
スキルアップ
2021.04.15
社会人におすすめなプログラミングスクールの条件とは?目的別25校と選び方
突然ですが、社会人に最適なプログラミングスクールの条件とは何かをご存じですか?本記事では「未経験からIT業界に就職したい」「今の職場でスキルアップしてから転職したい」という20代~30代に向けて、元エンジニアがおすすめの […]
スキルアップ
2017.05.15
「ShareWis – 90秒のスナックコースで学ぼう」は、今年2月にリニューアルされたばかりのオンライン動画学習サイトShareWisのアプリ版です。無料で視聴できる90秒動画の「スナックコース」と、動画やテキスト、クイズからなる有料の「プロコース」の2種類で構成されています。
プログラミングに関するコースのほか、ビジネススキルやソフトウェアスキル、デザイン、語学からWebマーケティングまで、幅広い分野に対応する講座が提供されています。
基本的にアプリ版とPC版は同じ内容を受講できるようになっていますが、2017年5月時点でアプリからは新規に有料登録ができないという違いがあります。PC版の詳細については、次の記事をご覧下さい。
iOS版URL | Coming Soon(2017年春予定) |
---|---|
Android版URL | ダウンロードページへ |
対応する言語やスキル | 無料コースはHTML、CSS、Scalaなど(有料コースは他多数) |
利用料金 | 無料(アプリ内購入:なし、PC版有料会員:月額\580?) |
教材タイプ | 動画 |
対象レベル | 初級者 |
2017年2月の大幅リニューアルにより、リニューアル前に多数あったプログラミング学習に関する無料コースは残念ながら公開終了となったようです。
代わりに新ShareWisでは無料コースとして90秒で要点をサクッと学べるスナックコースが提供されるようになりましたが、そのうちのプログラミング学習に関連する講座はまだHTML、CSS、Scalaの3つのみのようです。
リニューアル前はより多くのITスキルに関するコースが無料で提供されていたので、新システムでの対応を期待したいところです。
PC版ShareWisとアプリ版ShareWisで受講できる内容にほぼ差はありませんが、システム面で大きな違いがあります。それは新規での有料購入の可否です。ただし、アプリからプレミアムアカウントにログインして、購入済みのプロコースを受講することはできるようです。
プロコースの講座を受講するには、次の2種類の方法があります。
定額での購入の場合、コースは1280円から提供されています。月額会員の場合は、1か月580円です。月額チケットで受講できるコースのうちプログラミング学習に関するものには、次のようなコースがあります。
参考:プレミアムチケット月1講座無料対象一覧
https://share-wis.com/categories/ticket_acceptable_courses
なお無料のスナックコースを利用する分については、PC版とアプリ版で特に違いはないようです。
アプリ版のShareWisでスナックコースを受講する場合、まずアカウント登録が必要です。メールアドレスとパスワードを指定してログインするほか、Facebookアカウントとの連携も可能です。
ログインするとTOP画面が表示されるので、「スナックコース」タブをクリックします。
なおマイコースに登録されていないプロコースの講座は、アプリ上から見ることはできません。
スナックコースの一覧が表示されるので、希望のコースを探してタップします。
なお現時点で検索機能などはないようです。
動画の閲覧機能はシンプルで、三角のボタンを押すと動画が再生され、四角のボタンを押すと全画面表示になります。
ShareWisアプリ版に寄せられている、GooglePlayのレビューをご紹介致します。
動画もきれいで見やすく、90秒で終わるというのが気軽に見られていいです。 イヤホンを持ち歩いてなくても理解できる内容が多いので暇なときや何かの待ち時間に知識を増やせて気に入っています。
出典:GooglePlay – ユーザーのレビュー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sharewis.ShareWis&hl=ja
まだ単独では新たなプロコースの購入どころか閲覧もできない状態であるアプリ版は、あくまでPC版の補助的位置づけのようです。ただスナックコースの閲覧はPC上と全く同じ状態で可能ですので、90秒動画が気になる方は試しにダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
スキルアップ
2021.04.15
突然ですが、社会人に最適なプログラミングスクールの条件とは何かをご存じですか?本記事では「未経験からIT業界に就職したい」「今の職場でスキルアップしてから転職したい」という20代~30代に向けて、元エンジニアがおすすめの […]
スキルアップ
2021.04.15
Webディレクターとは、Webサイト制作や、企画、運用の現場においてリーダーの役割を担う職種です。多くの業務をこなすため大変な仕事ではありますが、その分やりがいや魅力もある仕事です。本記事では、Webディレクターの具体的 […]
スキルアップ
2021.04.14
IT業界やエンジニアという職種に対してなんとなくイメージは持っているものの、具体的にどんな仕事をしているのか詳しく知らないという方もいらっしゃるでしょう。本記事では、IT業界とはどんな業界なのかをわかりやすく解説。各業種 […]
スキルアップ
2021.04.02
IT業界未経験からITエンジニアへ転職しようとするとき、強い味方になってくれるのが資格です。IT系の資格試験には数多くの種類があり、取得することでスキルの証明が可能。本記事では、未経験者が就職を有利にするためのおすすめ資 […]
スキルアップ
2021.04.01
「プログラミングができると就活が余裕らしいけど、大学生のうちにプログラミングを学ぶメリットって何?」と考えている方に向けて、本記事では元エンジニアである筆者がこれまでの経験則をもとに、在学中にプログラミングを学習するメリ […]
スキルアップ
2021.04.01
【2021年最新】いざJava SE 11のBronze資格にチャレンジしようと思っても「申込方法が複雑すぎて難しい…」と困っている方も多いのでは?本記事では、2020年に新しくなったOracle認定Javaプログラマ試 […]
INTERNOUS,inc. All rights reserved.