column

ITコラム

8fb2c0ac3f69fc8bbcc864eecb6d79e4

プログラミング

2016.08.03

今年こそは!2016年が終わるまでにプログラミングを学ぶ方法

2016年の目標に「プログラミングに挑戦する」ことを掲げていた方、進捗どうですか?
2016年ももう折り返し地点を過ぎました。夏を過ぎたら涼しくなっていって、気がついたら年末、「あぁ今年も1年短かったな」と思いながら2017年を迎える。そんな毎年変わらない時間の過ごし方ではなく、思い切って2016年が人生の転換点だった、と後から言えるような過ごし方をしてみませんか?
プログラミングを学びたい方のために、2016年が終わるまでにしっかりとやり遂げることのできるプログラミング学習方法をご紹介します。

なお、未経験からITエンジニアへの就職に興味がある方や未経験からプログラミングを効率よく学びたいと考えている方は、就職率98.3%で受講料無料のプログラミングスクールプログラマカレッジもおすすめです。

プログラミングを学ぶ方法は、ざっくり分ければ5コ

プログラミングを学習したいと思っている方の中には、「そもそもどうやって勉強を始めたらいいんだろう」「お金はできるだけかけたくないけど、やっぱりスクールに通った方がいいの?」など、そもそも学習方法で迷ってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
プログラミングのの学習方法としては、大きく分ければ5種類の学び方があります

  1.   書籍などでの独学
  2.   プログラミング学習のWebサービスを利用する
  3.   勉強会に参加する
  4.   プログラミングスクール (オフライン、通学して受講する形式)
  5.   オンラインスクール

学生の方は、大学の授業などでもプログラミングを学べるかと思います。また、友達がエンジニアという方は、友達に教えてもらえるようにお願いすることもできるかと思います。

今回は、5通りの学び方をご紹介します。

お金をかけずに勉強するならこれ!独学の書籍での学習

大きな書店などに行けば、入門者向けのプログラミングの教本も数多く並んでいます。1冊数千円から手に入れることができるこうした書籍を利用しての学習は、金銭的なコストが最も小さい学習方法といえるでしょう。
初心者向けのプログラミング教本は、開発言語ごと、目的ごと、等など様々なジャンル別に多数出版されてます。そのため、「どの書籍から初めてみればいいのかわからない」「どの言語を勉強すればいいのかわからない」等、まずは書籍を選ぶ段階で迷ってしまうことがあります。
書籍の内容や難易度にもよりますが、1冊を1ヶ月程度でコードを再現しながら読み進め、2,3ヶ月でWebサービスやWebサイトを立ち上げられるようになるのではないでしょうか。
しかし、もちろんそういった計画通りに進まず、一人での学習では途中で挫折してしまう方も多くいます。厳しい言い方をしてしまえば、挫折しないでしっかりと自己管理しながら進めていく自信がある方ではないと、書籍による独学のみで身に付けるのは難しいといえるでしょう。
プログラミング入門のための初心者向け厳選本3選
文系必見!読むだけでプログラミングがわかるオススメ本3選

プログラミング学習のWebサービスを利用する

プログラミングを学んでみたい初心者の方に向けたWebサービスも多く登場しています。プログラミングはやはりPCを使って行うものです。こうしたWebサービスでは、はじめからPCで実際にコードを打ちながら学ぶことで、書籍だけでは難しい、環境設定等の煩雑な初期設定なしで、プログラミングの学習を始めることができます。
こうしたサービスでは、簡単な内容から複雑な内容までを小さなステップに分けて解説しているため、ついていけない時や躓いてしまった時にも繰り返し見ることで、理解していくことができます。
決められた方法で一つ一つ学んでいく、という書籍やWebサービスでの学習は、右も左も分からない初心者がしっかりと学ぶのには有効的です。しかし、少し応用してみよう、自分のサービスを作ってみよう、となった場合、書籍やWebサービスに立ち戻りながら進めていく中で立ち止まってしまうことがあります。そうした方には、わからないところを実際に聞ける友人や同僚、勉強会などへの参加を通じて、人に聞く、という方法があります。

学習者同士で仲良くなってモチベーションアップ!初心者向けの勉強会に参加する

独学でプログラミングを勉強し始めたものの、周りに質問できる友人もいないし、自分だけでモチベーションを保つのも難しい。そういった方にオススメなのが、プログラミングの勉強会です。
勉強会というと、経験豊富なエンジニアの人の集まり、と思われそうですが、今では初心者向けのプログラミング勉強会も多く開催されています。一人で勉強会に参加するとなると、少し躊躇してしまいそうですが、同じように初心者でプログラミングに挑戦している人と仲良くなれるチャンスです。お互いにモチベーションを支え合うような関係にもなれるかもしれません。
勉強会で出会った先輩エンジニアの人にわからない箇所、自分が躓いている箇所を質問することもできるかもしれません。しかし、やはり聞いてばかりでは申し訳ない、こんな小さなことを質問するのは申し訳ない等、教えてもらうばかりでは気が引ける方もいるかもしれません。
そんな方は、対面で教えてもらうことのできる、オフラインのプログラミングスクールの受講を考えてみるのもよいかもしれません。

プログラミングスクールに通学して学習する

昔から初心者のプログラミング学習の代表的な選択肢の一つに、プログラミングスクールを受講する、という方法があります。エンジニアとしてプロフェッショナルになるために必要で効率的なカリキュラムと、充実したサポートが受けられることが魅力です。受講後にエンジニアとしての転職先、就職先などのサポートもある等、エンジニアとしてのキャリアを歩み始めるにあたってはかなり安心できる選択肢の一つです。
夜間や土日の受講も可能なスクールも多く、社会人の方でも通いやすくなっています。
【人気ポイントで比較】プログラミング学習4大定番スクール比較まとめ
しかし、こうしたプログラミングスクールは、やはり毎回の授業の時間的な拘束や近くにスクールがなければ通えない、等の制約があります。もちろん、金銭的な負担も小さくなく、簡単には踏み切りにくいのかな、と思います。
こうしたスクールの金銭的なコスト、場所や時間的な制約から、最近ではオンラインのプログラミングスクールが人気を集めています。

人気上昇中!オンラインプログラミングスクール

自宅で学習できる気軽さと、ライフスタイルに合わせて柔軟にスケジュールを組める便利さから、オンラインのプログラミングスクールの人気が急上昇しています。
いくつか、代表的なサービスをご紹介します。

●オンラインでワンツーマンのレッスンが受けられるCodeCamp(コードキャンプ)


CodeCampではオンラインでレッスンを受けることができるので全国どこからでも受講が可能なスクールとなっています。講師は現役のエンジニアとなっており、ワンツーマンで実際にコーディングするところを見ながらアドバイスをもらえるところが魅力となっています。知っていることであればその部分の学習をサラッと流してくれたり、より詳しく学びたいという場合にはじっくりといった感じでと柔軟性のあるレッスンを受けれるのでとても効率的に学ぶことができるようになってます。
CodeCamp(コードキャンプ)は無料体験で体験することができます。ぜひ一度試してみてはいかがでしょう。

「プログラミングのオンラインスクールのCodeCamp」公式サイトへ >>
CodeCampの体験談5つをご紹介!【体験談まとめ】

●短期間でサービス公開までをサポートのTechAcademy (テックアカデミー)


TechAcademyは日時が決められている希望の講座に申し込み、短期間で集中的にプログラミングを学ぶことが可能になっているオンラインスクールです。短期間でスキルを身につけることができるため、忙しい社会人に人気となっています。
最終的にはアプリやウェブサービスを公開するところまでとなっているのでより実践的なスキルを身に付けることができます。ワンツーマンで週2回ビデオチャットを使ってパーソナルメンターとの学習になり、分からない部分などを細かく質問することが可能です。メンターは現役のエンジニアで受講者をより実践的にサポートをしてくれます。
*TechAcademyでは8月21日24時まで割引キャンペーンを行っています。この機会にぜひ一度試してみてはいかがでしょう。
「TechAcademy [テックアカデミー]」公式サイトへ >>

テックアカデミーの体験談5つ+感想ツイート【経験者の声まとめ!】

2016年を後悔しないで過ごすために、夏のうちに始めよう!

プログラミングに挑戦したい!という目標を達成するには、とにかくまずは始めてみることが大事です。今は書籍からWebサービス、オンラインスクールまで、様々な方法で学習することができます。
自分の状況に合わせて、しっかりと学習法を選ぶことが大切です。

無料説明会

SHARE

最新記事

無料説明会に参加してみる

INTERNOUS,inc. All rights reserved.

無料オンライン説明会へ