column

ITコラム

People Using Electronic Devices With Chat Bubbles Social Network Communication

プログラミングノウハウ

2017.12.20

JavaScript【 サンプル 】4 ~ 表示関連の記述方法

JavaScript の記述方法のサンプルを挙げてみます。
今回は、JavaScript の 表示関連の記述方法についてのサンプルを紹介します。

なお、未経験からITエンジニアへの就職に興味がある方や未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。

1.アラート表示

 
このサンプルは、入力内容をアラート表示させるサンプルです。
メッセージを入力して 表示ボタンをクリックしてみて下さい。

 

 
上のサンプルのソースコードは次の通りです。

<script type="text/javascript">
function disp() {

    alert(document.getElementById("dat").value);
}
</script>

<div style="background-color : #CCC;">
    <div style="display:inline-flex; align-items: center;">
        <input type="text" id="dat" placeholder="メッセージを入力して下さい。"> 
        <input type="button" value="表示" onClick="disp()">
    </div>
</div>

 
固定のメッセージや変数を表示させるだけであれば、「 alert(“メッセージ”); 」「 alert(変数); 」の記述のみでOKです。

▲目次へ戻る

 

2.テキストボックスに表示

 
このサンプルは、入力内容をテキストボックスに表示させるサンプルです。
上のテキストボックスにメッセージを入力して 表示ボタンをクリックしてみて下さい。


  
 
 

 
上のサンプルのソースコードは次の通りです。

<script type="text/javascript">
function disp() {

    document.getElementById("dat2").value 
    = document.getElementById("dat1").value;
}
</script>

<div style="background-color : #CCC;">
    <input type="text" id="dat1" placeholder="メッセージを入力して下さい。">
    <input type="button" value="表示" onClick="disp()">
    <input type="text" id="dat2" placeholder="ここに表示されます。"> 
</div>

▲目次へ戻る

 

3.任意の場所に表示

 
HTML要素の中身を書き換えることができる innerHTML プロパティを使用して、任意の場所にテキストを表示させることができます。

このサンプルは、入力内容を表示ボタンの下に表示させるサンプルです。
メッセージを入力して 表示ボタンをクリックしてみて下さい。

 

 

 
上のサンプルのソースコードは次の通りです。

<script type="text/javascript">
function disp() {

    document.getElementById("dat2").innerHTML 
    = document.getElementById("dat1").value;
}
</script>

<div style="background-color : #CCC;">
    <input type="text" id="dat1" placeholder="メッセージを入力して下さい。"> 
    <input type="button" value="表示" onClick="disp()">
    <div id="dat2"></div> 
</div>

▲目次へ戻る

 

4.時計を表示

 
デジタル時計を表示してみます。

 
ソースコードは次の通りです。

<script type="text/javascript">
function disp() {
    let fm = function(num) {
        num += "";
        if (num.length == 1) {
            num = "0" + num;
        }
        return num;     
    };

    let dt = new Date();
    let yea = dt.getFullYear();
    let mon = fm(dt.getMonth() + 1);
    let day = fm(dt.getDate());
    let hou = fm(dt.getHours());
    let min = fm(dt.getMinutes());
    let sec = fm(dt.getSeconds());

    document.getElementById("dat").value 
    = yea + "/" + mon + "/" + day + " "
      + hou + ":" + min + ":" + sec;
}
setInterval("disp()",1000);
</script>

<div style="background-color : #CCC;">
    <input type="text" id="dat"">
</div>

 
現在日時を取得して表示する disp 関数と 処理間隔1000(ミリ秒)を「 setInterval(“disp()”,1000); 」と指定して、1 秒( 1000ミリ秒 )毎に現在日時を取得して表示しています。

上記 disp 関数の内容については、JavaScript【 Date 】4 ~ setIntervalでリアルタイム表示をご参照下さい。

▲目次へ戻る

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ