column

ITコラム

5ddffc00d4af5ea959c3d7c95f2428e4

プログラミング

2016.07.31

AWSの使い方がわかる!初心者向け厳選本3選

プログラミングを学習し、自分でWebサービスやWebサイトを作れるようになった際に、次につまづきやすいハードルの一つがサーバーサイドの理解です。
今回は、サーバーサイドの学習にオススメの書籍、クラウドサーバーとして最も普及しているAWSの学習にオススメの書籍をご紹介します。

なお、未経験からITエンジニアへの就職に興味がある方や未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。

クラウド活用エンジニア入門 AWSで実践演習


『クラウド活用エンジニア入門 AWSで実践演習』は、いままでAWSのようなクラウドに触ったことのない初心者エンジニアの方に向けての、クラウドに関する基本技術を身につけるための実践的な入門書です。
すぐにAWSの説明に入るのではなく、ネットワークの基礎知識を丁寧にまずは確認しながら学んでいくことができます。そして、実践的な知識を身に付けるために、AWSの無料利用枠を活用しながら自分でクラウド上にサーバーを立てながら演習する構成になっています。
今まで全くAWS、クラウドに触ったことのなかった方にオススメの1冊です。

Amazon Web Services実践入門 (WEB+DB PRESS plus)

これは入門者向けに書かれていますね。主要サービスの特徴説明から具体的な設定方法まで書かれてるので、少なくともこれからAWSを勉強していこうという方はまずはこの一冊から入るとよいのではないでしょうか。これを読みながらAWSをさわっていくと各々のサービスの特徴がイメージできてくると思います

参照元:Amazon Web Services実践入門を読みました。

awsの入門書として最適な一冊である。同じ設定をGUIとCLIの両方で解説しているので、対比しながら読める。Auto Scalingは、概説のみなので、実運用における詳細な設定は別な資料からさがさないといけない。

参照元:honto

この本は実践入門と名打つだけあって、マネジメントコンソールの使い方やAWS CLIなど、実際のAWSリソース・サービスの操作ツールの使い方をキャプチャ画像とまとまった手順によって丁寧に解説している。

参照元:Qiita: Amazon Web Services実践入門を読んだ
AWSのサービス内容の説明から、実践的な使い方、課金形態まで丁寧に解説されている1冊です。ただし、サーバー、ストレージ、ネットワーク、データベースなどのシステム構築に関しては用語や仕組みの解説がほとんどなく、そうした基礎知識を既にある程度学んだことの方向けの1冊となっています。

サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理 (Software Design plus)

Apacheでサーバーを構築するにあたって基本となる設定や、やっておくべき設定など、いろいろなノウハウが満載。Apache使ってサイト構築・管理・運用する時に最初に読むといい本だとおもう。

参照元:honto

本書は『「実践」運用/管理』というタイトルになっていますが、Apache の基本的なことからていねいに解説されています。そこからパフォーマンスチューニング、セキュリティ対策、大規模運用など実践的な内容になっているので実務にも役立ちそうな内容です。また、解説もコマンドや設定の解説だけではなく、まず概念を解説してから、それを実現するにはどうするのかという構成になっているのもよかったですね。

参照元:[書籍]サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理

Apacheはいろんなことができることは知っていましたが、それらをざっくり見ようとするとどこか変な深い方向へWeb検索だと飛ばされてしまうので、こういう本は助かります。
この本で全体をつかみ、必要に応じて深く入っていけばよいかと思います。

参照元:Amazon
初心者の方にはハードルが高いサーバー構築について、実践的に丁寧に解説している1冊です。プログラミングの入門者には難しいですが、既に少しプログラミングを実践してみて、もう少しサーバーサイドにも詳しくなりたい、という方におすすめです。

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ