
スキルアップ
2021.04.15
社会人におすすめなプログラミングスクールの条件とは?目的別25校と選び方
突然ですが、社会人に最適なプログラミングスクールの条件とは何かをご存じですか?本記事では「未経験からIT業界に就職したい」「今の職場でスキルアップしてから転職したい」という20代~30代に向けて、元エンジニアがおすすめの […]
jQuery
2018.09.26
jQuery の change メソッドは、値が変更された際にイベントを発生させるメソッドです。
今回は、jQuery の change メソッドの使用方法について紹介します。
1. change メソッド
2. change メソッドの使い方
change メソッドは、値が変更された際にイベントを発生させるメソッドです。
change メソッドは、引数によって 3 通りの記述方法があります。
$(セレクタ).change( );
$(セレクタ).change( handler( eventObject ) );
$(セレクタ).change( [ eventData ], handler( eventObject ) );
引数なしの「.change( )
」は、「.trigger("change")
」の省略形です。
(trigger メソッドの使用方法についてはjQuery【 trigger 】手動でイベントを発生させる trigger メソッドをご参照下さい。)
また、「.change( handler( eventObject ) )
」及び「.change( [ eventData ], handler( eventObject ) )
」は、「on( "change", handler )
」の省略形です。
(on メソッドの使用方法についてはjQuery【 on 】on メソッドの使い方をご参照下さい。)
change メソッドの引数の内容は、それぞれ以下の通りです。
.change( handler( eventObject ) )
handler( eventObject ) |
---|
イベント発生時に実行する処理を関数として指定 |
.change( [ eventData ], handler( eventObject ) )
[ eventData ] |
---|
イベントハンドラに渡すデータをマップ値で指定 |
handler( eventObject ) |
イベント発生時に実行する処理を関数として指定 |
change メソッドを使用して、値が変わったタイミングでイベントを発生させます。
次のラジオボタンをいくつかクリックしてみて下さい。
上のサンプルのソースコードは次の通りです。
<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
<!--
$(function() {
$("[name='wk_rd']").change(function() {
$("#out1").text($(this).val());
});
});
//-->
</script>
<div style="background-color:#CCC; padding:20px;">
<div style="display:inline-flex; align-items:center;">
<input type="radio" name="wk_rd" value="おひつじ座">03/21~ 04/19
<input type="radio" name="wk_rd" value="おうし座">04/20~05/20
<input type="radio" name="wk_rd" value="ふたご座">05/21~06/21
</div><br>
<div style="display:inline-flex; align-items:center;">
<input type="radio" name="wk_rd" value="かに座">06/22~07/22
<input type="radio" name="wk_rd" value="しし座">07/23~08/22
<input type="radio" name="wk_rd" value="おとめ座">08/23~09/22
</div><br>
<div style="display:inline-flex; align-items:center;">
<input type="radio" name="wk_rd" value="てんびん座">09/23~10/23
<input type="radio" name="wk_rd" value="さそり座">10/24~11/22
<input type="radio" name="wk_rd" value="いて座">11/23~12/21
</div><br>
<div style="display:inline-flex; align-items:center;">
<input type="radio" name="wk_rd" value="やぎ座">12/22~01/19
<input type="radio" name="wk_rd" value="みずがめ座">01/20~02/18
<input type="radio" name="wk_rd" value="うお座">02/19~03/20
</div><br>
<div id="out1" style="background-color:#666; color:#FFF; padding:0px 20px;"> </div>
</div>
上のサンプルでは、change メソッドの対象となるセレクタを「$("[name='wk_rd']")
」として name 属性で指定していますが、ページ内でラジオボタンの使用が1カ所のみの場合は「$("input[type='radio']")
」のようなセレクタの指定方法もあります。
また、上のサンプルでは ラジオボタンの value 値に 星座名を直接設定していますが、value 値には数字や英字の単純な値を設定しておいて、change メソッド内で 次のような処理を行うのが一般的です。
$("[name='wk_rd']").change(function() {
if ($(this).val() == "1")
$("#out1").text("おひつじ座");
});
スキルアップ
2021.04.15
突然ですが、社会人に最適なプログラミングスクールの条件とは何かをご存じですか?本記事では「未経験からIT業界に就職したい」「今の職場でスキルアップしてから転職したい」という20代~30代に向けて、元エンジニアがおすすめの […]
スキルアップ
2021.04.15
Webディレクターとは、Webサイト制作や、企画、運用の現場においてリーダーの役割を担う職種です。多くの業務をこなすため大変な仕事ではありますが、その分やりがいや魅力もある仕事です。本記事では、Webディレクターの具体的 […]
スキルアップ
2021.04.14
IT業界やエンジニアという職種に対してなんとなくイメージは持っているものの、具体的にどんな仕事をしているのか詳しく知らないという方もいらっしゃるでしょう。本記事では、IT業界とはどんな業界なのかをわかりやすく解説。各業種 […]
スキルアップ
2021.04.02
IT業界未経験からITエンジニアへ転職しようとするとき、強い味方になってくれるのが資格です。IT系の資格試験には数多くの種類があり、取得することでスキルの証明が可能。本記事では、未経験者が就職を有利にするためのおすすめ資 […]
スキルアップ
2021.04.01
「プログラミングができると就活が余裕らしいけど、大学生のうちにプログラミングを学ぶメリットって何?」と考えている方に向けて、本記事では元エンジニアである筆者がこれまでの経験則をもとに、在学中にプログラミングを学習するメリ […]
スキルアップ
2021.04.01
【2021年最新】いざJava SE 11のBronze資格にチャレンジしようと思っても「申込方法が複雑すぎて難しい…」と困っている方も多いのでは?本記事では、2020年に新しくなったOracle認定Javaプログラマ試 […]
INTERNOUS,inc. All rights reserved.