interview

卒業生インタビュー

int_mv_kato2

卒業生インタビュー

2024.04.10

【卒業生の声:加藤さん】「きっと、やればできる」アパレル副店長が仕事を退職して挑んだプログラミング学習と就活の全て

受講スクール プログラマカレッジ
受講期間 平日5日間コース(プログラマーコース)
料金 無料
就職先 株式会社つつじ


加藤奈々さん(26歳:2024年時点)は、商業高校卒業後、歯科助手を経てアパレル店の副店長になりました。大型モール内の店舗を任されるなど、現場で活躍していた加藤さんですが「業務改善が売上アップにつながる」と気付き、業務システムの作り手になりたいとの思いが芽生えたとのこと。
しかし「アパレル副店長をやりながら、プログラミング学習もする」場合、問題となるのがいつ勉強をするのか。
夜に学習をする場合、生活リズムが夜型になると本業に支障が出るおそれがあります。日中に学習する場合、仕事を辞めざるを得ません。
そこで加藤さんが選んだのは、アパレル副店長の仕事を辞め、プログラミング学習をするという道です。「就職率98%」「受講料無料」のプログラマカレッジへの入校を決め、学習と就職活動を通じ、未経験からのプログラマー転職を実現しました。

加藤さんを支えたのは「私ならきっと、やればできる」という思いでした。
加藤さんにアパレル副店長を辞めてのチャレンジと、プログラマカレッジでの実際の学習と就職活動についてお話を聞きました。

❶ アパレル副店長が「副店長を辞めてプログラミングを学ぼう」と思ったきっかけ

【Q】加藤さんは元々、レディース向けアパレルの大きな店で副店長をされていたんですよね

商業高校卒業後、歯科助手を経てアパレル販売の仕事に転職して長く勤務していました。接客・販売が主な仕事で、配属先の店舗はその時々で変わったのですが、主に千葉県の大型モール内のお店が多かったです。

3年目ごろから副店長になり、スタッフの育成は勿論なのですが、店長と協力しながら売上目標など財務関連の数字を見る機会も増えましたね。
このときに「業務改善が売上に直結する」ことを実感して、その改善を助けてくれる様々な業務システムのありがたさにも気付いたんです。

卒業生 インタビュー プログラマカレッジ

一度、こうした「ありがたさ」に気付くと業務システムだけではなく、色んなウェブサービスなどにどんどん興味が湧いてきて。「意識してなかっただけで、いろんなサービスやアプリに自分は助けられているんだな」と思い、その作り手に回ってみたいと思うようになったんです。


【Q】するとプログラミングに興味を持つようになり、はじめのうちはしばらく学習サイトなどでの独学を試みたという感じでしょうか?

いえ、すぐにスクールに行こうと決めました。実は、商業高校時代に学校で色々とパソコンには触れていて。だから、パソコンに苦手意識が無いんです。
「私ならきっと、やればできる」という自信があったので、すぐにスクールで本格的な勉強を始めようと思いました。

卒業生 インタビュー プログラマカレッジ

実はスクールに行くと決め、悩んだのが「副店長としての現職を続けるかどうか」です。というのも、プログラマカレッジに限らずどのスクールを選んでも夜間受講の場合は生活がかなり夜型になります。
生活リズムが崩れた状態で接客・販売の仕事をするのはどうなのだろう……と思う部分もありました。
だから「スクールに入るならば仕事は辞めた方がいい」と思いましたし、実際にプログラマカレッジに通い始める段階で退職しました。
そのためプログラミング学習後のキャリアはやはり気になりましたし、スクールを選ぶ段階では、就職支援の有無はかなり重点的に見ていましたね。

▲目次へ戻る

卒業生インタビュー プログラマカレッジ

❷ プログラマカレッジへの入校を決めた理由「他のスクールなら数十万円の受講料がかかると思う」

【Q】プログラマカレッジは無料プログラミングスクールですが、有料スクールも含めると様々なスクールがありますよね。プログラマカレッジをお選びいただいた理由は何だったのでしょう?

無料スクールで、就職率が高い※1 というのが大きかったです。有料スクールさんも含めて色々チェックしましたし、説明会にも参加しましたが、プログラマカレッジのカリキュラムの内容や就職支援の手厚さなど全般的に有料スクールと遜色ないと思いました。
「無料スクールだから有料スクールより質が悪い」ということが無いのであれば、無料スクールの方に通おうと素直に思い、入校しました。

※1プログラマカレッジの卒業生の就職率:98.3%(2019年3月~2024年3月までの実績)


【Q】結果、加藤さんは平日週5日間、4か月間に渡ってプログラミング学習と就職活動を行ったんですよね

はい、4か月間かなり密に支援いただいたと思ってます。仕事を辞めてまで入校したスクールなので、平日はとことん学習をしたいと思っていたのですが、どんな時も質問をすると講師の方からのレスポンスがすぐに来るのも助かりました。
たぶん4か月間これだけ手厚く学習と支援を受けたら、他の有料スクールだと数十万円以上の受講料がかかることが多いんじゃないかなと思います。

▲目次へ戻る

卒業生インタビュー プログラマカレッジ

❸「フロントエンドからGit、データベース、Javaまで一通り無料で学べるのはすごい」

【Q】プログラマカレッジでプログラミングを本格的に学んだ、素直な感想を教えてください

「独学でやっていた場合、もっともっと勉強に時間がかかっただろうな」と思います。フロントエンドから データ管理システムのGit、あとデータベースのことからJavaまで一通り無料かつ講師の方に質問しながら学べるのはすごいです。独学でやっていたら、学習が続いたとしてもHTML/CSSを極めて満足して終わりだったんじゃないかと思います(笑)

卒業生 インタビュー プログラマカレッジ

【Q】つまづいた箇所はありますか?

オブジェクト指向です。「パソコンに苦手意識がない」とさっきは言ってしまいましたが、オブジェクト指向については実は学ぶ前から身構えている部分がありました。
プログラミング学習について調べると「オブジェクト指向で躓く人が多い」というのはどのサイトにも書いてありますし、実際、講師の方も同じようなことを言っていて。案の定、ここが一番難しかったです……(笑)

ですが、そこで学ぶことを諦めずにがんばったら徐々に理解できるようになりました。いまも100%理解できているとは言えないかもしれないのですが、少なくとも感覚はつかめるようになったと思います。

▲目次へ戻る

❹「キャリアパスが見える企業との面接が多く、就職活動も楽しかった」

【Q】学習を終えたら、次は就職活動ですね。就職活動の感想を教えてください

キャリアアドバイザーの方のサポートがありがたかったですね。支援を受けながら2回~3回ほど面接を受けたら、もう面接に対する緊張感が良い意味で無くなりました。
色んな会社さんをご紹介いただいて、実際に8社ほど面接を受けたのですが、どれも素晴らしい企業ばかりだったのも安心感がありました。
学習をしている間は、実は就職活動に対する不安がなかったわけではないんです。たとえば、せっかく学習するならばキャリアを積んで上流工程に進みたいですよね。でも「紹介される企業や職種が下流でテストばかり行うものだったらどうしよう……」とか。
実際には、全くそんなことがなくて。もちろん最初は経験を積む必要がありますが、しっかりとその後のキャリアパスが見える企業との面接が多く、楽しかったですね。


【Q】加藤さんは「株式会社つつじ」に入社されます。入社を決めたきっかけは何でしたか?

環境の良さですね!入社後、はじめの2か月ほどは研修があるのですが、その企業の独自の教材もあってとても充実しているんです。先輩の方々の素晴らしい技術を伝授いただける環境があるというのが、ものすごく嬉しいなと純粋に思うんです。


【Q】今後はどのようなエンジニアになっていきたいですか?

先にも少しお話した通り、上流工程に進みたいという気持ちはあります。ですがそれと同時に「周りにいる皆が出発していけるような役割」もしたいという気持ちがあります。たとえばプロジェクトリーダーですとか、若手のプログラマーの方を育てるような役割ですとか。

卒業生 インタビュー プログラマカレッジ

そのためには技術的なスキルが無いといけないと思うので、もっともっとスキルを磨き、技術的にも人柄的にも周りから頼られる存在になりたいですね。

▲目次へ戻る

卒業生インタビュー プログラマカレッジ

❺ これから学習を始める方は「パソコンが使った作業が楽しい」と思える段階をまず目指そう!

【Q】プログラマカレッジの受講を検討している方に向け、先輩の卒業生としてアドバイスをお願いします

私はパソコンに苦手意識がなかったので、いきなり本格的な学習を始めても十分に楽しめました!

ですが「あまりパソコンを普段使ってないんだよな……」という人も、最近は多いと思うんですね。すると「このフォルダってどこにあるんだっけ?」というような初歩的なことで躓いてしまうことが多いと思います。
その感覚値って、パソコンに慣れて「パソコンを使った作業が楽しい!」と思えると自然と身につくことなので、その段階まではまずは頑張ってみてください!
あとどうしても学習を始めるのが不安な場合は、簡単なHTMLくらいはまず独学で書いてみてもいいと思います。本当に簡単なコードで十分なので、まずは「自分が書いたものがアウトプットとして反映される」という楽しさを感じてみてください。
そのプロセスを楽しいと思えたら、きっとプログラマーの素質があります!

▲目次へ戻る

今回の担当者は…

卒業生 インタビュー プログラマカレッジ

キャリアアドバイザー 大井雄介

転職・就職は人生の転機だと捉えています。転職は”失うもの” もあるので、当然不安があると思います。しかし、逆に”得られるもの” もあります。「大井さんに相談してよかった」と納得していただけるよう、受講生の方々の今までの経験や今後の将来像を面談では丁寧にヒアリングし、人生の転機を全力でサポートさせていただきます!ぜひ一緒に内定を勝ち取りましょう!

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ