。

▲目次へ戻る

7.Ramming!の口コミや評価は?

先月半ばにサービス移転したばかりのRamming!には、まだ利用した方の感想を見つけることができませんでした。学習スタイルがほとんど同じProgra!についての感想は見つかりましたので、参考までご紹介致します。

progate、codeprepと違って独自色が強いです。とにかく反復させて体で覚える印象が強いです。
超体育会系です。基礎を確実に叩き込むなら、Progra!で決まりでしょう。

とにかく基礎を叩きこみたい人に最適です。ちょっと退屈になるくらい反復します。
受動型のドットインストールで学んで、その直後にひたすらキーボードをタイプするのがベストだと思われます。

(出典:超体育会系?プログラミング学習サイト「Progra!」でPHPを学習しながら遊んでみた。

Ramming!もこの学習スタイルを踏襲しており、とにかく基礎の反復練習を繰り返す、まさにドリル形式の学習サイトです。上記の感想でも述べられている通りひたすら講義を受講するタイプの学習サイトで学んだあとに、手を動かして身に着けたい状況でおすすめのサイトだと思います。

▲目次へ戻る

8.ドリル型の反復練習が得意な人向け

例えばPHP最初のレッスンである「echo」であれば1行の出力値だけ異なるコードを合計30問も反復するスタイルは、特に大人には簡単すぎて好みが分かれるかもしれません。ただ義務教育の算数に長年ドリルが採用されていることを考えると、基本を繰り返す問題集スタイルも初心者が慣れるためにはとても有効なのかもしれません。
他の教科書的な学習サイトを一通り終えたら、Ramming!の問題集で基礎力アップを目指してみてはいかがでしょうか。

▲目次へ戻る

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ