
卒業生インタビュー
2021.03.03
【卒業生の声:森さん】文系の僕がプログラミングの道へ進むことは、不安も迷いもあった。今は、あの時思い切って良かったと心から思います
受講スクール プログラマカレッジ 受講期間 昼間コース(3ヶ月間) 料金 無料 就職先 株式会社イーゼ プログラマカレッジ卒業生の森さんにお話しをお伺いしました! 目次 開発学という観点からSDGsについて学んだ院生活。 […]
プログラマハック
2016.05.13
プログラミングを学び、エンジニアとしてのキャリアの入り口に立っている方にオススメの先輩エンジニアたちのメッセージやアドバイス記事を集めてみました。
盛りだくさん50記事ありますので、休日に一気に読むもよし、プログラミング勉強中の息抜きに少しずつもよし、気軽な気持ちで読んでみてください。
これからプログラミングを始める方がまず悩んでしまうポイントの一つが、「まず何から始めればいいんだろう、、、」という点ではないでしょうか?
そんな方のための記事を集めてみましたので、ご紹介します。
社会人になってからプログラムを始める人へ
http://qiita.com/n_slender/items/4d97744e572a1823e2f1
非エンジニアがWebプログラミングで勉強すべき10のこと / TECH ACADEMY magazine
http://techacademy.jp/magazine/6398
プログラミング入門者必見!プログラミングを初歩から解説!/ Code部
http://techacademy.jp/magazine/6398
プログラミング初心者必見!プログラミングの入門を身に付けよう!/ Harold
http://harold-spm.com/programming-minitsuku/
ホリエモン「ぶっちゃけ、プログラミングって難しくないよ!」初心者必見の勉強法を堀江貴文が伝授! / HORIEMON.com
http://weblog.horiemon.com/100blog/37879/
プログラマの俺が色々と基礎知識を紹介するスレ/ ソニック速報
http://sonicch.com/12629.html
まったくの初心者がとりあえずプログラミングってなんだってときに読む本とか漫画とか / shi3zの長文日記
「ソフトウェアを書く」ということについて思うこと
http://qiita.com/seri_k/items/99b85fd4a716a048859d
続いて、IT業界やエンジニアの常識や意外に知られていない情報などのご紹介します。
プログラミングを始めて将来的にはエンジニアへの転職を考えている方にはもちろん、新卒エンジニアで働き始めて少し迷いもある方にもオススメです。
【噂】IT業界のウソ・ホント【闇】/Qiita
http://qiita.com/netetahito/items/a317345b4e059267f879
やさしいIT業界の説明書と攻略法(特にWeb・アプリ系)
http://qiita.com/netetahito/items/69b575659d4ec2d44c76
文系でPCスキルもない私が3年間エンジニアをやってみて思った事
http://qiita.com/voyage_nh/items/f4dfd9fcc741f0cc052a
強い意志で定時に帰る
http://qiita.com/furu8ma/items/f909b8820c9d6d21897a
エンジニアで稼ぐために大切な13のコト
http://qiita.com/kazukichi/items/7379b75fba2f90d3cf45
続いて、やはりプログラミングを学び続けるには欠かせない、おすすめ書籍の紹介記事です。
書籍を使って独学でプログラミングを始めるという方から、一歩ステップアップするために書籍で勉強していきたい、という方にまで幅広く参考になりそうな記事を選んでみました。
プログラミング初心者が読んでおきたい基礎入門書5選 / UX MILK
http://uxmilk.jp/6925
この春に読みたい新人エンジニア向けの書籍リスト /Qiita
http://qiita.com/justin999/items/dfebadbb7ecb37c43f6c
エンジニアとしての本の買い方
http://qiita.com/jkr_2255/items/543efad8d27e49347b04
新人プログラマ応援 > 本の選定
http://qiita.com/7of9/items/396040d59038b471ada4
プログラミング(全般)の勉強に役立つ書籍まとめ(※面白い本のみ)
http://qiita.com/yukinagae/items/facb6acdac329535106c
新人におすすめしたい3冊
http://qiita.com/furu8ma/items/46306fce6616df2c3cd6
非エンジニアの新人に読んでもらいたい書籍やブログ,etc
http://qiita.com/bugcloud/items/bbd57ed820f97b46cdf9
プログラマが入門書の次に読めばよさげな書籍
http://qiita.com/satoru_takeuchi/items/fed93b0805a60a7bb143
Androidアプリ開発を独学で学ぶ人への効果的な勉強法
http://qiita.com/Reyurnible/items/5e57e44baeddd2149833
アプリ開発初心者必見! iOS/iPhoneアプリ開発に役立つ良書・良記事10選/ Harold
http://harold-spm.com/appli-kaihatsu-ryousyo/
Java から始めた新人はとっとと読めばいいのにと思っている5冊 / Qiita
http://qiita.com/Mura-Mi/items/9f0c8f586d47e116ed68
素人がJavaScriptについて知った口をきけるようになるために2014年に読んだ書籍
http://qiita.com/nextfactory/items/57ae2f1b8848447af2d6
近年では、プログラミングをオンラインで学習できるサービスが増えています。各種プログラミング言語からデザインまで、最初の一歩を学ぶのにぴったりなオンラインサービスがそろっています。是非一度試してみてはいかがでしょうか。
初心者に朗報!プログラミング学習しながらプロに相談できるサービス10選 / harold
http://harold-spm.com/programming-pro-service/
プログラミング初心者におすすめ!ひたすらプログラミングの問題を解きまくれるサイト8選/ Harold
http://harold-spm.com/programming-monndai/#hdg3
無料でProgrammingが勉強できるサービス
http://qiita.com/kotar0/items/b68f50c6cd55c7e2c92f
オンライン教育サイトまとめ
http://qiita.com/undoworld/items/d349a66ea6e4978ac692
オンラインでプログラミング学習できるサイトまとめ
http://qiita.com/paul_robot/items/e661d5d73d5fdbf199ea
プログラミングを学んで起業したい人のためのオンラインサービスまとめ
http://qiita.com/shngt/items/8e81592ce77a295efbe3
コードを書く際の指針として見返すサイトまとめ
http://qiita.com/kenichi_cc/items/c3ecca7b7d5fc5c6bf2e
エンジニアとしてのキャリアでは、自身のスキルアップから新しい技術へのキャッチアップまで、常に勉強をしていく必要があります。
何もわからないプログラミング初心者の学習法から、エンジニアの1年目、そしてずっと継続して学習するための学習法まで、様々な学習法の紹介記事を集めてみました。参考にしてみてください。
未経験からWebアプリ開発にいたるまで!エンジニアになるためのプログラミングスキル修得方法 /
http://www.sejuku.net/blog/3509
全くの初心者が独学でWeb制作できるようになるまでの効率の良い勉強の進め方 / creive(クリーブ)
http://creive.me/archives/9157/#Web-3
初心者から中級者まで正しく学べるプログラミングの勉強法 / いつ俺
http://www.ituore.com/entry/programming-study
プログラミング言語の初心者による簡単学習法 目指せ200時間
http://www.uniuni.tokyo/entry/progate
iOSアプリ開発の勉強方法「サンプルドリブン勉強法」と挫折しないコツ
http://qiita.com/shu223/items/040934180ce55e15b9dd
技術勉強会のすすめ
http://qiita.com/shiraco/items/3de1e1a05425e96ee90c
エンジニアとして成長するべく私が実践している学習方法
http://qiita.com/hachinobu/items/aedac203f42b215e6df4
エンジニアとして成長していくために必要なのはスキルだけではなく、心構えや姿勢が大切です。
では、どのような姿勢や心構えでプログラミングに向かうべきなのか。先輩エンジニアたちの記事を読んで、参考にしてみてください。
エンジニアとして成長するために私がやっていること
http://qiita.com/akatsuki174/items/22bcccc58e59d1f3eb79
[新人ITエンジニア伝えたい]自身の価値を高め続けていくための7つのポイント
http://qiita.com/yukimura1227/items/482f1cacf304148166b2
エンジニアの情報収集法まとめ
http://qiita.com/nesheep5/items/e7196ba496e59bb2aa28
もうすぐエンジニア2年生になる人から新卒エンジニアへ贈るあれこれ
http://qiita.com/cocoa_dahlia/items/2e6b25e166058936eceb
失敗は成功の元
http://qiita.com/ikkitang/items/e1c7b43c7745087c08c2
春の新人プログラマへ 会社なんかいつでも辞めちまおう!
http://qiita.com/undercurrent/items/f44095dd81bb844f1755
2年くらい本気でプログラミングしてわかったこと
http://qiita.com/tamai/items/9e32f8f91de5effd1c84
初心者エンジニアがより効率的にコードを書くために必要な三つの力
http://qiita.com/shunsuke227ono/items/36723b9c19c25d545aa1
SEという仕事を最高に楽しもう(??????)?!!
http://qiita.com/oh_rusty_nail/items/34c3505570cc93765635
エンジニアとしての初めのうちは仕事の進め方や新人として気をつけるべきことがいくつかあるようです。
先輩エンジニアたちの「こうしておけばよかった」「こういう姿勢で臨むべき」「こうやって考えよう」といったメッセージを参考にしてみてください。
1年目エンジニアには「学生気分でいるんじゃねえ」と伝えたい
http://qiita.com/ttsuzo/items/ed8768b9ba46d3e8e86d
新人エンジニアに言いたいこと
http://qiita.com/book_o_bitch/items/20e4243f243dd6997c05
社会人1年目の心得
http://qiita.com/akatsuki174/items/d0957921c49953d3832b
新社会人の処世術
http://qiita.com/suzaku380/items/601185c918e0ce4978cf
プログラマー1年目の新人が新人に送るあれこれ
http://qiita.com/sgtmt/items/604df06df4333abb225a
ゆるふわ新人氏に対しての精神論
http://qiita.com/r-fujiwara/items/077e52a92ce961ce69d5
初心者エンジニアにおすすめしたい「進捗どうなった?」と言われないための仕事の進め方
http://qiita.com/soyanchu/items/d1cb9785fc211941a009
新人プログラマがまずは身に付けたいプログラマ脳 / Qiita
http://qiita.com/ARS_2000/items/d4d4187fb553839e2f82
[新人WEB系エンジニア向け]これやってってねという一覧
http://qiita.com/hkusu/items/dc72a0eefd8487a7a100
プログラミングを始めたばかりの人から、働き初めの方まで、そしてこの先も、モチベーションが下がる時があるかもしれません。
そんな時のために、エンジニアの先輩たちが心の支えとしてきた名言や挫折の解決方法をストックしておきましょう!
プログラミング勉強中に糧となる名言10選 / Code部
https://blog.codecamp.jp/programming_word
プログラミング初心者が陥りやすい4つの挫折と解決方法 / Code部
https://blog.codecamp.jp/programing_for_begginer_tips
世界の凄腕エンジニア達からのプログラミングに関するお言葉集は不思議にココロを打つのでした
http://qiita.com/jabba/items/efcc1d7a15075e631b36
すべての技術者に贈る言葉
http://qiita.com/katz_engineer/items/2340dc0f16efde2f68af
論語に学ぶ、立派なエンジニアになるための5つの心構え
http://qiita.com/otoyo/items/1953f6729d6068eec184
技術系の名言まとめ++
http://qiita.com/kkyouhei/items/38ba41fb6b877f160e99
50記事のつもりが、数えてみたら60記事以上ありました。。。さすがに盛りだくさんですね。
先輩エンジニアたちからのメッセージ、アドバイスはどうでしたか?
今すぐに全部読むというよりも、必要な時に自分に合った記事を参考にしてみてください。
卒業生インタビュー
2021.03.03
受講スクール プログラマカレッジ 受講期間 昼間コース(3ヶ月間) 料金 無料 就職先 株式会社イーゼ プログラマカレッジ卒業生の森さんにお話しをお伺いしました! 目次 開発学という観点からSDGsについて学んだ院生活。 […]
スキルアップ
2021.03.03
プログラミング学習は「挫折しやすい」というイメージがありますよね。実際に学習を始めてみて、挫折しそうだと感じている方もいらっしゃるでしょう。本記事では、プログラミング学習で挫折する4つの原因を解説。さらに、プログラミング […]
スキルアップ
2021.03.02
未経験からプログラマーを目指しているものの「自分はプログラミングに向いているのかわからない」という不安から、プログラミング学習に踏み切れない人も多いでしょう。そこで本記事では、プログラミングに向いている人や向いていない人 […]
スキルアップ
2021.02.25
プログラミング初心者で、最速で技術を身につけたいと考えている人の悩みを解決します。 後述しますが、「1000時間ルール」という法則がありプログラミング初心者の方はまず1000時間の学習を目標にしましょう。今回は、プログラ […]
スキルアップ
2021.02.22
「プログラミングスクールが多すぎて選び方の基準がわからない」「スクール選びに失敗してお金も時間も無駄にすることだけはしたくない」そんな初心者の方に向けて、この記事では自分に合ったプログラミングスクールの選び方を解説します […]
プログラマハック
2021.02.19
フリーターからプログラマーになろうとしている方の中には「未経験者でも正社員として採用してもらえるか?」「自分は職歴なしのフリーターだけど、本当にプログラマーになれるのだろうか?」と不安を感じている方も多いはず。そこで今回 […]
INTERNOUS,inc. All rights reserved.