目次
受講スクール | プログラマカレッジ |
---|---|
受講期間 | 3ヶ月間 |
料金 | 無料 |
就職先 | 某WEB系会社 |
プログラマカレッジ卒業生の渡邉さんにお話しをお伺いしました!
目次
宮城県の大学に通う大学生でした。大学時代は、アパレル、棚卸など様々なアルバイトをしており、その一つにキュレーションサイトのWEBライターも経験しておりました。キュレーションメディアの仕事は、書くことができる内容が限定されていたため、自分の思うような記事が書けないことに物足りなさを感じ、WordPressでサイトを立ち上げて自ら発信を行うようになりました。その時にhtml、CSS、PHPを触るようになったことがきっかけで、プログラミングへ興味を持ち始めました。プログラミングは1からアイデアを形にできるという点が魅力でした。
当時、大学4年の途中に留学のため半年休学して日本に戻ってきたという状況だったので、(同学年の)周りは就職活動が終わっていました。今後の人生を考えた時に、好きなことでないと続けられないタイプなので、そのまま普通に就職しても多分辞めてしまうだろうなと思い、プログラミングやデザインなど興味あるものを仕事にしたいと思いました。ただ、趣味程度の知識しか持ち合わせていなかったので、ある程度土台を作ってから就職したいと思いがありプログラミングスクールに通うことを決意しました。
最初独学でプログラミングを勉強していたのですが、分からない時に聞ける人がいなかったので、息詰まってしまうことがあり、質問できる人がいる環境が良いと思いました。
また、ある程度まとまった時間をとってやらないと身につかないなとも思ったのも理由の一つです。宮城に住んでいたので、オンラインという選択もあったのですが、それだと怠けてしまう可能性もあったため、通学制のスクールにしようと決めました。プログラマカレッジは、昼間のコースだと強制的に1日8時間は勉強する時間を持つことができるので自分には合っていたので通って良かったです。やっぱりまとまった時間とると全然違いますね。
当時、単位を取るために週に1回程度宮城で授業を受けつつ、東京ではシェアハウスに住んで通うという生活を行っていました。
一番大変だったことは、時間が全然ない中でどのようにやりくりするかというところでした。プログラマカレッジの授業が18時に終わると、1~2時間カフェで大学の勉強をし、帰ったらプログラミングの勉強するという生活スタイルでした。大学のテスト時期は、電車の中でも勉強しました。(笑)
両立は大変でしたが、今振り返ってみると、自分が好きなことを勉強できていたので、すごい充実感がありましたね。
今までの経験が生かせるWEB系の会社に行きたいと思って就職活動しました。
面接は、自分の考え方と合わないと感じた会社はやはり選考で落ちましたね。一方で、主体性を求める会社で働きたいという思いが叶う会社からは内定をいただきました。
就職活動自体人生で初めての経験でしたので、担当のキャリアアドバイザーが手厚いサポートをしてくれました。面接時、どう答えるべきか悩んだ時はLINEで連絡しました。すると、すぐに返信をくれて、「僕だったら、こう答える」という風にヒントになるアドバイスをくれました。面接対策の時も談笑も交えてお話してくれたので、緊張せずに行えました。
INTERNOUS,inc. All rights reserved.